注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 07:15:45
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

21320: TJDさん 
[2022-04-05 15:11:04]
>>21319 匿名さん

ここのスレで我が家以一定温度外見たことないんだよね。自称高気密高断熱住宅はたくさんいるんだけど、無暖房でもしょぼい結果ばかり。

なんだろう?宅配ボックスの中の温度を外気温にしたくてしたくてしょうがない人がいるけどwそれが自分の勝てない言い訳なの?日の当たる量とか断熱材の量ですでにTJDさんに負けてるんじゃない?そんな訳の分からない外が暑いとかの言い訳作り出して自分慰めるのやめなよかっこ悪いよ。
21321: TJDさん 
[2022-04-05 15:15:38]
私に勝てない理由、もう自分で気づいてると思うけど性能だよね。TJDさん宅は常に性能を上げ続けている。この5年ずーーっと性能を上げ続けているのに、自称高気密高断熱さんは建てておしまい成長してないんだよ。そりゃ抜かされて当然。
21322: 匿名さん 
[2022-04-05 15:23:26]
無暖房でも1種換気ならなかなか室温下がらないよ
21323: 匿名さん 
[2022-04-05 15:27:24]
その暖かい地域だとたとえ同じ性能同じ建物だとしても、全国ほとんどの地域の人は負けるけどねw
21324: 匿名さん 
[2022-04-05 15:33:05]
お天気サイトによると外は20℃超えてるのに我が家の室温といえばリビング19.4℃ 玄関19℃、2階子ども部屋19.4℃。
西面の窓カーテン開けっ放しなのに室温朝から変化ないんだけど、JTJD宅はなんでそんなに室温変化するの?
21325: 匿名さん 
[2022-04-05 15:54:46]
>>21320 TJDさん
だめだこりゃ話にならん
21326: 匿名さん 
[2022-04-05 15:56:26]
一種換気は外気の湿度温度に影響され難いよきちんと
24時間換気してても、第3種の場合は吸気口が太陽光まともに受けたら‥‥‥‥‥
21327: 匿名さん 
[2022-04-05 16:07:40]
誰もがおもってるけど貴方の家は高性能じゃなくて、ようやく普通の家みたいなUA値になっただけ天井だけ断熱材増してもバランス悪い、地域的に恵まれていて暖房費掛からないだけ、高性能なら無冷房大会やって証明してよ?
21328: TJDさん 
[2022-04-05 17:27:48]
>>21324 匿名さん

ガラスはLowーE遮熱ですか?
21329: TJDさん 
[2022-04-05 17:48:15]
>>21327 匿名さん

ひとまず7月1日を参考記録に頑張ってください。6地域で27度以下を7月まで続けるのは普通の家では不可能です。1地域なら余裕でしょう。

無冷房大会
ルール2個ありました忘れてました。
1,27度以上でリタイア
2,室温データは週1回1週間分のデータをだすこと
21330: 大将の一番弟子さん 
[2022-04-05 17:49:24]
>>21303 TJDのなりすましww
@TJD(ただの★自己満DIY)バレてるよww
21331: TJDさん 
[2022-04-05 17:54:42]
夏の無冷房大会と冬の無暖房大会 合わせて勝敗決めてもいいですよ。
例えば夏
Aさんは7月15日まで無冷房
Tさんは7月1日まで無冷房
Aさん14ポイント獲得

Aさん11月1日まで無暖房
Tさん11月15日まで無暖房
Tさん14ポイント獲得
合計ポイント数で引き分け
21332: TJDさん 
[2022-04-05 17:59:34]
もしくはポイント制
夏は6月1日からスタート。1日1ポイント加算
冬は10月1日スタート。合計で勝敗を決める
21333: 匿名さん 
[2022-04-05 18:23:10]
上記の企画(無冷房大会)を高気密高断熱スレで話し合いしませんか
21334: 匿名さん 
[2022-04-05 19:24:34]
とりあえず、TJDはエアコン稼働してないという証拠(ヘムズ等)が出せないので参加不可っすねw
リモコンの過去の電気代じゃリセット簡単に出来るから認めないよん。
21335: 匿名さん 
[2022-04-05 19:59:03]
>>21328 TJDさん

質問で返す前に先に疑問に答えようよ
21336: 匿名さん 
[2022-04-05 20:10:11]
>>21335 匿名さん
ですね。
21337: TJDさん 
[2022-04-05 20:12:34]
あれ?一人もポイント制勝負しないの?

勝負してボコられるのがいいのか、逃げて腰抜けに成り下がるのか。
どうするの皆さん?
21338: TJDさん 
[2022-04-05 20:13:39]
>>21335 匿名さん

高性能住宅だから
21339: 匿名さん 
[2022-04-05 20:35:30]
>>21338 TJDさん
高性能スレに移動しましょ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる