タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1:
匿名さん
[2015-01-07 22:45:20]
|
2:
匿名さん
[2015-01-12 21:10:31]
前スレの1010さんのコメントとても参考になりますね
子どもとのコミュニケーションも考えつつ空気循環も考えつつで かなり頑張って考えていかないといけない物なのだなという事を感じました リビング階段があるというのもコミュニケーションという点では良いんでしょうけれどね |
3:
匿名さん
[2015-01-14 11:20:52]
吹抜けを希望される人にはリビング階段が云々とは言いませんが、
せっかくリビング階段にしても共働きで留守がちな家庭、鍵っ子になる 家庭ではリビング階段する意味がないというか、メリットが半減します。 ローンの為、電気代の為、塾など教育費の為、奥さんが働きに出る理由は いろいろあると思いますが、建築後のライフスタイルを考えていますか? 子供が帰ってくるまでには家に戻れるパート仕事なら大丈夫かも知れませんが、 フルタイムで働いて子供は鍵っ子、休日は家にいるよりアウトドア派、とか 習い事などで子供が居ない、などリビング階段は家族が揃ってこそ意味が有る。 リビング階段にするメリットを考えるとそう思えます。 狭小住宅などで広がりを持たせるためにリビング階段にされる場合は、 メリットではなく、対策の一つで止むを得ず、ですもんね。 |
4:
匿名さん
[2015-01-14 18:21:54]
タマとレオはないわ
枝分かれしたとこやし あのツボ単価も実際は嘘やしな |
5:
匿名
[2015-01-15 02:10:59]
本体価格なんだから嘘ではない
但し書きもあるし |
6:
匿名さん
[2015-01-16 12:56:30]
本体価格の定義というのがないからですね。
かかるものはかかる、坪数が同じでも形状や外観、装飾で価格はバラバラ。 タマやレオは標準仕様や自由設計の許容範囲(下屋、出入隅など)が 広いので、自分の好みに近ければお値打ちに建てられます。 こだわりが多かったり、オプションが増える傾向のある人には向きません。 タマとレオが枝分かれしたというのはある意味正解ですが、あれからもう何年も 経ってますし、随分それぞれのカラーが出てきているんじゃないでしょうか。 根本的な考え方が同じということをいうなら、この2社に限らずローコストの 注文住宅やってるところはほとんど同じです。 根本はアイフルホーム、フランチャイズか直営か、標準装備をどこに設定するかで スタートラインが変わるだけです。 私の経験からすると、本体価格が同じでも標準仕様が違うので、アイフルの方が 高くなる傾向がありますが、仕様が良い分、付帯やら諸経費でタマの上乗せも多く、 同じものを建てれば価格は似たりよったりです。 タマまでの仕様はいらない、シャッター雨戸やオール電化もいらないなど、 とにかく安くを考える人にはアイフルからスタートする方が安く上がるかも、です。 |
7:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-01-24 21:41:22]
タマの某店員の対応に腹が立った。
せっかく色々話し聞いて決めようとしてただけにがっかりです。 設備や構造などの話はいいと思ったけど、接客業なのにあの対応は考えられん。他社と比較してからでないと決められない事を伝えたら、キレて話ししてきました。 接客業でそんな対応しますか⁇一生に一度の大きな買い物だから悩むのは当たり前ではないですか⁇なのにあの対応は客の気持ちを分かってない‼︎ |
8:
匿名さん
[2015-01-25 13:23:15]
ハウスメーカーが接客業かどうかはさておき、サービス業であることに
変わりはありませんし、客商売ということも間違いないところです。 その営業とどれだけ打合せをしたのかはわかりませんが、毎週のように 打合せをしていれば、競合はないなと思いやすいですし、相当な時間を かけていたのであれば「他社も見てみないと…」という言葉は裏切りとも 取られかねません。 私だったら、ネックが解決できなかった、嫌われるようなことをした、 期待に応えられなかったと反省するところですが、たまには裏切られた 感が残り、もう打合せしたくないと思うこともありました。 最初から他社のことも匂わせておく方が一生懸命やってくれそうですが、 初めてモデルハウスを見学し、気に入って話を始めたのならもう他を見る 必要ないほど盛り上がってしまったなら仕方ないですね。 できれば営業の方から比較の為に他社も見てみてください、と言えるくらい 自分と自社商品に自信を持って打合せに臨んでほしいものね。 |
9:
匿名さん
[2015-02-10 23:19:32]
2月上旬に3者面談がありました。タマホームオリジナルのフローリングと天井高のハイドアが気に入って決定したのに、担当と工務との3者面談の記名捺印後に『アルボレックス社のハイドアは"反りの不具合が出るので現在は2300mmになっています"』と突然言われ、ブチ切れそうになりました。それからIHクッキングヒーターのメーカーが1月に変わっていたにもかかわらず、後日電話連絡があっただけでした。他にも言いたい事はいっぱいあります。
|
10:
匿名さん
[2015-02-11 00:57:31]
No.9です
天井高が2500mmなのでハイドアも本来は2500mmのはずでした。 しかし、署名捺印後にいきなり規格変更の話が出ると言うのは 極めて卑怯です。 |
|
11:
匿名さん
[2015-02-11 03:43:11]
>>10
些細な事です。 |
12:
匿名さん
[2015-02-11 16:25:36]
良かれと思って標準にしたもの、新し物好きの人が付けてみたら不具合があった。
急遽、取り消して標準から外す、よくある話です。検証不足ですね。 鉄かアルミなどの金属で作らないと2300でも反りはありうる話ですので、 いっそのこと反ってもいいからいいから2500しろと言ってみればどうですか? 覚書を交わす条件で付けてくれるかも知れません。 でも、普通は評判を落としたくないので覚書を交わしても断られることが多いです。 無垢の木製ドアを付ける人なら反りなんか有って当たり前のことなんですけど 扉が閉まらない状態でも目をつぶれるかどうかですね、上の人が言うように些細なことです。 |
13:
匿名さん
[2015-02-11 20:28:46]
No.9 No.10です
業界的には些細なことかも知れませんが 担当や工務は事前に不具合の情報を得ているので 判子を押す前にアナウンスして欲しかった。 今回は署名捺印後、お礼と今後の挨拶をして席を立とうとした 時に、いきなり…え~っとですね。実は扉なんですけと…云々 突然『ドアの不具合と規格の変更』を言い出したので 考える時間を与えられず、ビックリしたわけです。 ※建具等はこれ以外に2社の選択肢があっただけに、もう一度考え直す 時間が欲しかった。 2300mmで不具合が無くなるかたずねましたが 『正直、分かりません。不具合が出たらその時修理や交換で対応します。』との回答でした。 ※これは、仕方がないですね。 |
14:
匿名
[2015-02-11 22:21:24]
|
15:
匿名さん
[2015-02-12 03:29:23]
たまちゃん
|
16:
匿名さん
[2015-02-12 09:09:51]
建具が気に入って決めた、という訳ではないでしょうが、決めた要因の一つ、
ということはあるのでしょうね、残念です。 切り出され方が打合せ終了後(建具も最初は2500で打合せ済み?)なら 確信犯のようにも思えますし、担当者としては辛いところでしょう。 2300でも不具合が出るかも知れない、これは住む人の生活スタイルによっても 変わるので他に言いようが有りません、2000でも狂いは出ますから。 2500の建具では100%に近い確率で反りなどの不具合が出てるのでしょう、 100%なら取り扱いをやめて、カタログからも除外するのでしょうが、全ての 人が不具合を訴える訳ではないでしょうから。 客寄せの誇大広告(載せてるけど実際には使えない)に当たらなければいいけど。 実は予算的には使えないのに不具合のせいにして他のに変えさせる作戦? だったらゆるせない話ですね。値段は安くなったんでしょうか? |
17:
匿名さん
[2015-02-12 09:20:23]
|
18:
匿名さん
[2015-02-12 09:20:54]
検証不足は否定しませんが
まともな対応だと思いますよ 大手含めて黙ってそのまま施工する会社の方が多いです ハイドアに拘るなら 契約した理由の一つである事を伝えて 他社を含めて代替え品を探して貰えばどうでしょう 上代が違うなら多少の金額アップもあるかもしれません |
19:
匿名さん
[2015-02-12 10:10:03]
>>18
まともな会社なら黙ってそのまま施工なんてしないよ。 仕様が変更になっているなら、打ち合わせの段階で説明するのが常識。 判子を押した直後に説明は確信犯だろ? ただ、図面の確認書にサインと印鑑を押印しているなら、他に変更はほとんど無理だろうね。 |
20:
匿名さん
[2015-02-12 13:00:12]
>>19
会社によると思うよ 元大手の社員だったが、ここで書かれてるようなタイミングなら黙って施工してたよ その会社では、営業、施工、メンテは別部門 不具合情報がメンテから上がって使用中心になっても それが適応されるのは未契約分のみ 契約済はそのまま走らせてた 客が怒ってもその対応はメンテ部門の仕事で施工や営業は知らん顔 (社名は書けないがみんな知ってる会社、サッシや防水シートで何度も似たような話があった) |
21:
匿名さん
[2015-02-12 13:59:18]
些細な事ってホンネで言ってるの?
契約してすぐこれ出来ませんって普通は え?ってなると思うんだけど。 すぐって事は契約する前に説明できた事を説明せずに契約させたって事でしょ? >>20 会社って言うより営業マンや支店単位でじゃないの? さすがに会社でそれを確信で推奨してるならやばい会社。 |
22:
契約済みさん
[2015-02-14 12:07:36]
うちもタマホームオリジナルの建具ですが、ハイドアの件はまだ言われていません。
もし、その話が本当であれば我が家も他メーカーにしてキャンペーンでハイドア使えるのでそっちにしたいです! |
23:
匿名さん
[2015-02-14 15:19:08]
>>22
関東地方限定で標準設定されているラフィーエシリーズ(タマホームオリジナル) 建具はアルボレックス、床材はイクタ、階段はセブン工業が製造。 そして今回問題となっているのが、アルボレックスのハイドアに反りの不具合が出た為 急遽仕様を2500mmから2300mmに変えられたと言うこと。 しかも永大と大建も標準仕様なのに、それらへの変更の余地を与えられなかった。 【以下はタマホームfacebookより引用】 ラフィーエは製造の都合上、関東では標準仕様になります。 関東以外の場合、配送料等がかかるためオプションと同等になります。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=939042996124944&... ラフィーエシリーズを選択した方の数、その中で不具合の報告件数がどの位上がっているか 判りませんが、規格が変更する程の事態故、顧客に対しての早急な報告及び相談が不可欠だった と言わざるを得ません。 関東以外にも、その地域毎にタマホームオリジナルの標準仕様を設定しており 尚かつ不具合が発生している可能性は大いにあるので注意が必要です。 |
24:
契約済みさん
[2015-02-14 16:36:00]
|
25:
匿名さん
[2015-02-15 10:23:04]
無理して2500のハイドアを付けて、2年保証が切れた3年目にドアが閉まらない位に反っても、タマに文句を言ったらダメだよ。
|
26:
匿名さん
[2015-02-15 12:25:21]
契約前に言うかどうかは客のこだわりによるでしょう?
それしか売りが無ければ言わざるを得ないでしょうが、タマにはローコストという 最大の武器がある、もっと安い会社も出てきているけど規模は格段にでかくなった。 契約後すぐでもそれがダメなら解約できる、着工してから言われるよりは親切。 反り方も許容範囲は人によって違うように、営業も工務も人が通れればOK、 2000では低い場合もあるけど人の背の高さ的には2300も有れば充分と思ってるんだから 2500が2300になるって言われてショックを受けるならそういう要望は事前に言ってね、 ということになる。営業だって時間も経費も使ってるんだから。 |
27:
匿名さん
[2015-02-15 14:58:51]
客の拘りによるんじゃなくって営業マンの姿勢?の問題でしょ。
客が2500に拘ってなくてもそれが出来ないのであれば契約前に説明するのが売る側の責任。 (こんな物当たり前の事だと思うんだが) 時間も経費も使ってるから説明しないで契約させていい訳ではないよ。 |
28:
匿名
[2015-02-15 22:50:00]
タマホームの社員に悪意はないな。
しょっ中企画が変わるから社員も大変だよね。 ところで天井高はともかく、部屋のドアに2500も必要なのかよくわからないね。 しかしまあ、ここぞたたく時とばかりあり得ないを連発する19、21、27には笑えるな。 |
29:
契約済みさん
[2015-02-16 21:27:53]
|
30:
匿名さん
[2015-02-16 22:05:12]
ドアが閉まらない位に反らなければ、いいよね。
|
31:
匿名さん
[2015-02-16 22:16:56]
2500でもケーシングはあるのかな?
|
32:
匿名さん
[2015-02-18 08:40:51]
言い争う気はないが意見を言わせてもらうと、説明の仕方の違いじゃないかと思う。
2500のハイサッシも選べますよ、というレベルなら2500の建具がお薦めじゃなくても あえて契約前に言う必要がないと思う。 しかし、お薦めじゃないどころか、付けられないのなら、店としてか個人的にかを も含め、はっきり伝えるべきだと思う。 オリジナル建具が2500でも反りにくい剛性をを持ったものなら別だが、普通の建具を 50センチ伸ばしただけのものなら反らない方がおかしい、と思うわけである。 私が営業なら、選べますけど個人的には2300の方をお薦めしています、と言うだろう。 長いものほど曲がりやすい、反りやすいというのは自然現象ですから、と添えて。 |
33:
匿名さん
[2015-02-18 09:10:14]
まあ、2300でも反りやすいと思う。
耐久性を考えたら、2000がベターかと。 特に引戸は反りやすい。 |
34:
匿名さん
[2015-02-28 20:19:58]
俺は普通に2500の建具の方が好きだな。
|
35:
匿名さん
[2015-03-19 17:42:15]
いまさらながらアルボレックス社に事の経緯や不具合の内容を確かめるべく電話しました。
折り返し担当よりお電話致しますとの返事をもらって小一時間後 電話を掛けてきたのはタマホームの営業担当者からでした。 関東の別の支店では2500のまま施工してるよと言うと 2300に変更したのは当支店のみです。 実際不具合の事例があったので仕様変更したとの事でした。 いっそのこと2000は無いのかと聞いたら、アルボレックス社では製造していないとの回答でした。 これ以上喧嘩したくないので、この件に関しては受け入れます。 |
36:
匿名さん
[2015-04-15 20:11:26]
くだらん話だな
|
37:
匿名さん [男性 40代]
[2015-04-25 20:23:00]
最近、CMでキムタクでてる?
|
38:
匿名さん
[2015-04-26 09:35:11]
担当工務に指定された上棟式の日取りが不成就日なんですが
これって普通ですか? しかもバス通りに面した土地に30坪程度の2階建ての木造住宅に12名(うち棟梁が何と3名)の大所帯ですが この人数は普通でしょうか? |
39:
匿名さん
[2015-04-26 11:52:09]
建築には関係ないと思います。
三隣亡だと会社が避けるかもしれませんが。 現実的には季節、天候が重要だと思います。 |
40:
匿名さん
[2015-05-13 08:00:37]
新築検討している者ですが、トイレの事でメーカーのタンクレスをHMの指定のものじゃない場合で注文すると丸々買ってもらうことになると言われました。
HMの指定のもの以外を注文した方に聞きたいのですが、その本体じたいに値引きとかありましたか?こういうの施主支給になってしまうのでしょうか? |
41:
ビギナーさん
[2015-05-13 11:41:42]
現在 タマホームで家を建てようか迷っているものです
タマホームは値段が安いのですが、レスやネットを見ていると不安になってきました 仕様やかな計図を見る限り そこまで悪いものでは無いように思うのですが どうなのでしょうか? 手抜きが多かったりするのでしょうか 実際建てた方の声を聞いてみたいです よろしくお願いします |
42:
匿名さん
[2015-05-14 12:19:26]
40さん、詳しくはわかりませんが、そのトイレメーカー次第なんじゃないですか?
タマとしては支払方法があるでしょうけど、(月末締め、翌々月払いとか)そのタマの支払い方法と大きく違っていたりするのなら、十分あり得るのではないでしょうか? その場合、購入する数としても1つとか2つとか単体になりますので、まず、値引きってあまりされないと考えた方が良いのではないでしょうか? それよりは、施主支給にして、自分で少しでも安い物を選んで購入した方が良さそうな気がします。 知り合いの大工さんの話ですが、家は安くしようと思えば材料次第でいくらでも安く出来るそうです。 |
43:
住まいに詳しい人
[2015-05-14 13:13:18]
>>41
悪口や中傷は建ててない人が書いているのであり、はっきりそこを認識してください。ではなぜ中傷するのか。 他社にとり、建物の内容と価格において太刀打ちできないからです。 なぜタマはいい物が安くできるのか? 建材を絞り、大量に安く仕入れています。工法が同じため大工さんはスピーディーに仕事ができ、工賃を抑えることができます。 タマでも多くのオプションがありますが、独自の注文をすると高くなります。 繰り返しますが、建ててもいない人間が悪口書きまくっているのです。タマにお客を取られた工務店やタマで働いていた人などさまざまでしょうね。 タマでたてて5年になるけど快適ですよ。 |
44:
居住者 [男性 40代]
[2015-05-14 14:26:50]
私は差額で入れてもらえました。
提供価格との差分で。 |
45:
匿名さん
[2015-05-14 17:48:54]
43が殆ど書かれてますが、部材費については一般の人が想像するような大量仕入れで少し安いと言うだけではありません。
建材メーカとの間ではどんな商品でも価格交渉が行われます。 中には物は良いのに考えられないぐらい安価に仕入れられている商品もあります。 これは主に建材メーカー側の理由です。 決算前で少しでも売上を上げたい、翌年にモデルチェンジが予定されており短期間に在庫を減らしたいなどです。 独自仕様が少ないタマは一定以上のグレードで工事手順に影響無い物なら積極的に採用しています。 そのため標準の選択肢が時々増えたり減ったりします。 大手でも無いような高級グレードの建具が標準の選択肢にあった時期もあります。 瞬間蒸発したらしいですが選択出来た施主はお得ですね。 建材メーカー側から見てもこの種の話は少数の顧客にしか出来ず、多少安くてもある程度の量がはけるタマは格好の相手なのです。 このように標準品の仕切り価格の変動幅が大きいのでアップグレードの差額が大きかっり小さかったりします。 |
46:
40です
[2015-05-14 20:14:42]
なるほど。結論としては、営業との交渉しだいと、単品なら値引きは期待できないけど、
お風呂も洗面所も~にすれば、もしかしたら…って事ですね。駄目もとで聞いてみることにします。 |
47:
サラリーマンさん
[2015-05-15 00:26:36]
>>41
私は4年程前にタマホームで建てようと契約まで至りましたが2週間後に契約解除した者です。 契約解除した一番の主な原因は、営業マンです。その時に対応してくれた営業マンは、50代位の課長だったと思います。 契約前と後での営業マンの態度の違いにタマホームで建てる事に不安を覚えました。 確か、タマホームに訪れたのが、3月下旬でまだあいまいに納得出来ていない状態のまま決算の時期に近づいてたのか契約を急がされました。 パース図での間取り図や、外見図を貰いましたが外見は長方形の四角で建売住宅の様な安っぽいデザインで大手ハウスメーカーという感じには見えなかった。 間取り図は、規格住宅のパターンがあるらしく担当の営業マンがパソコン使用してパズルのパーツの部品を組み合わせた感じしか見えず私達の希望に沿った間取りには、程遠いものでした。 本来なら、建築士かデザイナーが契約者のイメージを聞きながら間取りを作り上げていくんですが…。 営業マンの提案力が無かったですね。営業マンの当たり外れがあるみたいですし…。 結局、私は大手ハウスメーカーでは建てずに工務店の注文建築でタマホームと同等位より少し低い価格で建てました。 坪単価が40万です。タマホームで見積もった時は坪単価が45万位でした。 |
48:
契約済みさん
[2015-05-15 00:51:31]
もうすぐ引渡しです!
なので、まだ住んでないですが 建築中は大きな問題はなく順調でした! うちの営業マンは契約後態度変わったりしなかったですよー!もちろん契約は急がされた感じは少なからずあったと思いますが、うちはそれを使って本来オプションの物を無料でグレードアップさせました(笑)結果大満足! 会社も営業も協力メーカーも使い方次第です。 あとは職場の方の中には工務店で建てたけど今はもう潰れたとか聞くので、その辺の安心もタマホームを選んだ理由です。まぁ、この先わからないですけどね… |
49:
匿名です
[2015-05-15 09:01:06]
外構の事で打ち合わせがなかなか無いのでタマホームに相談したところ、
外構はとにかく後回しの設定なんですかね? 引渡し後、住んでいただいた上で外構工事をするケースが多いですと念を押されました。 そういうものなのでしょうか? |
50:
匿名さん
[2015-05-15 09:21:14]
|
コスパ極上。。