注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-22 03:43:47
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

14008: 匿名さん 
[2021-02-01 07:58:17]
>>13977 匿名さん
どこならその性能ですか?ハイムやパナ?
14009: 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴 
[2021-02-01 09:45:11]
>>14008 匿名さん
許容応力度計算は構造計算設計事務所に外注する必要があります。
自社で出来る会社は日本全国探せばあるかもしれないが見たことがないなあ。
どこという話なら許容応力度計算出来る構造計算設計事務所に外注する日本全国の会社=主に耐震に関して強い拘りを持っている工務店や意匠設計事務所。
14010: 匿名さん 
[2021-02-01 10:34:41]
>>14009 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん
ありがとうございます
知らないことばかりだ
このスレの方は知識がある方ばかりですね
14011: 匿名さん 
[2021-02-01 20:57:54]
自己満さんってもう来ないって言ってませんでしたっけ
タマはほかのhmよりは全体的に安い、良心的な会社ですよね
14012: 匿名さん 
[2021-02-01 23:27:37]
>>14008 匿名さん
鉄骨はメーカー独自開発の構造計算ソフトで元となる構造計算ルート(おそらくルート1か2か3のどれか)で設計をする。構造計算と同列(木造においての許容応力度計算と同列)の扱いになる。
ちなみに木造でも許容応力度計算ではなく限界耐力計算をベースにした設計システムを使うメーカーもある。
14013: 匿名さん 
[2021-02-02 02:08:32]
>>14011 匿名さん

もうここには来ませんって宣言してね。
でも証拠隠滅してるな(笑)
タマホームは安いと思うよ。でも安いなりの理由が有る。
タマ選んでる人はそれをわかってて選んでる筈なのになんか必死な書込みが続いてるのは何故?タマホームに求め過ぎててた?
なんか応力計算だらなんだらとそんな事求めてたらタマの値段では建てられないのわかってるだろ?
ファミレスに三星レストランの質求めてる様なもんだろうに。
14014: 匿名さん 
[2021-02-02 02:13:18]
いや、違うか
ファミレスに三星レストランの質求めてるってより
ファミレスで食事しながら同席者に三星レストランってのはね?とファミレスには無い良さを騙ってるのが近いかな?
14015: ただの自己満DIY 
[2021-02-02 12:11:18]
>>14013 匿名さん
>>もうここには来ませんって宣言してね。でも証拠隠滅してるな(笑)

?ついてないと思いますよ。偽物のただの自己満DIYはあれ以降出てきてないので。偽物が出てきたら嘘ついたと言うことになりますね。
14016: ただの自己満DIY 
[2021-02-02 12:12:35]
文字化け(?)の箇所は

うそ
14017: ご近所さん 
[2021-02-02 12:54:02]
我が家の玄関付近の土間収納内にある基礎の立上がり部分(タイル部分)が以上にすごく結露しているのですが、普通結露しますか?他はAPW330の窓枠の下部分が少し濡れるだけなのですが、基礎の立ち上げ部分がビショビショになります。コンクリートの水分が出てるだけなのでしょうか?外気温は-3~5℃、室温はだいたい22℃、湿度は45%くらい、一種換気で弱運転しています。
14018: ただの自己満DIY 
[2021-02-02 13:01:41]
>>14017 ご近所さん

土間は基本無断熱です。
結露個所は室内側の立ち上がりでしょうか??サーモグラフィーカメラで調べたらすぐわかりますが、玄関の立ち上がり部分(タイル張り)はかなり温度が低くなっています。玄関が広かったりするとかなり影響を受けて室温が下がるはずです。
コンクリートから水分ではなく結露だと思いますよ。
コンクリートの厚さが問題なのかわかりませんが立ち上がり部分は温度がかなり低く、靴を脱ぐ床部分は室温と同じです。
14022: ただの自己満DIY 
[2021-02-03 06:20:43]
>>14021 匿名さん
消えてないねーw(笑)

窓ガラス遮熱を断熱に交換。8畳の部屋ドア開けで日が暮れる4時過ぎ24,6度を記録。立春って気配になってきたよね。冬に気温24度超えたら暑すぎで気持ち悪くなる。その部屋から気温一桁の外出たらヒートショック起きそう。14021さんの家も温かいと思います、タマ選んで正解でしたね!!
14023: ただの自己満DIY 
[2021-02-03 06:38:55]
証拠出せって嘘付きって言われるから先出しとく!この冬無暖房部屋。昼前11時にドア開け、それ以降ずっと開いている、そこから一時的に緩やかな温度上昇になってる、最後は西日が強烈だからドア開けでも締めてるときくらいに気温上がってるね。ドア閉めたら26度くらいにはなったかな?
証拠出せって嘘付きって言われるから先出し...
14024: 匿名さん 
[2021-02-03 07:46:49]
>>14022 ただの自己満DIYさん

そうですねー私の2階無暖房部屋は明け方でも19℃代だったので無DIY大安心で十分ですねー
14025: ただの自己満DIY 
[2021-02-03 09:10:38]
>>14024 匿名さん
ドア閉め切ってるのかな??19度なら大安心ですね、さすが!!私の家を含めて標準で建てたほうがいいですよね。
14027: 匿名さん 
[2021-02-03 10:13:05]
>>14025 ただの自己満DIYさん

もうあなたの家はDIYで標準じゃ無くなってるんだから未だ標準と誤解させるような表現は宜しく無いよ。
区別して欲しいね。
14029: 匿名さん 
[2021-02-03 20:47:18]
タマ、アイフル、秀光で迷います
どれが良いでしょうか
気密はアイフルですかね?大安心の家というやつなら、2000ガルくらい耐えられる?
14030: 匿名さん 
[2021-02-03 22:27:15]
>>14029 匿名さん

ガルって簡単に言うと瞬間的な衝撃の強さでしょ?ガル気にするよりまずはその一瞬の衝撃が伝わりにくい地盤を気にしよう。
直下型地震を避けるため活断層が真下に無いのも重要だね。
それから制震、免震。
いくら瞬間的な衝撃に耐えられてもその後の長期的揺れに耐えられないと意味がない。長期振動に耐えられる構造や共振を抑える装備のが重要かと。地震は一瞬では終わらないからね。
ちなみにタマホームは耐震等級3 耐震等級3はガルで例えると600ガル相当らしいので耐震等級3では2000ガルは無理ですね。
14031: 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴 
[2021-02-03 22:34:35]
>>14029 匿名さん
地震に関して。
2000ガルの地震にはガル以外の諸元により揺れは変わってくるので一概には言えません。

同じ耐震等級3でも
ギリギリ3と余裕3など様々あります。
スーパーサイヤ人で言えば、フリーザー戦で初めてスーパーサイヤ人になった悟空も、スーパーサイヤ人4の悟空も、どちらもスーパーサイヤ人的な。
このレベルまで行くと、果たしてハウスメーカーで対応可能かどうか不明(恐らく王手でも無理だとは思う)ですが、特殊な構造計算、直下率、偏心率、壁倍率、制震装置などに拘れば耐震性能は木造住宅の限界に近い所まで上げられます。

一つだけ確かなのは、品格法(許容応力度計算など一般的な木造住宅にとって特殊な構造計算なし)による耐震等級3+特定の制震装置を搭載していた物件は、2度震度7で揺れ、度重なる大きな余震があった熊本地震を耐え抜いたという事実です(一発の大地震には耐震等級の高さ、度重なる大地震には制震が有効であった事の証明)。
14032: 名無しさん 
[2021-02-03 23:06:49]
>>14031 ズブの素人さん
どのあたりを見て証明されていると判断すれば良いですか?
14033: 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴 
[2021-02-03 23:18:27]
>>14032 名無しさん
制震装置の会社の加震実験及び、熊本地震の実例より
度重なる大地震には制震が有効である事の証明がされています。
14034: 匿名さん 
[2021-02-03 23:22:54]
大きな地震が多い日本においても、巨大地震に対しても
制振装置を付けない選択肢は個人的には無いと思っている
14035: 匿名さん 
[2021-02-03 23:49:41]
過去に、床下の断熱材(押出ポリスチレンウォーム)の隙間が多いので是正依頼中と投稿した者です。
新型コロナも有り是正まで期間がありましたがやっと是正してもらいました。
結果として、体感でわかるくらい変化がありました!
是正前はちょっとした移動でもスリッパ必須で、ソファーに座っている間も素足で床下に接していると足裏が冷たくなってきていましたが改善されました。
今も外の気温がマイナス1℃位ですがエアコン暖房だけでも床がさほど冷たくなくなり感覚的には室温より少し低い位で数分の用事なら素足でも平気な位です!ソファーに座っている間も素足です。足置いているところが体温で温かくなるくらい。
タマホームで1階床が冷たい寒いと感じている方は一度床下から断熱材の施工状況確認してもらったほうが良いですよ。
14036: 匿名さん 
[2021-02-04 00:18:05]
>>14030、14031さん
ありがとうございました
助かりました

14037: ただの自己満DIY 
[2021-02-04 07:35:22]
>>14035 匿名さん

天井は床下の数倍数十倍断熱欠損があると思うけどそこはなんとも思わないのかな?
冷気が入るのは許せないけど、暖気が抜けているのは大丈夫って感覚かな?

そもそも天井に14k155mm1重では隙間ができて当たり前。ブローイングだったら安心だけどね!!そうだと祈る。そうであって欲しい!!
14038: 戸建て検討中さん 
[2021-02-04 10:29:54]
タマには制震装置がないようですが、そもそも木造ならなくても大丈夫でしょうか?ツーバイでも
14040: 戸建てさん 
[2021-02-04 11:18:25]
>>14035 匿名さん
是正はどのような処置だったのでしょうか?
ウレタンのスプレーで隙間を埋めたのですかね。
教えていただきたいです。
14041: 匿名さん 
[2021-02-04 12:34:09]
1405です。タマホームはアフターもちゃんとしてくれますよ。と伝えたかっただけなのですがこんな小馬鹿にされるとは思いませんでした。

>>14040:戸建てさん

申し訳ありません。内容書くとまた何かと揚げ足取りや難癖付けて馬鹿にされそうで書くのが怖いです。せっかく気分良く朝を迎えられたのにあの書込み見てからというもの涙が出そうになります。ごめんなさい。
14042: 通りがかりさん 
[2021-02-04 12:35:45]
>>14035:匿名さん
タマホームってそういった対応してくれるんですね
大手よりよっぽど良心的な気がします。
無料対応ですか?
14043: 戸建てさん 
[2021-02-04 12:46:48]
>>14041 匿名さん
返信ありがとうございます。
たしかに、この流れじゃあしょうがないですよね。
自分も床が冷たいと感じる時があるので、床下に潜って確認してみます。
14044: ただの自己満DIY 
[2021-02-04 12:50:02]
床の隙間ちょこっと埋めたくらいで床温度なんて変わらないからw気のせい気のせい。やらないよりはいいけど大切なのは厚み。そもそも床と壁の取り合いから冷気入ってる、手で触ってもわからないサーモグラフィーカメラならわかるけどね。冬の時期はカメラ通してみればはっきりわかるよ 我が家の2階は・・・。1階は大工さんのご厚意で気密テープ処理してもらってるから冷気は入ってないみたい、けどテープはいつか粘着力なくなるだろうね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
14045: 戸建てさん 
[2021-02-04 12:56:21]
>>14038 戸建て検討中さん

制震ダンパーがありますよ。
ただ、オプションだと思います。
うちはキャンペーンで設置しましたが、効果は分からないですね…
14047: 通りがかりさん 
[2021-02-04 14:31:54]
>>14038 戸建て検討中さん
その土地で大丈夫かどうかなど誰も分からない。
震度7単発ならあったら揺れが小さくなる程度、2回ならあった方がいい、観測史上前代未聞の回数の震度7が来るのなら必須。
熊本地震までは震度7が2回来るなど、一部の会社を除き考えてもいなかった。
14048: 通りがかりさん 
[2021-02-04 14:32:53]
あと、地震を気にするなら
耐震の前にまず地盤を気にしてね。
14049: 匿名さん 
[2021-02-04 14:33:05]
>>14046 匿名さん

でも日射取得率は良さそうやん?w
14056: 戸建て検討中さん 
[2021-02-04 17:25:33]
>>14045 戸建てさん
ありがとうございます
契約後の資料見たら、うちにはないようでショックです
制震がなくても、耐震が大丈夫なら潰れないでしょうか
14061: 戸建てさん 
[2021-02-04 18:43:04]
>>14056 戸建て検討中さん

地盤と地震の規模によるとしか言えないですね…
まだ建ててなければ、オプションで追加とかですかね。
14062: 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴 
[2021-02-04 19:07:07]
>>14056 戸建て検討中さん
一回の大きな地震に耐えるのが耐震
複数回の地震に耐えるのが制震(家の変形を抑え、次の地震でも耐えれる耐震性能を維持する)
制震が無くとも、一回の大地震であれば余程おかしい間取り(直下率、偏心率が悪く梁などで補強していないなど)ではなく、軟弱地盤でもない限り耐震等級3あれば、まずは耐えると思いますよ。

参考資料 住友ゴム ミライエ
https://miraie.srigroup.co.jp/aftershock/
14063: 匿名さん 
[2021-02-04 19:37:01]
ここの掲示板、ちゃんと管理してくれてるんだね!
感心感心。
14064: 匿名さん 
[2021-02-04 20:01:28]
>>14062 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん
ありがとうございます
遡って読んでますが、貴方様のレスは分かりやすく助かります
14065: 匿名さん 
[2021-02-05 12:04:52]
思い切って書きます。
方法は隙間の大きな所はカットしたポリスチレンウォームを充填後気密テープ処理。
隙間の小さな所は防虫発泡ウレタンスプレー充填予定でしたがノズルが奥まで上手く入らなかったのでやむなく気密テープ処理です。他ほぼ全周気密テープ処理。


>>14042:通りがかりさん

はい。無料対応です。

他にも天井裏グラスウール施工状況確認と問題箇所は敷き直し。
朝からお昼挟んで4時頃までかけてやってもらいました。
今後も気になる所が出てきたら年数関係なしで遠慮なく言ってくださいと言っていただきました。
手直しとはいえ真摯な対応に感謝してます。
14066: ただのデコ広DIY 
[2021-02-05 12:43:05]
>>14065 匿名さん
床下にテープはやめたほうがいい理由。

梅雨時期や湿度の高い夏の雨の時床下潜ったことのある人ならわかるが、床下の木は凄い水分を含んでいる。触ったら手にも水がつくくらいでカビ生えてもおかしくないと感じるはず。
タマの気密ラインは気密シートがないので床の合板あたりになる。まずいのはテープを貼ることにより気密ラインが2か所存在することになり、テープと合板の間は湿気が極端に逃げにくくなる、テープと合板の間は梅雨時期むちゃくちゃ湿気た木材があり、湿気が抜けずたまりカビ養殖場になる。床の合板はカビること間違いない、床からかび臭いにおいが梅雨時期したらもうおしまいです・・・。
テープ貼らないノーマル状態でもカビが生える可能性はあると思いますが、テープを貼ると極端に湿気をため込んでしまう。
14067: ただのデコ広DIY 
[2021-02-05 12:46:35]
このテープというのは、床下から木材と断熱材の隙間を埋めるためのテープ処理のことでこ広!!
14068: 戸建てさん 
[2021-02-05 13:41:48]
>>14065 匿名さん

回答ありがとうごさいます。
カットしての施工ということはかなりの隙間があったのでしょうね。
対応してもらって良かったですね。
14069: 戸建て検討中さん 
[2021-02-05 15:03:08]
坪単価について
今、34坪1800万弱の見積もりをいただきました
外構や諸費用は入っていません
しかし、ネットで見ると同じ坪数だと2400万というのを見ました
これからそんなに釣り上がることはあるんでしょうか?上がるとしたら、何のせいでしょう?
坪単価がどこまでかよく分からないのですが、土地抜いた総額で1坪あたり77万にもなるのが普通なんでしょうか?
まだハウスメーカー巡り1箇所目で、初心者ですみません
14070: 通りがかりさん 
[2021-02-05 16:19:28]
家・屋根の形状やバルコニーポーチ吹き抜けの面積、水回りやフローリング等建材がなんの商品か
前工事や地盤改良の有無等、二つの見積もりに何が入っていて何がないのから何が違うのか比べるのが一番
14071: 匿名さん 
[2021-02-05 20:34:57]
>>14069 戸建て検討中さん

タマホームで見積もりを取っているならおそらく「マイホーム資金計画書」なる見積もり書を貰っていると思うのですが、
上から
(A)本体価格
(B)オプション工事
(C)付帯工事
(D)必要経費
そしてABCD足した総工事費となっていると思いますがABCDどの項目を足した金額なのでしょうか?
私は35坪でA+Bが1800万円中半でした。
14072: 戸建て検討中さん 
[2021-02-06 10:05:08]
>>14071 匿名さん
ありがとうございます
AからCの合計です
Dは概算なのかなと思い、足しませんでしたが、それを足しても2400なんてならなくて、心配してます
14073: 匿名さん 
[2021-02-06 17:22:47]
>>14072 戸建て検討中さん

私はABCD合計の総工事費が税別約2070万でした。
Bのオプションですが、私はここにソーラーや地盤改良も含まれてますが設備のグレードアップや軒延長や魅せ梁、他にも外観等こだわれば総工事費2400は届くかもしれませんね。
ですがAからCで1800なら間違いなく2400にはならないと思いますよ。
Dの必要経費ですが私はゼッチや住まいの給付金なと補助金申請や他の申請全部お任せして100万程でしたのでかかってもそれくらいかと。
その2400万が何処まで含んでのその金額なのか分からないので結論は出ないと思うけど、
もし税込みの総工事費を表しているなら人によっては十分有り得る金額でしょうね。
私が税込み約2240万なので。
14074: 戸建て検討中さん 
[2021-02-06 20:32:53]
>>14073 匿名さん
なるほど!
ものすごく安心しました
地盤改良だけ怖いですが、グレードは最低限にすれば大丈夫そうで良かったです
14075: マンション掲示板さん 
[2021-02-06 22:43:05]
3年程前にタマホームで建てましたが、ある重要な申請を間違った住所で登録されていて、変更するのにものすごく苦労と嫌な思いをしました。
担当者がある店舗の店長だったので安心してたのですが、その店長は最悪でした。
確認して連絡します、と言って連絡が1ヶ月無いなんて当たり前。
住所が違うことで他の手続きで大変な思いをしてる事を伝えてるのにずっとため口で謝罪も無し。辞めた施工担当がやった、下請けの○○電機がやったから私は間違えてない、とか意味不明。下請けなんて私は知りません。あげくに、ハイハイ謝りますよ、すみませーん!これでいいですか?( -д-)

結局、本部のお客様相談に電話して慌てて店長から電話が来て、すぐ手続きをやってまた連絡します、と告げられ3ヶ月放置。こちらからいい加減にして欲しい思いで連絡するとその店長は異動していて手続きも引き継ぎもしておらず状況が分からない、と言われ。
結局次のお偉い担当者も連絡すると言って来ない。もう契約した客はどうでも良いという教育をされてると思いました。
タマホームが間違った申請なのに変更に必要な役場の書類の料金はお客様が負担して下さいとお客様相談の方に言われ結局自己負担。
変更まで1年以上掛かり、変更が完了しても一切連絡無しです。
高い買い物でしたが、この会社には安心したアフターケアが欠けていると思います。
長文で申し訳ありません。。たまたまハズレだったのかもしれませんが、参考になればと思います。
14076: 検討者さん 
[2021-02-07 10:48:55]
>>14075 マンション掲示板さん

タマのアンチ
14077: 匿名さん 
[2021-02-07 14:56:38]
雑談スレにも「口コミ知りたいさん」で投稿してますね。

もひとつ状況が分からない。
建築前の事なのか建築後の事なのか、建築後だとしたらそもそも重要な申請とやらが間違ってても建築許可出るものなのか?
建築前だとしたらよく1年も我慢したなぁとか疑問だらけだなぁ。
14078: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 16:57:48]
>>14077 匿名さん

状況が掴みづらくてすみません。。

建築後の数ヵ月後に他の手続き中、間違いに気付きました。
1年掛かったのもタマホームが動いてくれなかったからで弁護士にも相談したことがあります。
別にアンチではなく誰でもあんな対応されたら嫌な思いをするはずです。
14079: 匿名さん 
[2021-02-07 18:47:59]
>>14078 口コミ知りたいさん

次々悪い話が出て来るなここは。断熱材の施工直しさせられ、施主が弁護士に相談、訂正費用も自腹、何も問題なく住んでる人は何も気付かず間抜けなやつなんだろうな
14080: 匿名さん 
[2021-02-07 20:05:12]
>>14079 匿名さん

何事も無いのが一番ですよ。
14081: 名無しさん 
[2021-02-07 20:18:40]
やはりDIYが必須ということか。。
14083: ただの自己満DIY 
[2021-02-07 22:51:09]
>>14081 名無しさん
うわべではDIYを否定してるが、みんなこっそりDIYしてるんだね。
中学生が試験の日に全然勉強してないと言いながらも実はしっかり勉強してるパターンと同じですね
14084: 匿名さん 
[2021-02-08 07:52:29]
タマホームの話ではないけども、住宅ローンの申込後に見積もり間違ってましただの、あれこれ入ってませんでしたで100万円近く予算オーバー・・・
見積もりをよく見なかった私も悪いんですけどお粗末すぎる
14085: 名無しさん 
[2021-02-08 12:25:37]
>>14084 匿名さん
タマホームと関係ないならなぜここに、アンチはおやめください。
14086: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-08 12:52:20]
>>14081 名無しさん
やはり、DIYが出来ない人はタマホームで建てない方が良いですね。
14087: ただの自己中野郎 
[2021-02-08 19:58:45]
>>14085 名無しさん
同感です。
14088: ただの自己中野郎 
[2021-02-08 20:02:52]
>>14086 口コミ知りたいさん
タマホーム→DIY関係ないですからwwタマホームスレッドは、DIY教ではないですよ。
14089: 匿名さん 
[2021-02-08 20:39:03]
ちょっと語弊があったので補足です。
タマホームで建ててる最中なんですが、外構とか家具類の一部が銀行に提出する見積もりから抜けてたって話です。
家本体の話ではないんでタマホームの話ではないって書いてました。
14090: ただの自己中野郎 
[2021-02-09 01:06:40]
>>14089 匿名さん
そうでしたかw わかりました。(≧◇≦)
14091: 匿名さん 
[2021-02-09 10:37:22]
>>14067 ただのデコ広DIYさん

DIY先輩へ質問が有ります。
タマホームは標準では24換気の給気口は居室にしか付いてないですよね。
なので玄関の換気が気になるのと寒さ対策も兼ねてリビングと玄関の間仕切り壁の天井付近にリビングから玄関へ向けての換気扇をDIYししたらどうかと思っているのですが。
これだと玄関の換気も出来そうだしリビングの暖気を玄関に送り込めるのである程度の寒さ対策も出来るかと思うのですが、計画換気に影響あるのか等出来ればご意見お聞かせ願えませんか?
下手な絵ですが以下の様なイメージです。よろしくお願いします。
DIY先輩へ質問が有ります。タマホームは...
14092: ただの質問野郎 
[2021-02-09 12:15:11]
タマホーム建築後→DIYがセットでおすすめみたいなこと書き込みしてる方に質問です。私はぶきようでDIYなんかできないんですけどそれに10人中DIYに興味深い方で自分でDIY出来る人て2~3人ぐらいじゃないかな?みんながみんなDIYできたら個人のリフォーム会社倒産ですよと思いますがどうでしょうか? 
14093: 匿名さん 
[2021-02-09 12:38:04]
>>14092 ただの質問野郎さん

例へばここでDIYの効果報告を見て、参考になれば建築時にタマホームでやってもらうというのは?
個人でだろうがリフォーム会社に頼もうが建てる時にやって貰ってるのが一番ですしね。
あと、上のスレの状況も打ち合せ時に参考にならない?
DIYの人に聞くよりタマホームで設計さんに聞くほうがいいでしょ。
14094: ただの質問野郎 
[2021-02-09 12:55:15]
>>14093 匿名さん
まったくそのとうりです。私はDIYに興味も無くタマスレがDIY教になってますのであえてDIY命みたいな方に質問しました。ただそれだけの事なのです。
14095: ただのデコ広DIY 
[2021-02-09 12:55:31]
>>14091 匿名さん
そのDIYならホールソーで穴開ければ取り付けできます。計画換気は変わらないと思いますが、空気の流れが変わります。そこが匿名さんの気になる点なんだと思います。壁に穴開けて玄関に空気を送ると、絶対に廊下に面する扉下から排出された量の冷気が入ってきます。扉から取り付けた換気扇付近は少し寒いエリアになるかもしれません、また空気の流れがリビングでいつもより強く起きるので、今まで20度で寒くなかったとしてもこれからは肌寒く感じると思います。
デコ広の考えとしてはやめたほうがいいです。でも玄関を温めたいんですよね、何日か考えてみます。
14096: 名無しさん 
[2021-02-09 19:03:11]
後からDIYなんて面倒だよ。
最初から断熱気密にある程度お金かけて大工さんにしっかりして貰えばいいんだから、不安な人は打ち合わせ段階からしっかりやりましょうや
時間も金もかかる
14097: ただの面倒くさがりや 
[2021-02-09 19:19:57]
>>14096 名無しさん
一言→  同感です。
14098: 匿名さん 
[2021-02-09 20:03:36]
でも、打合せ時に換気計画に気が付く人なんて少ないだろうからそういう人が打合せ時に気が付ける為にも14091みたいな情報もあってもいいんじゃない?
14099: 名無しさん 
[2021-02-09 21:36:42]
初めから完璧な家を建てられる人なんかいないと思います。
後からDIYで調整できるという知識が得られてとても助かります。
14100: 匿名さん 
[2021-02-09 21:38:29]
14091でも書きましたがタマホームの給気口は居室だけです。トイレは排気、浴室にも24時換気間暖房乾燥機(排気のみ)が付いていますが玄関、シューズクローク、パントリー、ウォークインクローゼット等広めでも換気機能は付いていませんので私みたいに入居後に気になって何かした方がいい?とか思わない様に打合せ中の方はタマホームに相談してください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる