タマホームの「雨漏」についての口コミ一覧
検索したキーワード:雨漏
画像:なし
画像:なし
58:
匿名さん
[2015-05-16 07:33:54]
|
268:
匿名さん
[2016-06-10 09:02:18]
>>263
雨漏りが多いパナよりはタマの方が良いね。 |
518:
匿名さん
[2017-09-03 10:21:19]
因みにパナで60mmのタイルはないよ。
しかもキラテックはオリジナルと謳っているがTOTOのハイドロテクトと全く同じなので別にタマでもつけることは可能。 (キラテック自体も実際にはTOTOが開発) それとパナのメンテ不要は過去にも失敗例(セラ)があり全く信用できない。 パナは雨漏りも有名だしね。 ついでにサイディングにコーキングも別にパナが開発した訳ではない。 |
661:
トマト
[2017-09-21 19:03:51]
そんなことより図面と外観は気に入ったかい?
最近、フラット屋根が流行ってるけどどうなんだい?雨漏りとか! |
2255:
通りがかりさん
[2018-05-23 22:53:37]
雨漏り大丈夫?
|
2256:
匿名さん
[2018-05-23 22:55:10]
|
2268:
匿名さん
[2018-05-24 07:22:04]
|
3981:
戸建て検討中さん
[2018-10-19 21:27:54]
タマで建てたみなさん屋根はどうしました?太陽光優先?片流れとか雨漏れしやすい等いろいろあると思いますが教えてください。
|
5753:
名無しさん
[2019-03-06 07:51:52]
太陽光パネルなんて屋根に乗せたら建物に負担掛かるし売電気になるし故障は気になるし古くなったら台風でも心配になる。雨漏りリスクも少なからず上がる。
そんな心配するなら何も付けないで大人しく電気代払ってた方がマシ。 私はその分他のオプションに回して屋根はシステム瓦のみ。 電気代は温暖な地域だから夏場9000円程、冬場12000円程で何の負担でもない。 |
5786:
名無しさん
[2019-03-08 07:11:41]
個人個人によって考えやメリットが違うでしょうから乗せたい乗せないは人それぞれで良いじゃないんですか。
何も考えず安かったから乗せた人も居るし得してる人もしていない人もいるでしょう。 私は真南向きで九州に住んでいるのでPVの恩恵は多い方と思いますがデメリットとメリットを考えて乗せませんでした。 私の場合、 売電単価が見込めない 屋根乗せになるので少なからず家に負担が掛かる 雨漏りリスクも増える 火災に少なからず影響がある 最低寿命を考えた場合15年後に撤去、処分、屋根補修の金額がバカにならないと思う PVにお金掛けるなら全面瓦屋根にしたかった 以上の理由からPV乗せませんでした。 メリットに対してデメリットの方が多いかなと個人的に思った結果です。 |
|
7255:
通りがかりさん
[2019-05-23 16:07:50]
>>7252 名無しさん
土地、外構、上下水道、その他諸費用を抜いて建物が税込1680万ですか? 一般的な坪単価表示は建物本体価格のみ税別価格の事を言いますが、それだと34坪で坪単価45万程になりますので安くは無いです。 色々サービスしてくれて普通の価格と思いますよ。 それと電動シャッターの後付けはリフォーム用の商品になるのでサッシ一体型にはならず外壁にドリルで穴を開けて付けるので雨漏りリスクが増えますので辞めた方が良いです。 玄関タッチキーはドアごと交換ですか? 完成している家に後から切った貼ったする施工はお勧めしませんよ。 |
7400:
戸建て検討中さん
[2019-06-05 07:15:57]
>>7399 匿名さん
タマホームの営業が、太陽光は屋根の保証無くなるから乗せない方が賢明です そんなわけない! 確かに後付けで別会社に施工してもらうとタマホームの雨漏り保証は無くなる場合も有るとは思うが、 タマホーム施工ならちゃんと保証ある。 営業の言い方が悪かったか貴方の思い違い。 |
7408:
戸建て検討中さん
[2019-06-06 00:03:40]
>>7407 口コミ知りたいさん
紹介工事ってのは基本的に仲介料や施工不良があった時の元請けの一次対応費等も含まれてるからそりゃ高いのは当たり前。 その分、施主は不具合時の窓口を一本化できるメリットがある。 例えば建物に取り付けたテラスによる雨漏りもHM主体でアフターしてもらえるから、 施主がこの範囲はどの業者の責任範囲なんだろう?とか悩んだり、責任転嫁に振り回されなくて良い。 |
7426:
匿名さん
[2019-06-07 12:19:35]
>>7424 匿名さん
外注した場合のことでは? ハウスメーカーの施工なのに屋根の雨漏り保証がなくなるのでは高いお金を払うメリットはありませんね。 どこのハウスメーカーでもそうですが、施主支給を提案すると保証が無くなるとか言うんですよね。 具体的な保証内容は説明できないくせに。 |
7504:
名無しさん
[2019-06-17 07:37:07]
家は10年でやや疲れ、20年で水回りに故障が出て、30年でほぼ全て交換、40年で雨漏り、50年で至るところに問題発生 最後は人が先に死ねばいいがそうでなければ建て替え
|
7563:
匿名さん
[2019-06-20 23:03:02]
アクアウォームが防火認定取得してるけど、
グラスウールと比べて耐火時間や再施工の必要性とかどうなんだろう。 グラスウールはそのものは燃えにくいけどアルミの外皮は燃える。 アクアウォームは燃え広がらない(自己消火性がある)けど物自体は炭化する。 お互い施工さえキチンと出来てたら断熱性能はどんぐりの背比べ アクアウォームは金さえ出せば厚みで性能up グラスウールも高性能の製品有り。 アクアウォームは屋根裏吹き付けは雨漏りとかの点検しずらい、 電気配線等点検変更しずらい。 グラスウールはその辺やり易いが施工品質の差が出やすい。 防音性はグラスウールの方が上?価格も安い。 アクアウォームの方が高いが施工品質の差が出にくい。 うーむ |
7802:
匿名さん
[2019-07-15 04:56:18]
タマホーム高松店で自宅を新築し、2018年の10月に引き渡しを受けた者です。
もう一度家を建てることがあればの話にはなりますが、私なら二度とタマホームは選びません。 理由(1)【金額やその他ミスが呆れるほど多い】 社内の情報共有やミスチェックが機能していないのか、金額間違い、仕様の間違いが数えきれないほどありました。 ちなみにですが、我が家の見積もり時と本契約時に提示された金額の差は、250万円以上ありました。その理由の9割が営業マンのミスでした。それも確認すればすぐにわかるような初歩的なものばかりで呆れました。 また、最終的には修理してくれたので構いませんが、施工間違いも多数ありました。 玄関のドアの商品が違う、玄関横の窓の位置が違う、家全体の窓枠の色が違う。などなど。 取り付け前や、取り付けてすぐに気づいたからこそ、問題なく修正してもらえたんだと思います。 理由(2)【小手先の嘘でごまかすのが得意な営業さん】 正直、担当してくれている営業さんとは組めないと思うことが何度もありました。このまま続けると取り返しのないミスをされると思いました。 そこで、その営業さんの先輩だという別の営業さんに「担当を別の方に変えて欲しい」と電話でお願いしたことがありました。するとその方は「この程度のことで担当は変えられない決まりになっているんです」と答えました。 そのあとに発覚したミスが、200万の金額オーバーです。(見積もりのミス自体は250万) その際店長さんに、「お願いした時に担当を変えてくれていたら、このミスは起こりませんでしたよね」と問うと「そのようなルールはありません」と言われました。 つまり、「その程度では営業を変えられない決まり」というのは、先輩営業さんの小手先の嘘だったわけです。 理由(3)【問い合わせスルーは当たり前。対応の質・スピードは最悪 その1】 丁寧・親切・スピードのある対応は、引き渡しまでです。 去年の10月に引き渡しを受けた我が家ですが、6ヶ月後の今年4月に半年点検をしてもらい、タイルの目地の剥がれ・フロアタイルのたわみ・雨どいの外れ(2箇所)などを指摘しました。雨どいに関しては、点検数日後に気付き電話でつたえました。 点検時に工務さんは「調整取れ次第すぐに修理します」と言ってくれていたのですが、そのまま2ヶ月間音沙汰なし。 耐えかねて高松支店に電話をするも、「担当者はここにはいない」「半年点検に行ったのは丸亀店の者だ」「一応伝える」とまるで他人事。一向に連絡は返ってきません。 梅雨に入り、外れた雨戸からは毎度ザバザバ水が漏れて、外壁を濡らし続けます。 耐えきれず、6月に再度事務所に電話しました。それも「伝えておきます」で済まされ、そのまま連絡が返ってくることはありませんでした。 そこでつい最近、耐えかねて担当者の方のケータイ番号を教えていただき、直接電話。 留守電になるので、当方の名前と要件・折り返し電話が欲しい旨をメッセージで残しましたが、案の定そのままスルー。 半年点検からもう3ヶ月が経とうとしています。もう、電話するのも疲れました。 理由(4)【問い合わせスルーは当たり前。対応の質・スピードは最悪 その2】 実は引き渡しを受けた際に、追加で風呂ふたを注文したのです。 元々蛇腹のものが付いていたのですが、やっぱり二枚式のものがいいなとなって。 もちろん追加注文なので、「お金が発生するのは構わない、支払います」と伝えました。 1ヶ月もあれば届くだろうと思い、蛇腹のものはすぐに捨ててしまったのですが、待てど暮らせど音沙汰がありません。その頃、季節は真冬です。蓋がないとお湯はすぐに冷めてしまうため、追い炊きし続けるしかありませんでした。 その後いつ、新しい風呂ふたが届いたかと言いますと、昨日です。 7月。もう、夏です。 しかも、届くまでにも、1ヶ月おきくらいに「どうなりましたか?」と問い合わせていました。 それも、点検後の修理をスルーされ続けた時と同様に、毎度お得意のスルー。 「いい加減にしてください」と、店長に直接連絡した結果ようやくもらえた答えが、 「リクシ●(メーカー)と直接やりとりしてください。」 でした。 なるほど。「メーカーに直接聞いて」。 この一言を伝えるのに、タマホームさんは、9ヶ月かかるわけですか。 正直、夏になった今風呂ふたはまったく必要ありませんが、今年の冬に備えて早めに届けてくれたと思えばありがたい気持ちが沸いて…くるわけありません。 挙げ始めたらキリがありませんが、私が二度とタマホームで家を立てたくない・知人友人には絶対勧めない、という代表的な理由でした。 今はとにかく、雨漏りする前に、雨どいを修理に来てくれることを祈るばかりです。台風の季節には間に合ってくれ。 |
9428:
匿名さん
[2020-02-20 08:17:31]
>>9427 通りがかりさん
外壁に取り付けるタイプのカーポートやテラスは別として外溝とは考え方が違うでしょう。 雨漏りリスク考えたら、瓦設置するときに同時に太陽光設置した方が良いのは確実。 外壁に取り付けタイプのカーポートなんかも。 もし雨漏りあったら責任HMに押し付けられるけど、 自分で業者に頼んでたら、HMと施工業者が責任押し付けあって話しが進まない可能性もある。 |
9437:
通りがかりさん
[2020-02-20 12:06:52]
>>9428: 匿名さん
雨漏りのリスクですか。そら一緒にやってもらうのが良いのは間違いない。 メーカーによっては太陽光業者が入ったら時点で屋根の保証が無くなるところもあるみたいですが、そうなると新築以外で乗せたいとなったら同じことだから、メーカー通したときの金額の差をどうみるか。 そして、保証に関しては、雨漏りの原因がどちかにあるというのは明確にどちらかの責任というのはわかるみたいです。 |
9443:
通りがかりさん
[2020-02-21 00:13:11]
>>9441: 匿名さん
まず、メーカーが設置した時点で瓦が正常に施工されてるかのチェックは当然しますよね? その時点で何もないならメーカーの問題はないという状態で太陽光の別業者が入ります。 もちろん、業者が施工する前に施主なり、監督なりが写真撮ってると思います。 そして、太陽光業者が施工した後にも、もちろんチェックするわけですから、その時に他の瓦が割れてたとしたら太陽光業者の責任になると思いますよ。 そんな状態で、ごねるような悪徳業者ってのも、なかなかいないでしょうし、業者も年間相当数やってるところなら、そういう問題は多々あるのは当たり前だし、きちんとそういう時の対応はするんだと思います。 そこをごねて、施主が料金払わない!ってなるのも業者的にも困るでしょうから、瓦の差し替えくらい業者がすると思います。 太陽光を後で乗せたら瓦の保証が無くなるというなら仕方ないですが、そうじゃない場合には、万が一、その後、引き渡されて1年後に瓦が割れたら、太陽光を乗せた時の事が原因で、1年後に割れたって訳はないでしょうから、その場合はメーカーの保証が下りるでしょう。 そして、太陽光の業者が施工したら雨漏りする可能性が高いとしたら、あちこちで後で太陽光載せた家は雨漏りしまくって問題になってると思うので、さすがにそれだと業者も施工保証対応しきれないから、そこまで心配は無いかと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
入居後の不具合の対応はどこでも大差ないです。
軒さえ出せば、雨漏りなんてしませんし、どんな地震がきても1000万の建売だって倒壊しません。
タマなんて特に構造はやりすぎってすら思うレベル。