タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
20874:
TJDさん
[2022-03-22 20:40:08]
帯広と温度が全く同じww大したことないなww
|
20875:
TJDさん
[2022-03-22 20:41:57]
|
20876:
e戸建てファンさん
[2022-03-22 20:53:16]
|
20877:
TJDさん
[2022-03-22 20:59:09]
|
20878:
匿名さん
[2022-03-22 21:23:54]
|
20879:
TJDさん
[2022-03-22 21:39:05]
日本語下手すぎて何について言ってるのか意味不明な場合もスルーします。
|
20880:
匿名さん
[2022-03-22 22:25:01]
|
20881:
匿名さん
[2022-03-22 22:33:05]
6地域だけど3月下旬にしては寒い。ここ先週からまたエアコンつけっぱなしだわ
![]() ![]() ![]() ![]() |
20882:
Tの妻
[2022-03-23 00:14:13]
わたし、我慢ばっかり。旦那について我慢ばっかり。もううんざりです。
DIYとか変なことやめてほしいです。 団信発動まで我慢できるかしら。 |
20883:
匿名さん
[2022-03-23 01:57:49]
|
|
20884:
匿名さん
[2022-03-23 04:08:03]
|
20885:
TJDさん
[2022-03-23 07:27:53]
対して寒くもないのに寒いアピールw無暖房勝負しろよ逃げるなよ室温出せよ。昨年はあの時期全く温度グラフ出さなかったからな。誰もが興味もない対して寒くもない外気温ばかり意味不明に出してなにがやりたいんだか。光熱費も表示できないし出せないし、出せないものばかり。対して寒くもない地域ですごい電気代みたいwエコキュート選択ミスが響いてるらしい。
|
20886:
高性能住宅信者めんどい
[2022-03-23 08:09:35]
久々にきてまとめ読みしたけどひどいなw
もう1回聞くけど北海道はなんで冬と夏10倍も差がでるエコキュートを選択したの? タンク屋内設置なんだよね?北海道って基礎断熱で水道冷却抑えてるんだよね?それとも子供の湯遊びで水道消費が2倍で電力消費も上がってるのかな? 一度自分の状況を整理してはっきりした数字で書いてくれないと間違った情報拡散してるよ エコキュートにもオール電化検討者にも迷惑! あとコテハン北海道って書いといて |
20887:
TJDさん
[2022-03-23 08:13:12]
北海道は、電力使用量も載せるべき。
|
20888:
名無しさん
[2022-03-23 09:30:10]
お父さん!恥ずかしいからもうやめて!
|
20889:
通りがかりさん
[2022-03-23 11:16:39]
タマホームのダメな本当の理由聞きたい人いますか?
|
20890:
匿名さん
[2022-03-23 11:54:36]
俺はエコキュート夏の10倍なんて言ってねぇよ?
北海道でもエコキュートにして正解だよ失敗だと思った事ねぇよ。いちいちウソつくなやT氏。 |
20891:
TJDさん
[2022-03-23 12:07:58]
電気代を皆さんに開示してはどうですか?
多くの人が前回のあなたの発言により選択ミスしてるんだなと思っていますよ。外気温が低いと効率が極端に悪くなると自分で言ってましたよね。それで10倍かかるらしいですが、本当のところ電気使用量や代金を年間全て開示してください。できないのならエコキュート選択ミスや家自体の性能が極端に悪いと思われても仕方ないですよね。 |
20892:
TJDさん
[2022-03-23 12:15:31]
本当はそんな寒くないのに寒いイメージだけ皆さんに与えるのはどうかと思います。
北海道の年間電気代平均値をみても本州より若干高いだけです。家の性能を上げてる分電気代が抑えられていると私は思います。誰かが高性能の家でもガス代が月4万とか言っていましたが、北海道の平均値から掛け離れており大嘘であろうと思います。 北海道であろうとも本州と電気代の差はほんの少ししかないはずです。あなたは電気代を開示できないのですか? |
20893:
e戸建てファンさん
[2022-03-23 12:33:24]
ここはエコキュートのスレでもないし、DIYのスレでもないし、高気密高断熱住宅のスレでもない。
タマホームのスレだ。 結果はどうあれTJD氏が書き込むと必ず荒れるから他でスレを立ててくれと言っている。 そこで北海道だか誰かと好きにやりあってくれればいい。 |