タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
12301:
匿名さん
[2020-09-17 18:51:00]
荒らしはサクッと無視で・・
|
12302:
匿名さん
[2020-09-17 20:10:44]
グラスウールで十分です。
メーカーの施工方法を遵守すれば問題ないかと。 増改築もグラスウールが取り扱いがいい |
12303:
名無しさん
[2020-09-17 21:26:49]
実際のところGWだろうが吹き付けだろうが施行精度が大切なだけであってそれさえしっかりしてれば問題ないからね。しかし、GWを90点以上で施工できるようなメーカーというか大工さんはほぼ皆無、、、
やってもらうならホントに気密測定してもらったほうが吉。 心配なら初めからPHJや新住協など拘ったメーカーに行くと幸せになれる。 |
12306:
ただの★自己満DIY
[2020-09-18 12:29:03]
>>12299 匿名さん
熱抵抗値を比べたら何となく差が理解できると思います。 例えば壁に105mm入れる場合、14Kなら熱抵抗値2.7。20Kなら3.1。 0.4のために追加で何円出せるか、あなた次第だと思います。 我が家は壁標準の14K105mmですが、夕方日が直接あたる西面の室内壁はサーモグラフィーカメラで見ても温度上昇はしてないので20Kにしても効果は感じられないかと思います。 天井を20Kにするくらいなら標準の14K155mmを2重で頼んだほうがコスト的にも効果もあると思いますよ。タマは14k155mmを大量に仕入れてるはずなので安く追加してくれると思います。 |
12307:
匿名さん
[2020-09-19 23:17:07]
|
12308:
名無しさん
[2020-09-19 23:59:50]
出ました、恒例の自己満DIYの自演スタート!
|
12309:
匿名さん
[2020-09-20 00:16:27]
>>12307 匿名さん
私も気になります。 特に玄関ドアの断熱とか。いくら断熱仕様のアルミ玄関ドアでも材質はアルミなのでやはり冬場は表面が冷たくなるので何か表面加工でいい方法は無いかと考えているのですがなかなか思いつかず。 |
12310:
匿名さん
[2020-09-20 00:16:31]
|
12311:
通りがかりさん
[2020-09-20 00:22:06]
自己満DIYは自分の書き込みに反応が無いと自演で話題振って出番作るから分かり易いですよね。
|
12312:
e戸建てファンさん
[2020-09-20 00:29:37]
>>12310匿名さん
自分はニチハの施工マニュアル見て窓回りなど端(?)のカットやってない所が何箇所かあってやり直させた。 経年でひび割れを防ぐ施工だけど、確かに気付かなければ確かにそのまま。 しかし手抜きとかで全部やってないわけじゃなく外壁屋から言わせれば程度問題で余計なカットを好まない施主もいるからそうしたとのことで、悪気があったとは思っていない。 ただタマは施工マニュアルを示されて間違ってると言われればやり直すしかなかっという訳だけど。 |
|
12313:
匿名さん
[2020-09-20 02:26:48]
>>12312: e戸建てファンさん
そう、幅が何センチ以上の場合はひび割れの恐れがあるからくり抜きしないで、カットして施工しないといけないが、そういうのはローコストの外壁屋は知らんのかやらないし、家の場合設計士も知らんかったよ。 外壁屋の言い訳は、同じく見た目を重視したからということだけど、これは勝手に決めるのはおかしいし、施主に確認するべき項目ではあると思う。 けど、これはちょっとした地震があったら、結構深刻な問題になると思うから、自分もやり直ししてもらった。 しかも、この施工をしないで割れたら、外壁メーカーの保証は出ないのに、ハウスメーカーはそのままやらせてるんだから、何かあった場合は、メーカーが全保証するから良いという事なのかは不明。 |
12315:
e戸建てファンさん
[2020-09-20 07:44:44]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
12325:
匿名さん
[2020-09-20 18:50:33]
タマタウンの家はえらい安いですよね
|
12335:
ただの★自己満DIY
[2020-09-21 19:37:59]
>>12307 匿名さん
すみません、今気づきました。 玄関扉は12309さんが言われる通り冬冷えてます。 サーもカメラで見ると親子ドアの小さいほうの扉は表面も上下左右の枠全て外気温の影響を受けてます。大きいほうのドアは上下左右の枠は冷えて表面は他と比べるとかなりましかなという感じです。 私の家では玄関ホールからリビングに入るスライドドアの隙間にモヘアだと厚さ的に薄いので隙間テープ貼ってるくらいでこれといったDIY は行ってないです。 玄関の問題は玄関ドアの小さいほうに何か対策を打てばいいと思いますが、何か張るとかっこ悪いので何かいい方法があればいいのですが。 あと靴を履く土間の側面10cmくらい床と同じタイルが貼ってあると思いますが、そこはコンクリートだけで無断熱です。この夏直射日光が当たっているとき室内からサーモグラフィカメラでみたら太陽が当たっている側面だけ温度が異常に高かったです。冬は冷えると思われます。 |
12336:
匿名さん
[2020-09-21 19:53:38]
DIYさん
キッチンの換気扇から侵入してくる冷気はどう対応してますか |
12337:
ただの★自己満DIYさん
[2020-09-21 20:00:05]
参考になる写真がありました。
何月に撮影した写真か忘れましたが玄関ドアです。太陽光がドア下半分に直接当たっていると思われます。 室内20度に対してドアは38度です。親子ドアの子の方は悲惨です。 >>12336 匿名さん 何もしてない時に入ってくる冷気ですか? それとも 換気扇使用中の冷気ですか? |
12338:
匿名さん
[2020-09-21 20:07:40]
|
12339:
ただの★自己満DIY
[2020-09-21 20:42:07]
|
12340:
匿名さん
[2020-09-21 20:57:04]
|
12341:
ただの★自己満DIY
[2020-09-21 21:21:00]
|
12342:
匿名さん
[2020-09-21 22:51:46]
|
12343:
名無しさん
[2020-09-21 23:05:07]
親子ドアやめれば良かったと今更ながら思いますね。こちらも冷え冷えで特に子ドア側が結露します。
イノベストにして親子ドア辞めて、土間も断熱して貰えば良かったなぁ |
12344:
ただの★自己満DIYさん
[2020-09-21 23:13:58]
>>12342 匿名さん
瀬戸内海海近くの6地域です。 冬気温が下がって2度とか3度くらいじゃないでしょうか。0度とかマイナスはあまりないかなという感じです。 昼間は暖かかったら10度はあります。 雪が年に1回降るくらいです。6地域なので比較的暖かいと思います。 |
12345:
匿名さん
[2020-09-21 23:47:19]
|
12347:
匿名さん
[2020-09-22 01:22:25]
自演の掛け合いだからそうなるよね
|
12348:
匿名さん
[2020-09-22 01:34:41]
>>12345 匿名さん
横からすみません。 私は5地域で冬場はマイナス3℃位になる時も多々有りますがレンジフードからの逆流は感じた事無いですね。 有るとしたら東北以北の寒い地域なのかな? それか、24時間換気の換気計画が上手く行ってなくて負圧になってるとか。 |
12349:
匿名さん
[2020-09-22 01:46:58]
|
12350:
匿名さん
[2020-09-22 01:53:30]
12349です。
吸気口ではなく給気口ですね。訂正です。 |
12351:
口コミ知りたいさん
[2020-09-22 06:51:29]
もういいから、また冬になってから話して
|
12352:
匿名さん
[2020-09-22 08:11:55]
|
12353:
匿名さん
[2020-09-22 09:06:22]
>>12352 匿名さん
説明不足ですみません。 3種とは建物の24時間換気の事です。3種24時間換気で排気側を運転させたまま給気口を閉じると何処かしら他の隙間から吸気しようとするので、レンジフードのダンパーの隙間から外気を吸い込んでるのでは?と言いたかったんです。 |
12354:
匿名さん
[2020-09-22 12:14:01]
|
12355:
名無しさん
[2020-09-22 12:33:27]
吸排気同時型の換気扇にすればいいんじゃないかなぁ。
あと換気扇回すと玄関重くなるのがちょっとネック。 それと気密弱いところから外気引っ張っちゃうし |
12356:
匿名さん
[2020-09-22 13:01:18]
|
12357:
匿名さん
[2020-09-22 16:26:59]
|
12358:
ただの★自己満DIY
[2020-09-22 20:38:12]
>>12356 匿名さん
差圧式給気口は断熱機密と良くないようですよ。料理の時は良いと思いますが、それ以外の時間外気の影響を受け続けます。冬に吸気口が結露してる家もあるようです。 レンジフード回すときレンジフード近くの窓開けとけばいいような気がします。 |
12359:
匿名さん
[2020-09-22 20:38:41]
|
12360:
匿名さん
[2020-09-22 21:28:46]
>>12358 ただの★自己満DIYさん
それだと冬場の室温低下が避けられないんですよねー。 かと言ってレンジフード回した時の給気口考えないと思わぬ場所での壁内結露が起きるかもだし。 3種換気用の自然給気レジスター結露防止タイプってのがあるんですけどそれなんかどう思いますか? あー建てる前にもっと考えとくんだったと後悔中。 レンジフード問題もだけどダイニングに焼肉用の換気扇付けたりとか。 |
12361:
匿名さん
[2020-09-22 21:37:36]
|
12362:
ただの★自己満DIY
[2020-09-22 23:31:28]
>>12360 匿名さん
こればっかりは付けてみないとどうとも言えないです。 レンジフード真横に吸気口つけると、排気した空気が再び室内に入ってきたりします。我が家はレンジフードのほぼ真横に窓があり風向きによっては排気した空気が再び室内に入ってきたりしますが、温度はあまり下がったり上がったりはしないです。 レンジフードから吸気口の場所を1m以上離すと部屋温度が下がると思います。 自分が気になるのは今さっきと同じですが気密断熱が悪く24時間外気の影響を受けることです。 もし付けたら感想教えて下さい。 |
12363:
通りがかりさん
[2020-09-23 00:27:24]
大抵のことはその人が思うほどたいした問題ではなく人生の中でちっぽけなゴミのようなものです。
細かい事を気にして生活するより大らかに過ごすことを心掛けましょう。 それが出来ない方はぜひ我が教祖様におすがりしましょう。 |
12365:
匿名さん
[2020-09-23 02:19:25]
|
12366:
通りがかりさん
[2020-09-23 07:00:36]
12365匿名さん
貴方が回心されれば天のお導きにより自ずと出会えるでしょう |
12367:
名無しさん
[2020-09-23 08:10:02]
関東以西であれば3種でも問題ないって有名実務者の方々は言ってますねー実際のところ北関東から東北にかけては冬場?10°になることも珍しくないから、3種吸気口からのコールドドラフトが感じやすいとかないとか。換気扇付近に窓設置でショートサーキットさせるってよく聞きますが、匂いが逆流することもあるんですね。
|
12368:
匿名さん
[2020-09-23 08:18:05]
サーモスXにすると結構変わる?
|
12369:
通りがかりさん
[2020-09-23 09:42:57]
何れも長い人生においては大きな問題ではありません
|
12370:
匿名さん
[2020-09-23 12:54:32]
タマって標準で一種換気でしょ
|
12371:
匿名さん
[2020-09-23 12:56:31]
|
12372:
名無しさん
[2020-09-23 13:46:18]
大安心で第1種換気だけど本体の清掃すると防虫ネット(?)に小さな虫やススのような物が一杯で、この様子だとダクト内にも結構溜まってるんじゃないかと思ってる。
清掃は確か一カ月毎と聞いたような気がするけど面倒なので二カ月毎くらいに実施。 以前DCだったモーターも今はACだし、3種のメンテが簡単で選べることが出来たのなら3種にした方が良かったかも。 |
12373:
匿名さん
[2020-09-23 17:17:08]
>>12362 ただの★自己満DIYさん
取り付け場所はレンジフードの排気口から1m程離れた勝手口の上を予定してます。上で書いた3種換気用のプッシュオープン式自然給気口結露防止型なら手動で開閉出来るので手間ですがレンジフード回す時だけ給気口開けて終わったら閉じるも出来るかなと。 ステーキ焼いたり等においや煙のきつい時は勝手口ドア開けるんですけどそれだと足元寒いんですよねー。 |
12374:
通りがかりさん
[2020-09-23 17:53:42]
床暖もないのかよ
|
12375:
匿名さん
[2020-09-23 19:42:51]
>>12373 匿名さん
焼肉とか鍋とか頻繁にするなら24時間換気(一種)とは別に独立した換気扇付けた方が良いですよ。 ダイニングエリアに付けてますが工事費込みで10万円しませんでした。 焼肉の後、半日ほど回せば臭いもこもりませんし、鍋での結露もあまりありません。 |
12376:
匿名さん
[2020-09-23 19:49:48]
>>12372 名無しさん
我が家はMAXの一種ですが半年に一回フィルター交換してるだけです。 ダクトに虫がたまるとしてもフィルターより屋外側なのでそれほど気にする事ないと思いますが。 どうしても気になるのでしたら業者に頼めば、ワイヤーの先にブラシ付いたような道具でクリーニング出来ると思います。 |
12377:
匿名さん
[2020-09-23 20:29:45]
>>12375 匿名さん
それなんですよねー ほんと失敗したなぁと。 工事費込み10万円とは設計段階からの含み?それとも築後の工事ですか? 今はとりあえずクーキレイでしのいでますがコレ、音が煩いのが難点です。 12372:名無しさん ですよねー。フィルター結構虫ついてますよね。 掃除どうしてます?私は外で土間にパンパン叩きつけたり爪楊枝で優しく穿り返したりして虫取ってますが結構手間ですよね。 12376:匿名さん 半年に1回もフィルター交換してるんですか? 我が家もマックス製の1種ですがフィルター交換は年一回で月1から2回の掃除ですねー。 |
12378:
名無しさん
[2020-09-23 20:52:00]
MAXはDCモーターでしょ、うらやまし
|
12379:
名無しさん
[2020-09-23 21:37:49]
こっちの支店だとパナ標準だったからなんとなく得した感あったけど今考えるとマックスのがいいなDCだし。
あと一種換気の虫で悩んでる人、サイクロンフードってやつがパナから出てて吸気口に取り付けして虫を吹き飛ばして吸わないようにするやつあるから付けてみては? |
12380:
名無しさん
[2020-09-23 21:39:40]
|
12381:
匿名さん
[2020-09-24 18:05:16]
焼肉は部屋の中でやるものじゃないと思います。人それぞれですが、
せっかくのおうちの価値が減っちゃいます。 臭いは消えるのは相当時間かかるし、それ以前に牛油が部屋中に天井から壁、 電化製品、ソファ、等々簡単には落ちないです。(ファブリーズしても牛柚がとれることはない) エアコンの中に入ると厄介なことになります。 せめて、外で焼いて、部屋で食べる、みんなで庭で食べる。これがお勧めです。 |
12382:
名無しさん
[2020-09-24 18:17:45]
家は住んで生活していること自体に価値がある
|
12383:
通りがかりさん
[2020-09-24 18:45:44]
>>12381: 匿名さん
自分の家は煙だらけになるから外でって、自分勝手な発想ですね。 隣人の方々にしてみたら、隣から煙が室内に入ってきたら嫌じゃないですか? それくらいの気づかい、いい大人ならしましょうね。 |
12384:
匿名さん
[2020-09-24 20:10:32]
>>12381 匿名さん
我が家はそれ新築隣家がやって(90坪有るけど我が家寄りで)1種換気の給気口から臭い入ってきたわ。 時々ほのかに焦げ臭いな?と思って外見たらBBQやってた。 BBQやるのは全然良いんだけどせめて1言前もって言ってくれてたら24時間換気一時停止しとくんだけどね。 |
12385:
e戸建てファンさん
[2020-09-24 20:19:56]
隣気にしないといけないような狭い敷地って嫌だね
|
12386:
匿名さん
[2020-09-24 22:10:08]
|
12387:
匿名さん
[2020-09-24 22:30:40]
TOTOのホッカラリ床使ってる方バスチェア使ってます?直座りが心地良いのと、椅子で傷付くのが怖くてバスチェア使ってないんですけど、直座りだと鏡の高さが合わなくてたまに椅子が欲しくなるんですが、お勧めのバスチェア教えていただけませんか?
|
12388:
通りがかりさん
[2020-09-24 22:33:44]
>>12387匿名さん
ダイソーに確か550円位で売ってます |
12389:
匿名さん
[2020-09-24 22:41:45]
|
12390:
e戸建てファンさん
[2020-09-24 22:45:28]
我が家は郊外の農家など大地主の2世が多く住む所謂なんちゃって高級住宅地。
しかしたまに相続で土地を手放す人がいて、そこを買い取った不動産会社が 建売住宅を何戸か建てて売り出すが、たいていの住宅の敷地は50坪程度の ごく普通の貧弱な家でおしゃれ感もない。 せめて最低敷地面積を100坪以上に規制して環境を守って欲しい。 |
12391:
匿名さん
[2020-09-24 23:31:58]
農民の二世が住むなんちゃっての住宅地ってそもそもおしゃれ感なさそうに思うが…
|
12392:
匿名さん
[2020-09-24 23:56:55]
|
12393:
通りがかりさん
[2020-09-25 08:09:59]
行政が指定してないってことはそこは高級住宅地ではないんじゃないか?
|
12394:
匿名さん
[2020-09-25 08:39:47]
元農地なら土も良さそう。敷地内でサツマイモとか枝豆とか栽培していそう。広いって色々栽培できていいですよね!
|
12395:
通りがかりさん
[2020-09-25 08:55:24]
確かに
家庭菜園したい人にとっては最高ですね。 でも現役世代で家庭菜園ってどれくらいの人がやってんだろ |
12396:
ただの★自己満DIY
[2020-09-25 12:28:10]
土地100坪もあるならホテルの車寄せみたいな感じで玄関からすぐ乗り降りできるような場所を作りたいなー
壁がサイディングだと似合わないか・・・。 |
12397:
通りがかりさん
[2020-09-25 14:01:25]
>>12390: e戸建てファンさん
農家が住む高級住宅地って何? まわりは農地ってことでしょ?そもそもそんな田舎が高級住宅地にはならん。 しかも、市街化調整区域だろうし、住宅自体普通に建てれないところが多い。 |
12398:
通りがかりさん
[2020-09-25 15:52:30]
|
12399:
e戸建てファンさん
[2020-09-25 23:04:11]
|
12400:
e戸建てファンさん
[2020-09-25 23:04:58]
平屋ですよ
|