注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 15:23:09
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1261: 通りがかりさん 
[2018-03-15 12:49:54]
ご機嫌
1262: 匿名さん 
[2018-03-15 13:17:41]
>>1258 名無しさん

クソ担当者は名前を晒して左遷に追い込みましょう
建築業界の害悪です
1263: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-15 17:22:31]
>>1258 名無しさん

他の業者が見てくれたんだね。
1264: 名無しさん 
[2018-03-15 17:29:15]
どなたか タマホームで建てて本当に良かったなーってかた いないですかね。。この前契約したものです。
1265: 先月新築 
[2018-03-15 17:41:12]
住みはじめてまだ一月半ですが今のところは満足してますよー。
キッチンに不具合有りましたが直ぐにメーカーさんも手配してくれたし。
真冬の廊下や洗面所が期待より寒かったけど床暖も全館空調でもないのでこんなもんかなと。

夏の暑さはまだ未経験なのでそれ次第では満足度は下がるかもですが。
1266: 通りがかりさん 
[2018-03-15 18:57:46]
私はタマホームを信用していません。此れは個人の感想ですし、皆さんにこの考えを強要するものでもありません。しかし、なぜこの様な考えに至ったかです。これまで、散々、トラブルがありました。彼らは手抜きもしていないし、建物には問題ないと言い続けてきました。にもかかわらず完成引き渡し後かなり日にちが経過してから、ある所の不具合を確認してみると、図面と異る箇所が数カ所発見されました。しかしタマホームは指摘された後、開口一番、構造に問題がないと言い切りました。また、ある不具合個所については、不具合があることを承知していながら、施主の私には何もつたえませんでした。理由の説明を求めてもいまだ納得いく回答はありませんし、する気も無いようです。某相談所に相談にも行きましたがタマホームには不具合の理由を説明する義務はなく、不具合も治せば法律違反ではないそうです。皆さん、勘違いしないで下さい。タマホームは決して法律違反はしていません。でも、私は法律違反をしていないとしか施主に伝える事が出来ないタマホームやタマホームの仕事ぶりは評価していません。
1267: 名無しさん 
[2018-03-15 20:34:00]
>>1264 名無しさん

うちは良かったと思ってますよー
1268: 名無しさん 
[2018-03-15 20:53:55]
住み心地はどうなんですかね。意外とトラブルがあったにせよ 住んでみてからの不満はあまりないような気がしますが...
1269: 先月新築 
[2018-03-15 21:50:34]
>>1268 名無しさん

タマホームに限らず完全注文住宅の場合、自分の希望する間取りやデザインに収納や設備で建てているので住み心地に関しての不満は無いか少ないかと。
照明や収納棚の位置等ちゃんと打ち合わせ出来ていればの場合ですけど。
打ち合わせ不十分の場所は大工の感性で施工しますので、そこが相性合わないと実生活で不満は蓄積するかも。
合えば、こうしてもらって良かったね!と日々笑顔になれる。



1270: 名無しさん 
[2018-03-15 22:01:07]
>>1268 名無しさん
うちは不満ないですよ。不具合は対応してもらえました。‥ただ照明の色(洗面所のライトが白→橙とミス)の対応は遅かったです。勝手な僕の考えですが下請けのミスでなく発注者であるタマホーム側のミスだったのではないかと。その場合は修理費用を下請業者に負担させられないので対応が遅かったのではないとか思いました。ま、勝手な想像ですけどね。それも今は修理してもらい快適です。
1271: みどりの森市貝野村 
[2018-03-16 10:25:25]
>>1264 名無しさん、
本当に良かったなー、とまでは申し上げませんが、特段に不具合なく、最終引き渡しの施主検査でも、ケチをつけるとこなく引き渡しになりましたよ。半年後には担当監督が点検来ましたが不具合なしでしたから、チョロチョロみてお茶飲んで終わりです。四月には一年点検があります。最終契約書仕様書をよくチェックし、
現場にもたまに足を運びましょう。このスレによくあるように、タマホームは不具合をなおしてくれないとか、訴えてやる!、なんてホントかね?ってな感じですね。私は。
1272: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-16 12:49:57]
>>1271 みどりの森市貝野村さん

他のあらゆるHMで不具合を直してくれないというトラブルをみかけますが不具合のレベルが違う感じです。
完全に欠陥住宅レベルになると途端に対応が遅くなったりしなくなったりするようですね。
1273: 匿名さん 
[2018-03-16 21:38:28]
元飯田専門の大工は酷かったな
1274: 名無しさん 
[2018-03-16 23:21:22]
>>1273 匿名さん
何県のどこのタマホームの担当ですか?
本当なら、事実を伝えないと。
あなたのお宅ですか?聞いた話ですか?
1275: 匿名さん 
[2018-03-16 23:33:04]
飯田と契約してた大工がタマホームに流れても普通でしょ
何ムキになってんの?
1276: 名無しさん 
[2018-03-17 01:00:48]
>>1275 匿名さん
事実ならばしっかり書くべき。炎上狙い?や想像や聞いた話は書くなよ。タマホームってコスパのいいHMだと思うし不安をあおるのは止めたほうが良いよ。
1277: 匿名さん 
[2018-03-17 21:36:19]
すいませんが、飯田の大工さんが、現在タマホームの大工さんで何の問題があるんでしょうか?
1278: 施主 
[2018-03-17 21:57:16]
>>1277 匿名さん
あんたが「元飯田専門の大工は酷かったな」と書くからでしょ。バカなの?日本語分からないの?読解力ゼロの人は他でやってくれ。
1279: 匿名さん 
[2018-03-17 23:30:19]
飯田の大工さんでも優秀な人は居るでしょう(笑)
1280: 施主 
[2018-03-18 00:04:12]
>>1279 匿名さん
?日本語が分からない。こりゃダメだ。。終了

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる