タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2704:
とおりすがりさん
[2018-06-19 12:28:08]
|
2705:
通りがかりさん
[2018-06-19 12:47:17]
|
2706:
匿名
[2018-06-19 13:45:12]
実際にタマで建てるなら、心配であれば最初に自分の現場監督に資格があるかどうか確認すればいいよ。
現場監督に必要な資格は建築士だけじゃないからね。 |
2707:
匿名さん
[2018-06-19 21:21:57]
タマホームオーナーの皆さんは10年後にシロアリの消毒しますか?
|
2708:
匿名さん
[2018-06-19 21:56:50]
|
2709:
e戸建てファンさん
[2018-06-19 22:19:39]
|
2710:
匿名
[2018-06-20 01:25:23]
何割と聞いても意味がない。自分の現場監督が有資格者なら文句ないはず。
契約前に現場監督を確定して、口頭だけでは信用できなければその現場監督の 資格を証する物の提示を求めればいい。 また、ここで聞いても意味がない。 |
2711:
とおりすがりさん
[2018-06-20 12:21:06]
|
2712:
e戸建てファンさん
[2018-06-20 15:48:58]
|
2713:
通りがかりさん
[2018-06-20 15:57:49]
|
|
2714:
e戸建てファンさん
[2018-06-20 16:25:54]
|
2715:
匿名さん
[2018-06-20 16:55:53]
>>2709 e戸建てファンさん
真面目に聞いている人にその対応はどうかなと思う。 |
2716:
匿名さん
[2018-06-20 17:00:40]
>>2713 通りがかりさん
檜でも普通に食べられるんですね。杉も然り。檜なら食べられないのかと思ってた。防蟻処理の薬剤はかなり危険らしいからしたくないし10年後が心配だな…どうしよう |
2717:
通りがかりさん
[2018-06-20 17:47:28]
>>2715匿名さん
既にタマで建てたんでしょ? 建てたのなら今も防蟻処理はされてるんだからそこまで心配いらないのでは? これからなら、少なくとも木造はやめとくか。 まあ、鉄筋コンクリートや鉄骨造りならシロアリの心配が全く必要ないわけじゃないけどね。 |
2718:
匿名さん
[2018-06-20 18:24:24]
|
2719:
検討中さん
[2018-06-20 19:48:44]
|
2720:
口コミ知りたいさん
[2018-06-20 20:37:11]
|
2721:
タマホームオーナー
[2018-06-20 20:55:07]
タマホームの10年間の保証書を今見たけども、シロアリについての被害が出たならば500万円までは保証すると書いてあるね、10年点検の時にアフターさんに相談すればだいじょうぶでしょう。10年はまだまだ先ですが
|
2722:
通りがかりさん
[2018-06-20 21:20:58]
2719検討中さん
なんで? タマなら長期優良取るはずだから劣化対策で防腐、防蟻処理は必須でしょ。 |
2723:
e戸建てファンさん
[2018-06-20 21:57:12]
|
タマホームに敵意すら感じるね、タマホームはやめといたら
うちのタマホームの監督さんは二級建築士と名刺に書いてあったけどね