タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1890:
通りがかりさん
[2018-05-06 13:17:19]
|
1891:
匿名さん
[2018-05-06 13:24:17]
実際、タマホームを貶めて利のある人って殆どいないんですよね(笑)
火の無いところに煙は立たないと言いますし、まぁ強ち間違いでも無い情報が書き込まれていると思いますよ。タマホームにしても、支店が違えば対応も違うなんて普通でしょうしね。 |
1892:
通りがかりさん
[2018-05-06 13:26:46]
>>1891 匿名さん
その(笑)って書き方がみんなに嫌われてるんでしょうね。 |
1893:
匿名さん
[2018-05-06 13:31:37]
そもそも反応が極端でね。
タマホームを褒めるネタは大歓迎。 都合の悪い情報は、ハナから”嘘だ”と決めにかかるし(笑) 検討すれ側とすりゃ、どちらも重要な情報なのにね。 |
1894:
通りがかりさん
[2018-05-06 13:38:49]
>>1893 匿名さん
さっきから誰に何を言ってるの? |
1895:
検討者さん
[2018-05-06 14:54:46]
>>1892 通りがかりさん
(笑)ってWよりは失礼じゃないんですよね、私はそういう認識ですが |
1896:
検討者さん
[2018-05-06 17:10:19]
>>1895 検討者さん
それは相手次第でしょ |
1897:
匿名さん
[2018-05-06 17:42:43]
|
1898:
匿名さん
[2018-05-06 19:21:37]
|
1899:
通りがかりさん
[2018-05-06 20:38:45]
>>1893 匿名さん
タマホームオーナーはタマホームをこよなく愛しているし うちのタマホームに限ってとみんな思っているんです。 都合の悪い情報は現実に嘘なんですから 嘘だと決めにかかる以外ないじゃないですか 私なんかタマホームの新築現場を見る度にあぁ仲間だぁと思いますがね。 |
|
1900:
匿名さん
[2018-05-06 21:29:38]
>ぎりで見てても後で足らない!って、なるより余裕見てて余る方が良いやん。
そもそも、そんな甘々な見積もりのHMはいやだなぁ。 |
1901:
匿名さん
[2018-05-06 21:38:16]
|
1902:
匿名さん
[2018-05-06 21:46:49]
それって、大抵は契約前に地盤調査をしていない場合っすね。調査をしていると大体は予想がつくので、とんでもなく外れる可能性は限りなく少ないです。
大手であれば、無料もしくは5万円程度の設計料で契約前に地盤調査を入れられますが、タマホームはローコスト住宅故に、契約前に地盤調査をすることはないのですよね?だったら>>1901の言う通りの理由で見積もり金額にガッツリ盛っておくしか方法がないわけです。 つまりは、見積もりが甘々だということなんですよ(笑 |
1903:
匿名さん
[2018-05-06 22:00:19]
|
1904:
匿名さん
[2018-05-06 22:08:38]
>>1902 匿名さん
ようわからんけど金払うんやったら何処でもやってくれるんやないん? |
1905:
匿名さん
[2018-05-06 22:13:01]
地盤調査結果だけあっても意味がないんだよね。なぜなら、その結果をもってHMは自分たちの工法に照らし合わせて見積もりをだすからね。同じ土壌でもA社では地盤改良要だがB社では地盤改良不要なんてことは普通にあるんですよ。だから、結局は各社それぞれに地盤調査を依頼することになるんだよね。
それとも、他社で地盤調査させた結果をタマホームさんは使って見積もりしたりもするんですかね。余計にそのHMに対して不信感が湧きますね(笑 |
1906:
匿名さん
[2018-05-06 22:21:02]
>>1905 匿名さん
(それとも、他社で地盤調査させた結果をタマホームさんは使って見積もりしたりもするんですかね。余計にそのHMに対して不信感が湧きますね(笑) こじつけが凄いね(笑) そういう所がアンチだステマだって言われる所なんですよ 関係ない人が見ててもわかるし(笑) |
1907:
匿名さん
[2018-05-06 22:26:31]
もちろん違うなら「違う」と主張されれば良いと思いますが?
しかしながら、タマホームさんの見積もりが甘いという事実は、どうやら間違いがなさそうですね。 |
1908:
匿名さん
[2018-05-06 22:27:55]
だってこの上で「タマホームはローコスト住宅故に、契約前に地盤調査をすることはないのですよね」
ってわかってるのに 「それとも、他社で地盤調査させた結果をタマホームさんは使って見積もりしたりもするんですかね。余計にそのHMに対して不信感が湧きますね(笑) 」 だもん(笑) 自分でついさっき書いたこと忘れるって(笑)(笑) |
1909:
匿名さん
[2018-05-06 22:46:19]
時系列に並べるとこうですね
「タマホームはローコスト住宅故に、契約前に地盤調査をすることはないのですよね」 「大手であれば、無料もしくは5万円程度の設計料で契約前に地盤調査を入れられますが」 ↓ 「それを悪用してそこで契約するつもり無いのに無料で地盤調査だけさせるってのも問題化してるよね」 ↓ 「地盤調査結果だけあっても意味がないんだよね。」 「それとも、他社で地盤調査させた結果をタマホームさんは使って見積もりしたりもするんですかね。」 タマホームは、そんなことをしていなければ「違う」と言えば良いのに、どうやらそれもハッキリ言わない。 つまりは、タマホームは怪しんじゃね?と疑うのは当然でしょうね。 |
アイフルって確かフランチャイズ?