タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
21014:
ロコミ知りたいさん
[2022-03-26 23:50:42]
みんなが、僕をいじめる運営さん→削除依頼かな
|
21015:
e戸建てファンさん
[2022-03-27 00:20:46]
|
21016:
評判気になるさん
[2022-03-27 00:34:57]
これ1人か2人の人がしつこく粘着してるだけじゃない?
|
21017:
高性能住宅信者めんどい
[2022-03-27 00:43:36]
|
21018:
TJDさん
[2022-03-27 01:06:25]
>>21016 評判気になるさん
北海道は、複数名を使用してます e戸建てファンさんも北海道です。基礎断熱を否定してますからねと言っていますが、私は断熱が劣るなんて一度もいったことがありません。作り話です。 北海道の特徴は、日本語が下手くそ。文章を書くのも下手くそ、他人の文章を読むのも下手なので勘違いして作り話になります。 北海道の文章はとにかく下手なので何書いてあるか意味不明なことが多々あり、その意味不明な文章を北海道が別名でフォローするのですが、それも下手な文なのでより意味不明になります。 北海道は、家の性能で負けて悔しいのです e戸建てファンさんが北海道ではないのなら、あそこまで日本語下手なやつが奇跡的に2人いるという事です。 |
21019:
大将の一番弟子さん
[2022-03-27 01:26:14]
|
21020:
匿名さん
[2022-03-27 01:32:39]
|
21021:
匿名さん
[2022-03-27 06:09:49]
インチキ高性能、T氏は全て無視でお願い致します
揚げ足取りで性格&性能が悪すぎです。 |
21022:
通りがかりさん
[2022-03-27 06:13:39]
どうでもいい事にいつまで粘着してんだよ。
|
21023:
e戸建てファンさん
[2022-03-27 06:50:56]
タマホームに住んでみて何か違う何か寒いとか暑いとか感じてDIYしたんではないのでしょうか?それが途中から勘違いをして我が家は高性能と思い、他の高気密高断熱の方々に伺いを立てては撃沈してしまい、ここ戻ってきて自分の言いたいだけの事を言う無暖房で
光熱費掛からない家が高性能だと思い込んでいるそれを否定されると頭にくるので言葉巧みに使い我が家は高性能だと自分を洗脳させる、周りも洗脳させようとしているだけのように感じられます、どなたか仰ってましたが高性能住宅に住みたいなら建て替えすれば済む話だと思います、それが出来ないからDIYしてるのではないのでしょうか、なんかコスパ良くて高性能住宅に住んでいると思いたい(思ってる)の気持ちが非常に強く感じられます。わざわざ窓を開け閉めし難くする必要性は無いと思います、それをする理由は性能が低いから窓ガラスを追加しているだけのような気がしますね。 |
|
21024:
TJDさん
[2022-03-27 07:13:54]
>>21023 e戸建てファンさん
作り話は止めなさい。 作り話をする人で検索すると虚言癖や嘘つき、認知症などが出てきます。 あなたはなにか心に病を抱えているのでは?または大きな傷を付けられているのでは? 無暖房勝負で負けたんだから心穏やかではいられないよなw |
21025:
匿名さん
[2022-03-27 07:25:23]
インチキ高性能・ペテン師、T氏の発言には全て無視して下さい皆んな分かってます、構うから調子に乗るんです。
|
21026:
戸建て検討中さん
[2022-03-27 07:41:35]
タマホームに見学に行ったら、いきなり契約急がされました、それで担当営業の方に「タマホームで建てたんですか?」と聞くと持ち家じゃないそうです、しかしコロナ禍でも価格はまだ相談に乗れるとの事です、
かなりコスパ良いので迷ってます、他の工務店ではいきなり契約を急がされた事はありません。 |
21027:
通りがかりさん
[2022-03-27 07:42:58]
自分には無理だがDIYで良くしようとしてる事は素晴らしいじゃないか。
それを建て直せば済む話だとかそんな事出来るか! 話に納得出来なくてもここに書き込まず自分の中で消化してくれ。 そんな事より内窓付けて外側が結露しないかとか、天井断熱材は袋のまま乗せたのかとかの話が聞きたいわ! 参考になる話を何にもしないで、ただ人の話に文句ばかり言ってるのは邪魔でしかない。 |
21028:
匿名さん
[2022-03-27 07:48:58]
|
21029:
e戸建てファンさん
[2022-03-27 08:50:17]
|
21030:
大工
[2022-03-27 08:58:00]
|
21031:
e戸建てファンさん
[2022-03-27 10:49:32]
|
21032:
TJDさん
[2022-03-27 11:03:22]
|
21033:
匿名さん
[2022-03-27 11:16:24]
|