タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1068:
名無しさん
[2018-01-18 00:29:13]
|
1069:
匿名さん
[2018-01-18 00:57:04]
本当に社員の給料の差だけだと思ってるんですか?
現実を見ましょう |
1070:
匿名さん
[2018-01-18 04:41:16]
タマで建てるなら第三者機関を入れましょう
安い分施工期間は短く現場チェックは間違いなく甘いです 真剣に監督業務をしてるとも思えません 第三者機関を入れても他社より安く建つので必要経費と思いましょう |
1071:
みどりの森市貝野村、栃木県芳賀郡市貝町、千葉県御宿町でタマホーム建築
[2018-01-18 08:22:30]
>>1066 匿名さん
完璧でしたからね、わたしの場合は、営業さんと工務さんと3人で一時間半くらいでしたかね。3か月後には担当の営業さんが点検に来ました。半年後には担当の工務さんが来ました。一年後からはアフター担当の方が来てくれるそうですよ。ちゃんときますから、大丈夫です。 |
1072:
匿名さん
[2018-01-18 11:32:31]
>>1065 みどりの森市貝野村、栃木県芳賀郡市貝町、千葉県御宿町でタマホーム建築さん
タマの給料か安いと言うのは、会社が若くて平均年齢が低い、中途も勤続年数が短い事によるものですよ。 あと一人が多くの物件を担当する事でコストを抑えてますね ただ、なんだかんだ言っても上場企業で基本的には正社員。 いずれは平均給与が高くなって家の値段も今より高くなると思いますよ。 いまが買い時 いいね~タマホーム♪ |
1073:
匿名さん
[2018-01-18 19:02:54]
>>1062 監督失格やね
|
1074:
みどりの森市貝野村、栃木県芳賀郡市貝町在住、千葉県御宿町でタマホーム建築
[2018-01-18 20:27:31]
タマホームは株価がここ一年で倍になってます。タマホームは第1種全熱交換型換気システムが標準装備。住友林業は3種が標準装備。感覚が鈍感な奴らにはタマホームの換気システムの素晴らしさがわかんねーだろうネ。
|
1075:
戸建て検討中さん
[2018-01-19 00:17:03]
ここで、第1種いらんから第3種にして差額分安くしろっていったら
逆に高くなるっていわれた 謎すぎ 第1種はランニングコスト高いらしいからいらんのだけど |
1076:
匿名さん
[2018-01-20 19:31:04]
|
1077:
匿名さん
[2018-01-20 19:53:01]
|
|
1078:
匿名さん
[2018-01-20 20:03:08]
>>1077 このくらいで?普通に的得た事言ってるけどアンタのメンタル弱いだけだと思うよ。ゆとり世代?
|
1079:
通りがかりさん
[2018-01-20 20:06:07]
|
1080:
匿名さん
[2018-01-20 20:10:33]
|
1081:
通りがかりさん
[2018-01-20 20:10:50]
|
1082:
e戸建てファンさん
[2018-01-20 20:56:01]
パナホームってやっぱり住設はパナソニックになるの?
|
1083:
みどりの森市貝野村、栃木県芳賀郡市貝町在住、千葉県御宿町でタマホーム大安心の家建築
[2018-01-21 11:19:07]
タマホームで見積りとった時に、1種換気はいらんから3種換気にしろ、などといったというそこのあなた、too謎すぎ?だわさ。実際にタマホームで建築したオレから言わせれば、新築などには到底に無縁なお前ごときのガキの貧民がさ、この場でチャラチャラとさ、パソコン使ってあたかも新築を検討しているかのような落書きをしてることのほうが、遥かに(謎すぎ)だわさ(笑)。まだ地下鉄に落書きしねえだけましだわさ
|
1084:
みどりの森市貝野村、栃木県芳賀郡市貝町在住、千葉県御宿町でタマホーム大安心の家建築
[2018-01-21 20:44:54]
|
1085:
匿名さん
[2018-01-24 15:51:10]
|
1086:
匿名さん
[2018-01-24 18:28:53]
|
1087:
e戸建てファンさん
[2018-01-24 23:01:19]
ここ お見積もりとどこかの会社で相見積もりで値下げしようと思ってるんだけど
どこのメーカーと競合させるのがいいかな? ちなみにそれでどのくらい安くできるものなの? |
給料高いだけあって高学歴が多くて仕事できるやつが多い
でも、値段安いから営業クソでもローコスト建てるよ