タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
12925:
匿名さん
[2020-10-22 09:01:04]
|
12926:
ただの★自己満DIY
[2020-10-22 09:07:17]
>>12919 ロコミしりたいさん
天井465mm ほとんど465mm 一部 350mmくらい 多いところが570mm熱抵抗値14.5。 壁 標準14k105mm 熱抵抗値2.2?2、いくらか忘れました。 床105mm 熱抵抗値3.3 風呂基礎断熱 床もカネライトフォーム敷き詰めてます。 窓4重ガラス エピソード+プラマードU です。 |
12927:
ロコミしりたいさん
[2020-10-22 09:50:14]
|
12928:
ロコミしりたいさん
[2020-10-22 09:52:34]
|
12929:
匿名さん
[2020-10-22 10:09:42]
TOTOのサザナですがメーカーだとほっカラリ床が標準ですがタマホームだとオプションになってます。なぜタマホームだとオプションになるんでしょうか、、
|
12931:
通りがかりさん
[2020-10-22 10:25:39]
|
12932:
e戸建てファンさん
[2020-10-22 11:51:28]
えー!ほっからり床標準じゃなかったんだ!
アライズにしたゃったから知らんかった |
12933:
戸建て検討中さん
[2020-10-22 12:37:16]
アライズもキレイサーモフロアはオプションとかになってるんじゃね?
|
12934:
匿名さん
[2020-10-22 12:38:40]
|
12935:
匿名さん
[2020-10-22 12:43:18]
DIY情報はタマホームの雑でいい加減な施工などが明らかになるから有意義ですね。
タマホームの欠点も分かる。 |
|
12936:
匿名さん
[2020-10-22 12:51:57]
>>12934 匿名さん
一見DIY情報は不要に見えるがタマホームの弱点となる場所を建てる前に知りオプション追加で改善できるメリットはある。不要論だけ先行せず、相手を知り利用することが一番大事。DIYはこれだけ窓についての効果をアピールしているので、標準のアルミ樹脂複合サッシを選んで建てるものはもうここにはいないだろう。 |
12937:
通りがかりさん
[2020-10-22 13:09:25]
自己満DIYは自慢する目的だけで書き込んでいるからタマの施工に関しては大袈裟に騒ぐ事は当たり前で信用できない。
また自己満DIYの片寄った知識では施主としてタマの施工をコントロール出来ないからタマに舐められた施工をされても仕方がない、 馬鹿が損をするのは世の常。 よって自己満DIY不要は揺るぎない事実。 |
12938:
通りがかりさん
[2020-10-22 13:16:53]
毎日毎日おつかれさま
|
12939:
通りがかりさん
[2020-10-22 13:26:15]
なんかここの投稿は、バトルが、激しいですね。
|
12940:
匿名さん
[2020-10-22 13:41:07]
自己満DIYがレスしなくてもタマホームの雑な施工は衆知の事実。
人気の有る自己満DIYがレスするとインパクトが有るから関係者は煙たいだろうね。 |
12941:
通りがかりさん
[2020-10-22 13:45:25]
仕事のできない営業がこの掲示板でDIY氏の邪魔することを命じられている
|
12945:
匿名さん
[2020-10-22 18:39:52]
|
12946:
匿名さん
[2020-10-22 19:29:17]
>>12945 匿名さん
どうなんでしょう?素人だから全くわからないけど…ちゃんとした資格ある人が計算して作ってるような気がしますね。耐震等級なり長期優良や固定資産税なりどうなんだろう? 仮にそこまで大袈裟ではなくても建物の負担はありそうだね。 |
12947:
匿名さん
[2020-10-22 19:36:10]
工事中に差し入れ行きましたか?
タマの人で下請けじゃないから行かなくて良い? |
12948:
匿名さん
[2020-10-22 19:46:04]
|
12949:
匿名さん
[2020-10-22 19:57:10]
|
12950:
匿名さん
[2020-10-22 19:58:08]
|
12951:
名無しさん
[2020-10-22 20:33:31]
尺モジュールだと3.5寸ですと!?(笑
|
12969:
匿名さん
[2020-10-23 20:13:59]
|
12973:
ただの★自己満DIY
[2020-10-23 23:19:46]
外気温12度13度を行ったり来たり。屋根裏15,5度、室温24度。
|
12974:
匿名さん
[2020-10-24 00:16:19]
|
ビバリーヒルズだ