タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1241:
匿名さん
[2018-03-11 21:20:50]
|
1242:
通りがかりさん
[2018-03-11 21:30:52]
ってか1206の自慢話いらんし
|
1243:
名無しさん
[2018-03-12 01:02:45]
|
1244:
評判が気になるさん
[2018-03-12 01:29:13]
|
1245:
通りがかりさん
[2018-03-12 05:54:20]
本人乙
|
1246:
e戸建てファンさん
[2018-03-12 07:28:24]
タマホームの大安心の家、標準仕様で冬場の暖房はエアコンのみで過ごせますか?西日本です。
仮に石油ファンヒーターを使うとしたら気密性の問題は大丈夫でしょうか? |
1247:
名無しさん
[2018-03-12 08:37:08]
結構前から、タマホームで建てて自慢している奴いるよね
そいつじゃない? |
1248:
名無しさん
[2018-03-12 09:19:34]
2月10日までに返事しますと約束したにもかかわらず、1ヶ月経過しましたが返事なし。流石です。タマホームの●●店長。私が信用出来ないと告げた時、ご理解いただけず、申し訳ないなど最低限の客への気づかいすらせず、信用しないのはお前の勝手と捨てゼリフを言う人ですから。散々、遅れるなら遅れると連絡するのが常識ですと質しても、学習しないんですから、推して知るべし。8月の株主総会まで、返事するのでしょうか?新社長に直接聞いてみましょう。
|
1249:
施主さん
[2018-03-12 16:58:27]
少し静かになったけれど、炎上をあおる書き込みのプロもいるし。「本人乙」って調べたら「本人お疲れ様」だそうです。自分が色々書いてお疲れ様でしたって事?
大手HMで建てた人をうらやみ、タマで大きく建てた人をねたみ、タマでも自分より下だとしょぼいと皮肉り。。。 現在借家でタマで一軒家がほしいと思っている人もいるんだから、その辺を考えてレスすれば?一条のスレみたいに施主同士で喧嘩になっちゃうよ! みんなタマで建てて後悔しているの? |
1250:
先月新築
[2018-03-12 17:45:53]
>>1246 e戸建てファンさん
標準仕様ではないですが、大安心の家ZEROで夫婦二人での場合です。 関西で今年1月28~2月28日 1階LDK20畳、エアコン温度設定20~24℃でLDKでの生活はエアコンだけで十分過ごせました。 二階寝室で寝る時もリビングのエアコン20℃設定で朝までつけっぱにしていれば 二階のエアコンつけなくても薄着に安い羽毛布団でも暖かかったです。 廊下や洗面所は給気グリルが無く浴室の換気扇を常に作動させているので肌寒いです。 なのでお風呂の時はセラミックファンヒータつける日もありました。 浴室も浴室暖房つける日が多かったです。 風呂やトイレを廊下にせずにLDKに出入口の間取りならエアコンだけでも暖かいかもです。 ちなみに上客の使い方で電気代は一万一千円でした。 |
|
1251:
e戸建てファンさん
[2018-03-12 21:55:53]
|
1252:
名無しさん
[2018-03-12 21:59:32]
|
1253:
匿名さん
[2018-03-12 22:13:13]
|
1254:
通りがかりさん
[2018-03-12 22:21:51]
タマホームで去年新築しました。確かに入居後の不具合の対応は遅かったけど、それはその分人件費などのコストを抑えて安く建ててる以上はある程度仕方がないと思って我慢しました。 タマホーム側も非常にもうしわけしなさそうにしてましたし、最終的にしっかり治してもらいました。
|
1255:
通りがかりさん
[2018-03-12 22:46:53]
タマホームの営業と呼ぶ人
タマホームの営業さんと呼ぶ人 見積もりさせると言う人 見積もりしてもらうと言う人 人間性ってでてますよね。 どっちの方が幸せな家づくりなんだろね。 |
1256:
みどりの森市貝野村
[2018-03-13 00:00:22]
>>1246 e戸建てファンさん
千葉県夷隅郡御宿町でタマホーム大安心の家を昨年6月に新築しました。初めての冬、厳しい寒さ外気温はマイナス3℃まで冷え込んだ日がありましたが、エアコン200Vタイプ24℃設定でリビングで普通に過ごせました。コタツも石油ファンヒーターも必要ありませんでした。エアコン1台で全居室が暖まるのは無理だとは思いますがリビングに石油ファンヒーターは考える必要ありません。西日本ならば余計必要ないでしょう。 |
1257:
e戸建てファンさん
[2018-03-13 07:03:52]
|
1258:
名無しさん
[2018-03-15 11:07:45]
3月15日で1ヶ月と1週間が経ちました。直すための日程調整の連絡待ちにもかかわらず約束を守り
ません。何回も同じ過ちを繰り返します。前回は連絡するのを忘れていたと言い訳をしましたが、何度もこちらから連絡を入れているのに、その都度連絡することを忘れるという担当者を信用できますか。連絡するという最低限のマナーも守れない担当者が、しっかりとした仕事をしてくれると信用できますか。明らかに斜めになっていたので指摘したら、じきに直ると言って取り合わなかったのに、他の業者に見てもらったら、こんな状態では納品するレベルではないと言われましたが、こんな担当者を信用できますか。 |
1259:
通りがかりさん
[2018-03-15 11:34:06]
それは大変ですね。
確かにそんな所が斜めになってるなんてあり得ないですよね! |
1260:
匿名さん
[2018-03-15 12:38:49]
どこが斜めなのですか?
|
1206さん??