タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
13219:
ロコミ気になるさん
[2020-11-25 00:55:18]
|
13220:
名無しさん
[2020-11-25 09:24:53]
|
13221:
ロコミ気になるさん
[2020-11-25 19:21:01]
★DIYとアンチのセットが、いなくなりタマスレも平和になりましたよかったよかった。
|
13222:
通りがかりさん
[2020-11-25 19:42:58]
淋しいから露骨な煽りしちゃって
|
13223:
e戸建てファンさん
[2020-11-26 20:38:36]
|
13224:
匿名さん
[2020-11-27 08:55:25]
引き渡し坪単価とは登記や住宅ローン諸経費を含めた金額ということですか?
|
13225:
名無しさん
[2020-11-27 13:47:20]
11月限定のキャンペーンとして、制振ダンパーサービス、坪単価3500円割引があったのですが24日が期日と言われて見送ったのですが、
どなたか12月のキャンペーンをご存知の方はいらっしゃいませんか? |
13226:
通りがかりさん
[2020-11-27 17:31:14]
>>13225名無しさん
地域によって違うから建築予定地の住所を書いてください |
13227:
ロコミ気になるさん
[2020-11-27 17:48:12]
>>13225 名無しさんキャンペーンの事とかは、直接タマホームに聞いたらいいと思います。
|
13228:
検討者さん
[2020-11-27 21:49:04]
タマホームって設計士さんとかいなくて営業がやるって聞きました。ポンコツ営業マンにあたったらもうおわり、、?この間お話しした営業さんは、かなり勉強しているようで、自分にお任せください!て感じだったけど。笑
|
|
13229:
通りがかりさん
[2020-11-28 00:07:27]
>>13228検討者さん
ポンコツ顧客だっているから、どんな営業に当たるかも含めてそれが運命で問題なし |
13230:
通りがかりさん
[2020-11-28 00:09:26]
言い忘れた。
設計士が住み良い家を提案してくれると思ってる顧客はポンコツ |
13233:
通りがかりさん
[2020-11-28 14:26:37]
拘りあるなら間取りは自分で考えて所々営業に助けてもらう方が満足できると思う。
俺が行ったときのタマの営業にそれは期待できなかったけど |
13234:
評判気になるさん
[2020-11-28 18:20:28]
キンタマだから仕方がない。
|
13235:
ただの自己満DIY
[2020-11-28 22:19:16]
キンタマかなんだか知らないけど、タマホーム大安心の家思いのほか気密が良いんじゃないかな?
もう数日で12月だけどまだ無暖房です。現在19,8度。 西向きで日射取得時間3時間くらいです。マンションに西日遮られてるので3時間くらいしかありません。 断熱性普通じゃないくらい上げても気密が悪けりゃ温度下がりますが今でも人一人がリビングにいれば温度低下しません。 気密1切ってんじゃないのか?なことないか? |
13238:
ただの★自己満DIY
[2020-11-28 23:34:55]
現在の温度19、7度です。
|
13242:
匿名さん
[2020-11-29 06:41:46]
>>13235
>>気密1切ってんじゃないのか? 気密が心配だよね。 室内空気は一番高い所から温度差換気で漏れやすい。 例えば寒い日、寒い時間に室内外温度差が一番大きい時に天井裏への入り口を名刺1枚くらいの僅かな隙間を開けて外気を吸い込むか室内空気が漏れるか確かめれば良い。 吸い込んでいれば良い、数値はわからないが経年での気密劣化も確かめられる。 漏れていれば壁内結露するリスクが高い、簡単に対応するには換気扇で室内を負圧にするしか手は無い。 漏れ量が多ければ換気扇の風量も多く必要。 漏れていなければ換気扇の風量を絞って行き何処迄絞っても吸い込むか確かめれば良い。 絞り量が多ければC値が優れてることになる。 換気扇の性能表で風量と圧力からおおよそのC値はわかる。 |
13243:
通りがかりさん
[2020-11-29 07:09:14]
気密なんか全然心配じゃない。
しかも建てた後に測っても意味がない。 住んで快適ならそれでいい。 ちょろい測定方法の披露自慢は結構。 |
13244:
匿名
[2020-11-29 17:13:56]
>>13243 通りがかりさん
ホントそうですよね。ソファーの上にアマゾンで売ってる6000円の電気あったかカーペット買えば節電は出来るし暖かいしC値うんぬん語る必要ないよ。たてる前だけだ、そんなの気にすんの、タマホームで充分 |
13245:
匿名さん
[2020-11-29 17:35:14]
壁内結露で黴臭い住宅で良いなら好きにしてね。
|
13246:
匿名さん
[2020-11-29 17:59:38]
>>13245: 匿名さん
C値はカビとは何の関係もないから・・・・ 逆に、C値だけ良くても結露は起こる。 C値なんか度外視して家中通気しまくりの、昔の日本家屋ならカビないし、結露の原理を理解しましょうね。 |
13247:
匿名さん
[2020-11-29 18:04:50]
|
13248:
匿名さん
[2020-11-29 20:55:09]
>>13235 ただの自己満DIYさん
どこの地域ですか? |
13249:
ただの自己満DIY
[2020-11-30 00:36:07]
|
13250:
ただの自己満DIY
[2020-11-30 00:44:44]
ユニットバス内窓取り付けましたが、取り付けが異常に難しかった。工程が普通の内窓の倍。
アルミ樹脂サッシだと冷気が降ってきて寒かったのでこれでかなり快適になるでしょう。高温さし湯の回数も減るはず。 4重ガラス化完了。 |
13253:
匿名さん
[2020-11-30 01:44:24]
|
13255:
口コミ知りたいさん
[2020-11-30 10:29:33]
土地が狭いのでインナーガレージにしたんだが
基礎やらいろいろ高くなって坪単価60万超えた こんなに高いの? 土地が狭いから手上げ費やら残土処理費もかかったわ 固定資産税は安くなるけどどうなんだ |
13256:
匿名さん
[2020-11-30 10:46:49]
|
13257:
匿名さん
[2020-11-30 16:24:16]
タマの場合、インナーガレージは坪単価になるのですか?
土間と、室内装飾とどちらが高いんだろう?って話になるから、坪単価でいってるんだろうかね? |
13258:
ただの自己満DIY
[2020-11-30 19:05:40]
もしユニットバスにアルミ樹脂複合サッシの窓がある場合、内窓樹脂ペアの取り付けを強くおすすめします。
複合サッシからのコールドドラフト冷気が10だとすると、内窓取り付けで1か2くらいまで冷気を感じなくなり、風呂温度も明らかに低下スピードが遅くなります。 42度で先程入りましたが、心から温まった感じがします。 風呂内窓2万5千くらいで安くこれはまじでおすすめ。 電気代節約もできてお値段以上。 |
13259:
戸建て検討中さん
[2020-11-30 23:08:04]
タマホームの方がグラスウールから発泡ウレタンに変更してもいいけど、発泡ウレタンは、必ずはみ出て、はみ出た部分は切り落としますから湿気を吸ってダメになります。と言います。
発泡ウレタンは、はみ出た部分は押し込んだり、はみ出ないようにする事はそんなに難しい事なのでしょうか? 世の中の発泡ウレタンはそんなに切り落とされているのでしょうか?? |
13260:
口コミ知りたいさん
[2020-11-30 23:46:51]
|
13266:
戸建て検討中さん
[2020-12-01 07:02:45]
13259です。
>>13260 口コミ知りたいさん 別に発泡ウレタンじゃなきゃって事はないのですが、グラスウールも悪いイメージがありイマイチピンとこない中、何件か見たメーカーで発泡ウレタン使っているとこもあったのですが、タマは全否定だったので。 そんなにダメなのかと思いまして。 |
13267:
ただの自己満DIY
[2020-12-01 08:09:36]
タマホーム大安心の家 自己満DIY家12月1日暖房開始、無暖房継続終了。
開始30分でリビング4度上昇、1時間で暖房オフ。 >>13266戸建て検討中さん 断熱材の種類を気にするより窓を気にしたほうがいいです。全ては窓と言っていいくらいです。南面窓はLow-eにするならクリアカラーがおすすめ。Low-eなしのクリアでもいいと思う。夏対策で日の当たる窓にはシャッター必要。 これさえ守れば冬温かい家夏涼しい家になります。南に採光取れない家も多くあるので理想だけ書いておきました。 |
13268:
匿名さん
[2020-12-01 09:10:41]
ローコストで袋入りグラスウールの施工ってなると精度が心配。時間かけてしっかり施工及び気密測定やるのであれば良いと思う。
吹き付けは専門業者がやるので、ある程度施工精度や気密が担保されます。スキン層はカットしたとしても気密シート施工もセットでやればそこまで壁内結露の問題ないかなぁという感じ。実際は吹き付けっぱなしで石膏ボードで蓋、なんて家はごまんとありますので。 それが嫌ならローコストや大手は辞めて、裸グラスウールの最強工務店行ってくださいな |
どこのハウスメーカーで、建てられたのか気になります。