タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
20974:
TJDさん
[2022-03-26 08:30:18]
|
20975:
匿名さん
[2022-03-26 08:40:59]
>>20972 TJDさん
人の事魚>°))))彡なんだよ又北海道とかきめつけて無暖房勝負て勝手に決めつけてレベルが違うなら勝負も無いだろう自己満足家のリフォームの報告はいちいちしなくて良いリフォームしてから報告してね。以前もパワーアップすると大げさに書き込みしておきながらタマのリフォーム業者見積もりがたかすぎるとかスレ荒らししてたでしよ高性能住宅の大会で優勝したらここのタマホームスレに報告してね。 |
20976:
匿名さん
[2022-03-26 08:50:29]
|
20977:
検討者さん
[2022-03-26 08:59:51]
はっきり言ってあななた達も邪魔ですよ。
全く情報収集になりません。 少し遡って見てみてもずっと同じ事言ってるだけじゃないですか。 嘘かどうかは自分で判断するので、ここでしつこつ同じ事を繰り返さないで下さい。 |
20978:
検討者さん
[2022-03-26 09:01:52]
それと人の事を自作自演とか初めて来てそんなこと言われても意味が分かりませんし失礼です。
|
20979:
匿名さん
[2022-03-26 11:59:49]
この外気温6地域とさほど変わりませんか?
|
20980:
匿名さん
[2022-03-26 12:02:20]
|
20981:
匿名さん
[2022-03-26 12:09:40]
|
20982:
匿名さん
[2022-03-26 12:21:10]
>>20972 TJDさん
外気温と室内温度差がどれくらいあってどのくらい消費電力を使っているかで性能が良いか悪いかわかると思うのですが?何度も言ってますが無暖房だから性能が良い訳ではありませんよ?我慢すればずっと我慢してられますし、それが外気温が10度の地域と0度の地域を同じで考えられちゃ困ります困るというか外気温低い方が条件はかなり悪いです、試合は同じ条件で行うはずです、体重制限ありますよね?それと同じですよ。 |
20983:
TJDさん
[2022-03-26 12:38:22]
>>20982 匿名さん
日本全土参加可能な無差別級です。差別や区別するつもりのなくフェアな勝負です。全国の電気代から見てあまり突出して高い地域もないのでツイッター上でルールにクレームが届いたことはまだありません。 |
|
20984:
e戸建てファンさん
[2022-03-26 12:48:10]
TJDさん。
本当にTwitterのフォロワー数が19人しかいないからといってこのスレを居所に自己顕示するのはやめてくれませんか?ここタマホーム検討者向けのスレです。明らかにスレ違いです。 自分の家と生活に満足してるなら、こんな場所でマウント取る必要もないですよね?こちらでTJDさん用のスレ立ててあげましょうか?それともそこだと誰も構ってくれないからここに居座るんですか? |
20985:
TJDさん
[2022-03-26 13:04:34]
|
20986:
e戸建てファンさん
[2022-03-26 16:17:44]
>>20985 TJDさん
じゃあそちらのアカウントで発信されたらどうですか?ここよりもたくさんの人が見てくれると思いますよ。。 |
20987:
TJDさん
[2022-03-26 18:08:39]
>>20986 e戸建てファンさん
んー。基本こういうSNSはアフェリエイトでアマゾンリンク貼ったり広告収入得るため、儲けるためにやるのが基本です。我が家の電気代載せても誰も購入につながらないしそもそも我が家の電気代に興味持つ人なんて皆無だと思います、もしかしたら一部の狂った人が水風呂とか言ってくるかもしれませんねw |
20988:
名無しさん
[2022-03-26 19:38:16]
|
20989:
匿名さん
[2022-03-26 19:39:29]
|
20990:
e戸建てさん
[2022-03-26 20:42:43]
>>20983 TJDさん
いつでもここのタマホームスレにはりついてないで、TJDハウススレッド立ち上げて大会 DIY 高性能住宅 自慢話しして10光年先にいったらいいんじゃないかなと、賛同するけどね。宜しく! |
20991:
匿名さん
[2022-03-26 20:54:49]
|
20992:
e戸建てファンさん
[2022-03-26 20:59:19]
目に見える部分でも隙間だらけで、素人が隙間埋めしなければならない家でなければ
ご自慢の高性能グラスウール14K(大安心の家最高ランク断熱仕様ではない)でもDIYなど必要なく快適に過ごす事が可能 大安心の家標準では屋根や床の断熱が少し心許ないけどね DIYしている時点で高性能な躯体ではないのですよ そこまで家中欠損だらけで数値上の性能が出ていない家だとタマホームでも下の下の施工をされたのかな? 目に見えない所がどうなっているのか恐ろしい |
20993:
匿名さん
[2022-03-26 21:07:57]
|
北海道くんとは無冷房勝負(私は無冷房、北海道は冷房オン)その条件で勝利