タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
11038:
名無しさん
[2020-06-06 11:49:44]
|
11039:
匿名さん
[2020-06-06 11:53:01]
その辺の設備までDIYできるなら、もう家を全部DIYで建てたら良いんじゃないの?と思うのは俺だけかな?
|
11040:
匿名さん
[2020-06-06 11:59:44]
料理できるんだから、外食しなくて良いんじゃね? 的な??
|
11041:
匿名さん
[2020-06-06 12:22:13]
|
11042:
e戸建てファンさん
[2020-06-06 12:37:45]
チープな家で良いならタマは有だよ。
坪50万もだせばそれなりの家は建つ。 あくまでもそれなりだよ。 例えば年収400万代とかなら妥当な選択。 年収600万とか700万あって、支払いに月8万とか9万だせるならセキスイとかのメーカーがオススメ。 |
11043:
e戸建てファンさん
[2020-06-06 12:50:45]
>>11042 e戸建てファンさん
老後とか考えたら年収700でセキスイとか無謀でしょ。これからは年収600から700、奥さんと合わせて世帯年収1000くらいでやっとタマだと思うよ。まぁ子供いないなら別だけど。 |
11044:
名無しさん
[2020-06-06 12:57:47]
11043e戸建てファンさん
セキスイというとハイムのことだよね。 昔はしょぼいプレハブメーカーだったハイムも今は高くなったね。 だけど家の新築は年収だけじゃなく生まれ育ったカーストが占める割合が高いと思うけど。 年収は一般的な民間企業や公務員ならそんなに差はないけど先祖から受け継がれる資産は人によって雲泥の差があるから。 自分がタマ選んだのは単純に自分が費用対効果でローコスト嗜好だっただけ。 恵まれててごめんね。 |
11045:
通りがかりさん
[2020-06-06 12:59:30]
おい、まだ自己満DIYがDIY指南から自慢展開しようとしてるぜ
|
11046:
名無しさん
[2020-06-06 13:07:44]
|
11047:
匿名さん
[2020-06-06 13:09:44]
|
|
11048:
名無しさん
[2020-06-06 13:09:52]
|
11049:
名無しさん
[2020-06-06 13:23:27]
|
11050:
匿名さん
[2020-06-06 13:25:24]
そもそも、みんな土地持ってんだな。
自己資金あんまりない状態+土地もない+500万くらいの年収なら建売かローコスト一択だろ。 土地1000~2000万だして積水とか無理無理。 |
11051:
住宅検討中さん
[2020-06-06 15:11:48]
木望の家で単世帯三階建てを検討していますが、実際に建てられた方、坪単価どれくらいでしたか?
|
11052:
検討者さん
[2020-06-06 15:22:31]
皆さん予算どれくらいだったんですか??
|
11053:
検討者さん
[2020-06-06 15:24:01]
出来れっば土地建物と年収。自分の立ち位置を確かめたい
|
11054:
匿名さん
[2020-06-06 15:31:23]
>>11041 匿名さん
戸袋になる部分を予め引き込み戸が収納出来るように図面で指示して、上棧付く部分もそうやって高さ指定して下地造っといてもらってたら後は床レール付くところ丸鋸で?いで下棧レール付けて上棧レール部や縦枠付く部分もボード切取って各部材取り付けるだけだから自分で出来るだろうけど、果たしてそれで安くつくのかって事。 それじゃ価格的に大差無いって間口だけ開口して貰っといて戸袋部分や枠下地から自分でDIYして安くつくのか? その時間や労力の対価として安くなった分の金額が割に合うのか? 建築前にそこのオプションはDIYでするからと省く時にはその辺も考えとかないとDIYにかかる時間を時給で考えたらオプションでやってもらった方がいい場合も有る。 上記を踏まえて「DIYに必要な工具や材料資材にかかる費用と作業時間と部材の仕入れ費用」と「全てタマでしてもらった場合の費用、又は元々の2枚引き戸省いて開口だけしてもらった場合の費用」 どちらが安いのか聞いたつもり。 |
11055:
匿名さん
[2020-06-06 15:35:11]
|
11056:
通りがかりさん
[2020-06-06 15:36:44]
|
11057:
匿名さん
[2020-06-06 15:44:59]
>>11053 検討者さん
11055ですが 自分はやっと子育て終わった40代世帯年収700万前後で恥ずかしながら貯金たいして無いので2600万フルローンでした。建て替え前の土地建物のローン残高と新居のローン枠オーバー部分と新居に必要な家電等で貯金使い果たしましたw |
後、リビングと隣の和室との間仕切りドアを3枚引き込み戸にしようと思ったらオプション10万かかるって言われたんだけど、ここも引き戸無しにしてもらって自分で3枚引き込み戸DIYした方が安い?