注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 07:15:45
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

21300: e戸建てファンさん 
[2022-04-05 06:14:02]
TJDさん、ここで高性能を主張せず高気密高断熱のスレに移動しませんか
21301: 匿名さん 
[2022-04-05 06:29:49]
高気密高断熱スレだと馬鹿にされるから行けるわけない。
あんなに暖かい地域で無暖房自慢とか恥ずかしすぎる。
21302: 匿名さん 
[2022-04-05 06:49:57]
>>21300 e戸建てファンさん
ここのスレにはりついて自慢、ケンカ投稿しまくってるだけかと、病気かと、
21303: 名無しさん 
[2022-04-05 06:50:17]
名前変えて連投は止めような。煽りも喧嘩投稿に繋がる。
21304: 匿名さん 
[2022-04-05 06:55:16]
しかし恥ずかしくないのかね?
あんだけ温暖な地域に住んでて無暖房大会とかww
21305: 匿名さん 
[2022-04-05 07:57:28]
>>21252 TJDさん

暖房をつけてない証拠がないから無効
21306: 匿名さん 
[2022-04-05 08:05:22]
UA値を0.6から0.28へと上げても、光熱費の削減額は約1,350円 / 月。


「筆者としては断熱性能は光熱費・居住性の観点から、ZEHレベル~HEAT20 G1相当で良いと考えています(5・6・7地域では)。
快適性に関しては、ZEHレベルを超えてくると体感的には、差がかなり少なくなくなってきます。」
「その費用を、省エネ機器に回した方が光熱費を下げる効果が実は高いのです。」
とのこと。


断熱性による光熱費削減は実は大したことがない

耐震性・耐久性といった住宅の性能として、断熱性も一般的に比較されるようになってきました。確かに断熱性能..
https://www.eco-hatsu.com/energy-saving/49283/
21307: 戸建て検討中さん 
[2022-04-05 08:26:46]
そんなに暖かい地域に住んでいるから雪=北海道と認識するのか
21308: タマホームファン 
[2022-04-05 09:03:23]
>>21307 戸建て検討中さん

宅配ボックスの中の気温だそうですよ
宅配ボックスの中の気温だそうですよ
21309: 匿名さん 
[2022-04-05 09:10:33]
今時期は24℃以上あって、冬は19℃って家の性能関係無しに季節的にそのような室温になっているだけですよね。
21310: 匿名さん 
[2022-04-05 09:18:54]
宅配ボックスの中の最低が21℃、冬場は室温19℃その差はわずか2℃、最低気温が21℃それなら暖房費が掛かるはずない無暖房も何も(笑)わけわからん
21311: 匿名さん 
[2022-04-05 10:16:34]
温かいな。同じ6地域でも俺んちは昨夜20時前には10℃下回ってたぞ。
21312: 匿名さん 
[2022-04-05 10:21:44]
>>21311 匿名さん
そーすると6地域の中でもかなり暖かい地域になりますよね?、無暖房大会も何もただ地域が良くて暖房費掛からないだけですね、その大会に参加してもいないのに勝っただの負けただのって、無冷房大会をやれば高性能かどうかわかりますね

21313: TJDさん 
[2022-04-05 12:48:56]
何か騒動でもあったの??盛り上がってますね。

きょうもてぃーだかんかん家の中しにあちさん。あーごめんなさい沖縄在住らしいからうちなーぐちでちゃいました。誰かずっと鹿児島じゃないかと思ってた人がいたみたいですね、違いますよ、瀬戸内沖縄という地域ですよ。ここは宅配ボックスの中なので昼間30度超えちゃいます。

特に我が家気密が良いので1階2階温度差ない。誰かがエアコンの使用電力の証明がないから認められないって言ってたけど、全館空調なしの家が室温一定になるの??エアコン入れてたら一定になる?オフなら一定になるの?普通ならないでしょ。我が家くらい性能のいい家じゃないと室温一定なんて難しい。まねできるならやってごらんw

なになに?無冷房大会?いいよいいよ!!開催決定。
昨年の我が家は7月1日に冷房入れました。ルールは1つ室温27度超えたらリタイア。
今年の我が家は改修工事が入るので参加できるのか未定。
21314: TJDさん 
[2022-04-05 12:57:58]
我が家あかちゃんいるから25度超えたらリタイアすると思います。また大工さんにも失礼になるので暑くなくても冷房入れるかもしれませんし、窓や壁壊したりするのでそもそも参加できるのかどうなのかもわかりませんね。
今年の無冷房大会参加は厳しいかも。
21315: 匿名さん 
[2022-04-05 13:20:14]
高性能じゃない証!赤ちゃんいるとかいないとかそんなの関係ない。
21316: 匿名さん 
[2022-04-05 13:48:34]
>>21313 TJDさん

全部屋エアコン入れてて黙ってたらなるわなw
21317: 匿名さん 
[2022-04-05 13:54:13]
だめだこりゃ
21318: 匿名さん 
[2022-04-05 14:01:42]
6地域でも相当暖かい地域ですね。それで無暖房自慢は恥ずかしいです。
21319: 匿名さん 
[2022-04-05 14:16:53]
>>21313: TJDさん
全館空調無しでも1種換気なら一定になるよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる