タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
8134:
戸建て検討中さん
[2019-09-12 07:43:10]
|
8135:
匿名さん
[2019-09-12 10:32:29]
|
8136:
匿名さん
[2019-09-12 10:44:47]
|
8137:
匿名さん
[2019-09-12 12:46:50]
点検口落下の件は投稿者が説明不足だから何がなんだかわかんない。
点検口が開いたのか、点検口だけが落下したのか、点検口の枠ごと落下したのか、枠周辺の天井ボードが割れて落下したのか。 恐らく点検口だけの落下は考えにくいと思う。 点検口単体が落下するには落下防止部がきちんとはまってない場合だけど、その場合は点検口が閉まらないからすぐわかる。 周辺の天井ボードが割れてってのも考えにくい。 地震とかで衝撃や振動があったなら別だけと。 点検口の枠ごとの落下は考えられる。取り付け金具の取り付け方が甘かった場合、ジリジリと点検口の重みで落下する事は考えられないでも無いけど。 まぁこの場合はやはり施工ミスだと思う。 でも取り付け後に何回も開閉もせず、地震とかの振動も無く一年程で自然落下って現場は見たことないなぁ。 まぁ、投稿者も追記が無いから施工ミスできちんと対応して貰ったんだと思うけど。 古い投稿だけどもうちょっと周辺も写ってる写真欲しかったなぁ。 |
8138:
匿名さん
[2019-09-12 13:10:51]
何となくわかったかも。
天井ボード厚が24ミリだと、点検口枠の標準取り付けビス位置はボードと下地の間になるので、メーカーに指示されたポンチ後の位置にビス打たないといけないんだけど、 もしかしたらそうせずに標準の位置にビス打ってたかも。 それなら周辺の天井ボードも割れるし枠ごと落下もするわ。 |
8139:
匿名さん
[2019-09-12 13:34:36]
タマホームは点検口の取り付けを点検しないと危険だね。
|
8140:
戸建て検討中さん
[2019-09-12 15:29:05]
|
8141:
匿名さん
[2019-09-13 01:42:14]
|
8142:
通りがかりさん
[2019-09-13 13:14:00]
大工が仕事なくなったら、下手でも受け入れてくれるんで 助かる会社って聞いてます。素晴らしいじゃないですか。
腕の良し悪しは問わなく使って頂けるので、購入者は可哀想ですが、職人思いの会社ですよ |
8143:
匿名さん
[2019-09-13 18:21:43]
|
|
8144:
匿名さん
[2019-09-13 19:48:20]
|
8145:
名無しさん
[2019-09-14 08:27:36]
世の中にはタマホームは安い家だからこうであるはずみたいな妄想だけで書き込む人いるよね。
|
8146:
匿名さん
[2019-09-14 17:39:52]
|
8147:
匿名さん
[2019-09-14 18:42:35]
タマで建ててる人、フローリングの貼り方はどうなのかな?
タマ仕様通り部屋毎に見切り付けて各区画長い方向に貼ってたら流れがバラバラになりますよ。 |
8148:
匿名さん
[2019-09-14 19:12:12]
>>8147 匿名さん
どうせドア閉めたら室内は個別の空間になるんだから気にしてない。 続き間は張り方向合わせてくれる。 ドア開けてる時の見栄え優先する人は張り方向指示するでしょ。 ブログ見てたら間違えられてる人多いけど(笑) |
8149:
匿名さん
[2019-09-14 19:59:03]
|
8150:
匿名さん
[2019-09-14 21:23:14]
>>8148匿名さん
でも普通に考えて同じ方向の方がいいでしょ。 区切った方が施工し易いからタマはそうしてるだけ。 タマは何事も施工し易さ優先で、こちらが言わないと施主側に立った施工をしようとしない。 それは施工に限らず、様々な制約による全てのリスクを施主側に求めるタマの体質。 このままのやり方ではタマは永久に一流企業にはなれない。 |
8151:
匿名さん
[2019-09-14 21:40:58]
|
8152:
匿名さん
[2019-09-14 23:29:42]
|
8153:
匿名さん
[2019-09-14 23:41:53]
|
請負契約後に間取りの大幅変更(20平米の縮小)を提案された