タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
15236:
検討者さん
[2021-05-25 12:47:44]
|
15237:
TJDさん
[2021-05-25 12:50:36]
タマホーム施主が隙間改善する方法は、
1,配管周りの隙間処理(室内側)、キッチン(水・お湯・排水)、食洗器(お湯・排水)、洗面所(水・お湯・排水)、トイレ独立洗面付きの場合(水・排水)、 2,コンセント、スイッチ類(電気、インターフォン、風呂、浴室乾燥等)の防気カバー 3,窓や玄関ドアの建付け (二重窓にすれば引き違い窓等の隙間風が0に近くなる)、玄関ドアやキッチンから外に出る勝手口と廊下からベランダに出るテラスドアのような上下左右4面で気密をとるドア窓はサイズが大きくなると取り付けに1mmでも誤差が出ると隙間ができるので要確認。 4,太陽光パワコン後付け機器の壁に大きくあいた配線の隙間処理、浴室換気扇のパイプ周りの隙間処理 5,天井裏気流止めの隙間の確認(サーモグラフィーカメラや風速計がないと確認できない) 止めた方がいい隙間処理。 床下から木材と断熱材の隙間をテープで止める。 |
15238:
e戸建てファンさん
[2021-05-25 12:53:27]
住友林業も気密デフォではない
住友林業ブログではあるが 気密測定すると大工が聞いて気合いを入れて工事しC値0.9達成 また測定により、施工不良による漏気を数ヶ所発見し修繕しC値0.6の高気密住宅が完成 空気が漏れるということはここから相当の水気も流入するということ たかだか5万程度でかなりの対策を打てるのに、国土交通省や日本含む先進国の住宅技術機構を全否定する珍説を掲げ抵抗する意味が分からない したくない会社か、既に建てた人が足を引っ張ろうとしているのか? |
15239:
e戸建てファンさん
[2021-05-25 12:58:46]
>>15236 検討者さん
国土交通省国土技術政策総合研究所HPは記憶から消したようですね 今後とも穴が大きければ水気の流入量が増えるという物理現象の否定を頑張って下さい 負圧状態の場合は物理現象として吸引されるため、同等以上の逆流は起きないという事はお認めになられたようですね。 |
15240:
検討者さん
[2021-05-25 13:12:06]
|
15241:
e戸建てファンさん
[2021-05-25 13:22:06]
|
15242:
e戸建てファンさん
[2021-05-25 13:23:09]
負圧の話以降
検討者さんになったのか。 頑張って下さいね。 |
15243:
検討者さん
[2021-05-25 13:26:17]
|
15244:
e戸建さん マンションさん
[2021-05-25 13:31:52]
救世主のTJDさんが出てきたね |
15245:
e戸建てファンさん
[2021-05-25 13:43:34]
>>15243 検討者さん
はいはい。 都合の悪い事は見えない目をお持ちなようで。 坪30万円台の家、売れるといいですね。 最新の業界知識にグレードアップするため各技術講習にも行った方が良いと思いますよ。 |
|
15246:
年寄り注文住宅さん
[2021-05-25 18:36:27]
結露と熱環境において高気密の住宅になっても知らぬが仏になる。前の家より良いからと思ってるかも知れない。排気してたら隙間が多くようこそタマホーム1種換気のようですね。
|
15247:
e戸建てファンさん
[2021-05-25 19:01:17]
あまりにも漏気が多ければ、一種換気でもまともに働かない。
施主としてできる対策は5万くらいの追加料金を支払い気密測定をすることでしょう。 それで仮に1.5とかになっても2.0だか3.0よりも随分マシ。 高気密になるかどうかは住友林業のように人柱が必要だけどね。 |
15248:
匿名さん
[2021-05-25 19:12:55]
測定して終わり
ジャンジャン |
15249:
e戸建てファンさん
[2021-05-25 19:50:00]
匿名さんに戻られたようですね
どのメーカーでもだいたいオプション5万円で可能な気密測定は“施工不良による漏気場所を特定”して“修繕する”ものという側面もある 少なくとも住友林業では修繕前0.9漏気修繕後0.6の実例が施主blogで上げられている トップクラスの大工は修繕の必要など無いように建てているが、HMの用意する大工ではこのレベルの仕事は不可能であり測定による漏気修繕を前提にした方がいい(ここまでの仕事が出来るならHMではなく、余程のことがない限りもっと金を出す会社のもと職人として仕事をする) 仮にタマホームが気密測定を行っても漏気修繕しないような会社だとしたら、現代においては無勉強の工務店と同等 顧客から捨てられるだけだ |
15250:
匿名さん
[2021-05-25 20:04:25]
タマホームの気密測定って五万円で出来るの??
|
15251:
通りがかりさん
[2021-05-25 20:54:45]
|
15252:
匿名さん
[2021-05-25 21:07:40]
>>15251 通りがかりさん
あざっす。コメント欄に、 気密測定はタマホームの営業のかたからは タマホームでは行っていないと当初から言われたため、 自分でネットで検索し 計測の依頼までした とありますね。タマホームでは簡単にさせてくれないから、高気密に自信がないのでしょう、、、 |
15253:
通りがかりさん
[2021-05-25 21:16:20]
>>15252 匿名さん
それは面倒なだけですよ笑 タマホームの建材は別に劣っているという訳ではなく普通 普通に施工すればC値0.5前後くらい出て当然 普通の施工は適当な施工と比べてメチャクチャ手間=時間がかかる、神経をすり減らすので、ただしたくないだけかと思います |
15254:
名無しさん
[2021-05-25 21:41:39]
|
15255:
通りがかりさん
[2021-05-25 22:18:07]
>>15254 名無しさん
そこまでの知識は知らんけど、住友林業の改修によるC値改善があった現場と進捗は同じくらいだと思いました。 同じく石膏ボードを貼られてましたが改修により0.9から0.6になったそうです。 改修といってもシリコンシラーで空気が漏れている所の穴を埋めるだけだそうです。 住友林業 C値 で検索したら過去の書き込みにあった所と思われるブログを見つけましたので貼りますね。 https://ameblo.jp/xpopeyex/entry-12495841752.html |
しつこいヤツだ
スレの流れを見て言っただけだよ
結露と熱環境においておまえの言う高気密が必要ないとの意見に正面から反論も出来ず斜めからイチャモンつけてるだけと感じたから、論破されたねって書いたまでだ