タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
3697:
匿名さん
[2018-09-28 19:53:02]
偉そうに言うけど結局は個性もない値段なりの家という事でOK?普通にきいてきた上の4人可哀想…
|
3698:
匿名さん
[2018-09-28 19:53:48]
|
3699:
通りがかりさん
[2018-09-28 19:55:36]
また秀光ビルド長野の営業かよ
|
3700:
名無しさん
[2018-09-28 20:13:36]
予算が無いので・・・・予算なりの工事しか出来ないと工事業者さんが言ってましたね。
ローコスト住宅が全て悪いとは思いませんが、物にはそれなりに価格が有りますので極端に安い物には何かがあるので無いかと注意が必要ですね。 |
3701:
匿名さん
[2018-09-28 21:10:25]
>>3696 通りがかりさん
他の方の書き込みは気にし無いで下さい。適当に書いている方も多いですから。 ご紹介のスレ覗いてきました。ヤマダウッドハウスで写真っと検索すると平屋で軒を伸ばした家とか、間取りの面白い家とか、大きな家とか、気流止めとか有りますね。私は参考になりました。ありがとうございます。他はあまり写真がありませんでした。 |
3702:
匿名さん
[2018-09-28 22:07:38]
|
3703:
匿名さん
[2018-09-28 22:12:39]
|
3705:
匿名さん
[2018-09-29 01:24:59]
|
3706:
匿名さん
[2018-09-29 05:54:50]
|
3707:
匿名さん
[2018-09-29 08:15:59]
|
|
3708:
名無しさん
[2018-09-29 09:02:21]
|
3709:
匿名さん
[2018-09-29 09:48:47]
>>3708 名無しさん
キミ…なんかいつもズレてるよね?普段からバイトとかでいわれるでしょ |
3710:
匿名さん
[2018-09-29 11:20:37]
|
3711:
匿名さん
[2018-09-29 13:16:05]
|
3712:
匿名さん
[2018-09-29 21:30:39]
秀光ビルドスレを荒らすな!
|
3713:
匿名さん
[2018-09-29 23:07:06]
やはり低価格には低能 程品格が良く似合う
|
3714:
e戸建てファンさん
[2018-09-30 17:39:28]
ここって低価格の割にいいもん使ってるよね。少し仕事で付き合うことあったんだけど安いなりなのかなと思ってたら違った。よく考えてるよこの会社。
|
3722:
戸建て検討中さん
[2018-09-30 23:21:03]
タマホームは良いですよ。
外壁にしても標準で窓枠以外ノンシーリングで良いものを使っているし、屋根もストレート瓦にすれば生涯一回の修繕費で可能だと思う。 ローコストでも、長い目で安心出来ると思います。 どこも全国展開しているハウスメーカーさんは人材不足でしょうから、営業や大工さんの当たり外れはあると思いますけどね。 私は良い営業さんに当たりました。 |
3723:
匿名さん
[2018-10-01 10:25:21]
また、当たり外れの話かよ
そういう抽象的な話はいらない |
3724:
タマホームオーナー
[2018-10-01 10:55:30]
タマホーム大安心の家、文句のつけどこありますか?!
|