注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 07:15:45
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

21220: 匿名さん 
[2022-04-03 11:18:39]
何で嫉妬になるのか意味がわかりません、沖縄有利な
大会に優勝して何か意味ありますか
21221: 通りがかりさん 
[2022-04-03 11:25:42]
TJDの思考ヤバいな
21222: TJDさん 
[2022-04-03 11:50:32]
>>21219 匿名さん

あなたの頭の悪さは1を1と捉えられないところ。
1を100にしてしまい作り話。匿名と通りすがりは同じ思想なので同一人物もしくは日本語不自由な人。
21223: 通りすがり 
[2022-04-03 14:22:35]
>>21219 匿名さん
北海道基準で考えていませんか?
6地域では24時間暖房なんて基本しませんよ。かなりのレアケースで言いやいしています。
21224: 通りがかりさん 
[2022-04-03 14:26:41]
>>21219: 匿名さん
全館空調使ってる人では常識ですが、5℃も上げ下げすると余計に電気代かかります。
一部屋だけの個別空調なら別かもしれませんが、個別空調一台で全館なら同じだと思いますよ。
21225: 匿名さん 
[2022-04-03 20:31:31]
無暖房大会って何地域限定ですか?
どこの地域が有利だと考えているんですか
21226: 通りがかりさん 
[2022-04-03 20:35:45]
>>21225
TJDの家限定です。
21227: 匿名さん 
[2022-04-03 21:39:46]
>>21223 通りすがりさん

>>6地域では24時間暖房なんて基本しませんよ。


するわい!
と言いたいところやけど、断熱等級4でソーラーつけてないと電気代やばいから少ないなやろうな。
21228: 匿名さん 
[2022-04-03 21:41:18]
>>21225 匿名さん

地域無限定。どの地域も平等だそうです。
21229: 匿名さん 
[2022-04-03 21:47:14]
>>21228 匿名さん
じゃあ6地域も24時間暖房するべきです

21230: 匿名さん 
[2022-04-03 21:56:54]
>>21229 匿名さん

TJDに言わせれば、24時間暖房入れないといけない家は性能が低い。
つまり北海道の家はその地域性に対して性能が低い。らしい
ということは24時間暖房入れなくてもいい(暖房すら必要ないかも?)沖縄の家はオーバースペックなんでしょうね。
21231: 匿名さん 
[2022-04-03 22:13:34]
>>21230 匿名さん
TJDの大会は沖縄の家UA値0.60でも優勝間違いないですね。
21232: TJDさん 
[2022-04-03 22:30:16]
今年の無暖房大会非常に楽しみだな。大会の知名度が上がっているのがコメント数でもよくわかります。
すでにこの時期に1名様不参加の申し出がありましたが、トータルで参加者は昨年よりかなり増えるでしょう。
日射取得倍増計画の我が家今年は注目の的か?w
21233: 関係者さん 
[2022-04-04 01:06:10]
>>21232 TJDさん
毎日出てくるけど暇なんですか?ここは、タマホームスレッドですが、大丈夫でしょうか?同じ事繰り返す病気?
21234: 大将の一番弟子さん 
[2022-04-04 01:19:48]
>>21217 TJDさん
@TJD→100%無視で宜しく
21235: 匿名さん 
[2022-04-04 06:28:21]
>>21212 TJDさん
天井の面積ってどれくらいなんですか?600mmとは非常に興味があります凄いですね。
21236: 通りがかりさん 
[2022-04-04 06:42:29]
>>21227: 匿名さん
逆ですよ。性能の良い家ほどエアコンは自動で付けっぱなしの方が電気代安くなります。
室温と躯体温度が下がってからオンにすると暖め直すエネルギーが大きいそうです。
21237: TJDさん 
[2022-04-04 07:31:32]
>>21236 通りがかりさん

等級4太陽光なしの家ではすくない、その前の人も6地域では24時間暖房は少ないと言っています。
一般住宅の話ししているのに、性能の良い家と話をすり替え逆ですよとはw
ガイコクジンデスカ?一般住宅の話ですよ
21238: TJDさん 
[2022-04-04 07:41:35]
>>21235 匿名さん

2階建て40坪の家です。詳しい面積は不明。1階が若干広い
21239: 匿名さん 
[2022-04-04 07:48:17]
>>21238 TJDさん
図面見たら天井の面積分かりませんかね?図面が無いと適当に断熱材追加出来ないと思うのですが?
窓ガラスは何枚くらいあるんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる