タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
15677:
口コミ知りたいさん
[2021-06-03 14:02:06]
|
15678:
匿名さん
[2021-06-03 14:12:21]
|
15679:
口コミ知りたいさん
[2021-06-03 14:26:15]
|
15680:
匿名さん
[2021-06-03 14:27:46]
>>15678
そんなことも知らないの隙間が有れば隙間風が入って足元が冷える不快な家になる。 何故隙間風が入るか分かるよねw もう一度 >C値2.0だと給気口を全閉しても隙間から吸い込んで24時間換気出来る。 つまり24時間換気全量が冷たい隙間風。 C値0.6程度でも集中すればカビが生える、当然2.0はカビだらけになるリスクが高い。 |
15681:
戸建て検討中さん
[2021-06-03 14:28:46]
>>15673: 通りがかりさん
まず、この文章の間違いについて解説します。 家の中の気圧は、10フィート幅の空間では約20psiで、1平方フィートの空間には約0.45lb/sq.ftの圧力がかかっています。(2.2p/ft. 2) しかし、最も重要な要素は湿度と温度です。 湿度は、空気中の水分量、気圧、家から外への熱伝導に影響するため、非常に重要です。空気の圧力は、家から外への熱伝達量に影響を与えるので重要です。温度は、家が吸収するエネルギーの量に影響するため、重要です。 つまり、家の中のエアコンの性能を最適化するためには、以下のことが必要なのです。 1. 湿度が高いこと 2. 温度が高い 3. 気圧が高い 4. 熱伝導率が低い ”空気に面した体の側面 “とは、それぞれの分野で、どれだけのエネルギーを使いたいか、どれだけのスペースをエアコンに与えたいかを判断しなければなりません |
15682:
口コミ知りたいさん
[2021-06-03 14:36:44]
>>15680: 匿名さん
無知で浅はかです。 建物内の空気の流れの大きさは、内部の気圧によって決まります。家の中の気圧は、部屋の中の空気を出し入れするのに必要なエネルギーの量によって調節されます。また、部屋の中の空気の量によって、部屋の中の空間の広さが決まります。そのため、家の中の空気の量を知ることは非常に重要です。家の天井を下げたり上げたりすることで、空気の量をコントロールすることができます。サーモスタットの上げ下げで空気の量を調整できます。エアフィルターや吹き出し口を交換することで、空気の量を調整することができます。家の温度を下げたり上げたりすることで、空気の量をコントロールすることができます。家の中の空気の量をコントロールするには、次のような方法があります。 1. 換気 家の中の空気の量は、空気の漏れを監視することで判断できます。この方法は、家の各窓を開けることで可能です。窓を開けると、空気が外に排出されることを覚えておいてください。 |
15683:
通りがかりさん
[2021-06-03 14:57:06]
|
15684:
匿名さん
[2021-06-03 15:31:58]
>>15680 匿名さん
24間換気とは0.5/h C値にして5.0分の外気が入る 隙間から入ろうが、計画された給気口から入ろうが、外気は外気であり冷気は冷気はである 隙間から入ろうが予定された給気口から入ろうが冷気は下に落ちる C値0.5もC値2.0もどちらも同じ |
15685:
無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴
[2021-06-03 15:36:35]
うちはC値0.3だから85%換気ができている訳か。
正直、一条の家は臭いと思った。 数値上は0.2-0.3の違いでも換気で言えば30%下の50%。 C値2.0はさらに20-30%下。 こんな家で死ぬまで息をしなければならないのは考えられないと工務店YouTuberに騙されて130万銭を失った私は思ったわ。 いやー、空気は健康に影響するという話を信じてバカを見たな。 |
15686:
検討者さん
[2021-06-03 15:43:08]
|
|
15687:
匿名さん
[2021-06-03 15:48:59]
>>15684
給気を工夫しないのは愚かなハウスメーカー。 給気をエアコンに吸わせるなど工夫をしてる。 能無しのハウスメーカーは1種熱交換器付き換気装置を使用する。 しかしC値2.0では隙間から全量賄えるため熱交換も出来ないから冷たい空気が床を這う。 簡単な理屈だろw 気密値0.5なら隙間からの冷たい床を這う空気は約30%で少ない。 1種熱交器付きなら70%は熱交換して給気される。 恥ずかしいだろうな、簡単な事も知らないでw |
15688:
匿名さん
[2021-06-03 16:01:14]
|
15689:
匿名さん
[2021-06-03 16:32:17]
>>15668 検討者さん
作成ソフト良いですねー。 実は私はあの方眼用紙みたいなやつに手書きでやってまして、かなりアナログに。手軽さはないんですが、ただのメモ紙になんとなく書いてたときより頭の中で整理がつきやすく不憫に思ってなかったんですが、やはりパソコンでできたら効率良いでしょうね。 この手書きとのギャップのせいか知りませんが、私は実際に置く家具家電もリアルなサイズで記入してるんですが、営業さんがそれをパソコンで作成し直すと一気に間取りがカツカツに見えるのが不思議です。 同じ1尺分のスペースでも自分が書いた時は良い感じ!となるのに、営業さんにそのまま作ってもらうとあれーここ狭そう‥圧迫感ありますね‥となかなか確定しないんですよ。 実際建ってみないとその1尺のスペースをどう感じるかわからないので、これをどう捉えて次に進むべきか悩みます。 パソコンで出してもらった間取りの方がリアルな圧迫感に近いんですかね。 |
15690:
匿名さん
[2021-06-03 16:37:26]
>>15687 匿名さん
>給気をエアコンに吸わせるなど工夫をしてる 換気の給気口って一ヶ所だけじゃないでしょ、 それとずっとエアコン動かしてるの? そんなの微々たる差にしかならないぞ 24間換気とは0.5/h C値にして5.0分の外気が入る 隙間から入ろうが、計画された給気口から入ろうが、外気は外気であり冷気は冷気はである 隙間から入ろうが予定された給気口から入ろうが冷気は下に落ちる C値0.5もC値2.0もどちらも同じ |
15691:
口コミ知りたいさん
[2021-06-03 16:40:32]
グラスウール施工に加えて防湿気密シートを施工した場合の夏場の結露には注意が必要です。以下のような研究結果があることをご存知でしょうか。
1. National Weather Serviceの降水量のモデルと、National Weather Serviceの温度のモデルを用いて、蒸気圧不足に関連したグラスウール断熱材の効果を調査したもの。 http://www.nws.noaa.gov/pubs/woo_e.htm 2. 2. 冬季にシカゴの住宅の天井と壁に使用された異なるタイプの蒸気バリアの効果の比較。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15674943 |
15692:
検討者さん
[2021-06-03 16:55:13]
>>15689: 匿名さん
イメージとリアルの乖離については 私もまだ建設中なのでどうなるのか分かりません。 ソフトだと、すぐに3Dイメージに出来るのが便利かもしれません。 日射も見れるし、家具等もmm単位で大きさ変えられるし。。 窓や照明、コンセント、スイッチの場所と家具の位置関係は3Dのほうがわかり易いです。 あとは、展示場でのメジャー計測でリアルとの補正をしたつもりです。。 |
15693:
匿名さん
[2021-06-03 16:58:00]
|
15694:
名無しさん
[2021-06-03 17:01:10]
|
15695:
匿名さん
[2021-06-03 17:01:23]
|
15696:
匿名さん
[2021-06-03 17:05:17]
|
ありがとうございます
これを示されているのにC値2.0で大丈夫と言っている人がいるのですか
どう考えても大丈夫ではないですね
c値0.5必達の拡散は詐欺工務店の陰謀論が出ていますが0.5ですら100%ではなく70%なんですね
70%が何を示しているのかは分かりますが2.0はちょっとあり得ないです