タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
21380:
高性能住宅信者めんどい
[2022-04-06 20:39:34]
|
21381:
匿名さん
[2022-04-06 20:51:06]
|
21382:
戸建て検討中さん
[2022-04-06 20:53:32]
冬は寒く春先にオーバーヒートする家は高性能ではない
ましてや沖縄、鹿児島と同じ気候なのに |
21383:
匿名さん
[2022-04-06 20:56:40]
だからTさん高性能スレで話しましょ?こんなとこで
話しててもせっかくの高性能を評価してくれる人はここにはいませんよー!さっ高性能スレへ |
21384:
匿名さん
[2022-04-06 20:57:48]
そうそう、TJDが居なくなれば揉めることはないのよ
|
21385:
高性能住宅信者めんどい
[2022-04-06 21:02:10]
|
21386:
高性能住宅さん
[2022-04-06 21:19:37]
|
21387:
匿名さん
[2022-04-06 21:21:14]
>>21383: 匿名さん
高性能スレには実はもう居るんですよ。 |
21388:
匿名さん
[2022-04-06 21:25:31]
|
21389:
匿名さん
[2022-04-06 21:27:16]
|
|
21390:
戸建て検討中さん
[2022-04-06 21:31:51]
|
21391:
大将の一番弟子さん
[2022-04-06 21:31:58]
@TJD(ただの自己満DIY)ここのスレで毎日投稿してるけど忘れてることあるだろう10光年→100光年に書きなおしたら自慢投稿、同じ事繰り返すのやめろよ
|
21392:
匿名さん
[2022-04-06 21:34:44]
最近静かになったけど高性能スレ以外にも居ますよ。
|
21393:
匿名さん
[2022-04-06 21:49:39]
>>21371 TJDさん
側面や隙間ですか。 それなら、同じ大安心の俺んちも温度上昇するのでは? 俺んちは遮熱タイプやけどTJD宅は2重窓なんで遮熱断熱の差は無いと考えても良さそうだし。 尚更温度上昇の意味不明。 ちなみに西側の家は20m近く離れてるんで俺んちも西日バッチリ当たるっす。 サッシの側面?や隙間では納得できないっす |
21394:
TJDさん
[2022-04-06 21:53:53]
|
21395:
戸建て検討中さん
[2022-04-06 22:00:44]
>>21393 匿名さん
坪単価49万にさせたらしいので標準的な大安心の家と比べて家のあちこちに隙間が空いているという意味ではないでしょうか? |
21396:
ロコミ知りたいさん
[2022-04-06 22:13:05]
皆さんTJDさんをいじめたらダメですよ彼は、多重人格者であり同じ事繰り返してるの気づいてないんですよ。ただ性格が悪いから嫌われ者です。
|
21397:
TJDさん
[2022-04-06 22:14:27]
>>21393 匿名さん
遮熱と断熱は作りが違うので日射熱取得率の割合以上に差があると感じます。 遮熱は光を外側のLow-e膜で反射させるので外側ガラスが熱くなります。逆に断熱は室内側のLow-e膜で反射させるので室内側のガラスが熱くなります。 その熱さの温度は約40度くらいになります。40度を冬外に捨てるのと部屋に入れているのではかなり違いがあります。 その差プラス日射熱取得率が違うで結構な差になります。 |
21398:
大将の一番弟子さん
[2022-04-06 22:21:59]
@TJDと@なりすまし 21393の匿名さんと21394のTJDさん4分後に書き込み投稿だな過去スレで大将が書き込みしてたな一人二役が得意と、
|
21399:
匿名さん
[2022-04-06 22:23:01]
|
ティーさん、このスレのお喋り君も相当ですよ笑
もちろんとっくに気付いてるでしょうけども