三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5

347: 匿名さん 
[2015-01-15 12:26:16]
セントラルレジデンスは新宿駅徒歩10分圏内だからね、本当の新宿駅物件なんだから当たり前でしょ。ここは新宿5丁目駅の物件で新宿駅から徒歩で通えない。それで資産性が高い、家賃高くとれるって無茶苦茶な理論だ。

大久保,新大久保,参宮橋駅からのがこの物件より新宿駅まで近いんだよ。無茶ポジはやめてほしい。
348: 匿名さん 
[2015-01-15 12:49:39]
>>347
微差だけど大久保、新大久保は同じ、参宮橋は少し遠いんじゃないかな。それぞれ距離は殆ど変わら無いけど。新宿駅まで歩きやすいという利点は西新宿にあるでしょう。
349: 匿名さん 
[2015-01-15 13:09:16]
>>347
343も345も、セントラルレジデンスの方が資産性高いのは当たり前って話をしてるんだけど?
343はセントラルレジデンスは家賃高くとれるのに、それと比べここはイマイチ、345はそもそも価格帯が違うんだからここがイマイチなのは当たり前、という、貴方と同じ意味の発言してるだけじゃないか。
346ですら、山手線の内側に比べたら落ちると言ってるし。
いったい誰と戦ってるの?
350: 匿名さん 
[2015-01-15 13:14:19]
大久保・新大久保は南口から900mないくらいだよ。しかも全然歩きやすいし。
ここは1200m,参宮橋駅からも1200m.

ここは新宿改札まで20分だけど大きな交差点をいくつも渡らないといけないから実際信号待ちまで加味したらもっとかかる。歩道やビルの2階通路かと使えばそれはそれで時間かかるから。実際購入者の中で新宿駅まで歩いて通勤する人ほとんどいないし、そんな実際には歩かない距離を無理に徒歩圏とかいうからネガが増えるんじゃないかな。

新宿駅まで徒歩9分の物件と同列にしたり検討者とは思えない無理なポジですよ。

参宮橋の物件が新宿徒歩20分!って一番の物件の売りにしないでしょ。
普通に大江戸線新宿5丁目徒歩圏の物件で問題ない。
351: 匿名さん 
[2015-01-15 13:16:15]
>>347
大久保,新大久保,参宮橋駅からのがこの物件より新宿駅まで近いんだよ。無茶ポジはやめてほしい。

>>>>>>どっちでも良いし、大して変わらないんですけど。

352: 匿名さん 
[2015-01-15 13:18:49]
>>350
新大久保に南口はないんだが・・・。
353: 匿名さん 
[2015-01-15 13:21:33]
>>350
このマンションから新宿駅に行くのに、ビルの二階通路なんて通る?
どこ歩いてんの?
354: 匿名さん 
[2015-01-15 13:27:10]
>>350
新大久保は大久保通り側にしか出口がないから大分遠くなる。そして、大久保、新大久保共に青梅街道をわたらないと新宿に着けない。(遠回りな地下街経由すれば信号には引っ掛からないけど)
ここは、新宿駅に行くなら途中に大通はないよ。
新宿駅に毎日歩いて通うわけないのは同意だけど、批判に事実じゃないことを混ぜるのは、信憑性をなくすよ。
355: 匿名さん 
[2015-01-15 14:46:37]
ここは超人気化しそうだね。敷地内にスーパーや保育園があればベストだけど、今検討可能な物件の中では一番いいかなと思ってます。お見合い部屋でもいいから割安な部屋を狙いたい。出来れば角部屋で。
356: 匿名さん 
[2015-01-15 14:59:05]
ここから大久保・新大久保の方が新宿駅まで全然近いのは事実だし、参宮橋と同じくらいなのも事実でしょ。同じ距離だとか言うほうがよっぽど嘘なんじゃ。。。大通りないって新宿駅まで少なくても信号付きの道路を4つ渡らないといけないでしょ。

資産性どうみても弱く、近隣で一番場所が悪い川べり駅遠で制震ペンシルマンション。条件的にはエリアで一番中古として評価低くなるだろうに坪350は少し高いと思うよ。投資対象にはならないから人気といっても西新宿5丁目と中野好きの実需だけだろう。
357: 匿名さん 
[2015-01-15 15:00:59]
地権者団結無理ポジ隊はお引取りください。あるいは無理ポジはやめて検討者のやりとりを傍観していただけるとありがたいですね。
358: 匿名さん 
[2015-01-15 15:08:56]
>>356
たった今、
【参宮橋からのが近い】が、
【参宮橋と同じくらい】になりました。
ありがとうございました。
359: 匿名さん 
[2015-01-15 15:33:39]
>>356

言ってることがビギナーさんと一緒だね、気に入らないなら別スレいけば?

>>西新宿5丁目と中野好きの実需だけだろう。

この場所でどうやって中野好きの需要掴むの?意味不明です
360: 匿名さん 
[2015-01-15 15:42:28]
1知識も無いのにつっかかる
2返り討ちにあう
3またつっかかる
以下、2〜3繰り返す

361: 匿名さん 
[2015-01-15 16:09:21]

参宮橋の物件も生活利便施設として徒歩換算で新宿駅の商業施設も紹介してますよ。
売り方としてはどちらかと言うと明治神宮や代々木公園を前面に出して売りますけど・・
ここが別に新宿を徒歩圏として売ってもおかしくはないと思う
362: 匿名さん 
[2015-01-15 16:35:20]
タワーマンションを幅広く探しているけど、ここは他に比べて明らかに割安な気がする。まあ去年に比べりゃだいぶ高いけどねぇ。今のマーケットを鑑みると、内陸のタワー、しかも新宿で350だと安く感じる。
申込みが殺到しそうで恐い。
363: 匿名さん 
[2015-01-15 17:32:26]
>>356
あのぉ、大久保駅南口から新宿駅に歩いても信号4箇所あるんですけど・・・・。
大通かどうかは信号の数では決まらないと思う。
364: 匿名さん 
[2015-01-15 17:55:25]
新宿駅の基点をどこに置くか次第で距離は変わるので公平を期して西口改札基点にすると、ここ、大久保北口、新大久保出口はみんな直線距離で1.2キロの同心円上。参宮橋は1.4キロ。
東口改札を基点にすると、大久保北口、新大久保が1.2キロ、ここが1.4キロ、参宮橋は1.5キロ。
参宮橋とここが同じくらいなら、大久保の南口以外は全部同じくらいだねぇ。
大久保の南口だけは300メートル位近い。
365: 匿名 
[2015-01-15 18:52:55]
みなさん駅までの距離を比較されてますが、別に新宿駅が目的ってわけじゃないんじゃないでしょうか。私は西新宿の無機質な雰囲気が好きなだけです。
366: 匿名さん 
[2015-01-15 22:35:28]
お!
マジの需要ですね。
無理ポジより説得力ある。
住み慣れれば良い場所なのかな?
367: 匿名さん 
[2015-01-15 22:40:39]
無機質な街が好きなら、湾岸にだっていくらでもあるんだが。
368: 匿名さん 
[2015-01-15 22:50:36]
>>367
違いがわからないの?
369: 匿名さん 
[2015-01-15 22:53:43]
>>368
湾岸は新しい無機質な街、西新宿は古い高層が多い無機質な街。
370: 匿名さん 
[2015-01-15 22:58:55]
湾岸で350なら、新宿は400いってもおかしくないな。ここが350ならかなりのお買い得物件だね。西新宿に決めちゃおうかな。
371: 匿名さん 
[2015-01-15 23:22:20]
>>370
無理ポジ発見!
確保~!!
372: 匿名さん 
[2015-01-15 23:25:31]
4階の南西や南東の角部屋は明らかにお買い得価格ですよね。10年位住んだ後に売却しても、購入価格かそれ以上で売れちゃいそう。
373: 匿名さん 
[2015-01-15 23:28:16]
>>372
へーおいくらなの?
374: 匿名さん 
[2015-01-15 23:31:34]
>>372
4階だと、その上に56世帯が住むことに…
大勢の足の下で生活する暮らし。
375: 匿名さん 
[2015-01-15 23:34:21]
>>374
そんなこと気にするならタワーはやめるべし。
376: 匿名さん 
[2015-01-15 23:40:58]
低層階の人は、高層階の同じ床面積の部屋と同じ額の管理費修繕費を払ってくれるから
高層階の人にとって、もともと足の下の力持ち。
377: 匿名さん 
[2015-01-15 23:44:48]
>>372
57.47平米5100万円台(南東)、57.94平米5400万円台(南西)。ただ、ココは角部屋じゃないんで、77.90平米7700万円台の事かな。
378: 匿名さん 
[2015-01-15 23:46:32]
上のは372じゃなくて、373さんあてでした。
379: ビギナーさん 
[2015-01-15 23:47:41]
>>370 逆効果
渋谷区役所、渋谷公会堂の再開発土地に建つ三井の70年定借マンションか、新宿の高島屋の裏は価値が高そう。
みんなで情報集めようぜ。
380: 匿名さん 
[2015-01-15 23:56:23]
>>379
高島屋の裏ってまさか、細い路地の先に建つプレシス?
381: 匿名さん 
[2015-01-15 23:58:18]
>>377
あまり安くないじゃん。。
382: 匿名さん 
[2015-01-15 23:59:00]
>>380
プレシスは微妙でしょ。
383: 匿名さん 
[2015-01-16 00:13:06]
>>381
まぁ、外れとは言え一応新宿だしね。
今のご時世、もっと郊外でもこれくらいのマンション普通にあるからね。
384: 匿名さん 
[2015-01-16 00:18:15]
>>380
そんなあほな。いくら無知だったとしても、今さらプレシスは引き合いに出さないでしょ。
385: 匿名さん 
[2015-01-16 00:20:25]
郊外ではなく中央区のタワマンだって買える価格だね
386: ビギナーさん 
[2015-01-16 00:22:24]
>>380 違う違う。 デカイ駐車場になってるところ。
住所は千駄ヶ谷
387: 匿名さん 
[2015-01-16 00:30:34]
>>386
あそこは、まだ計画がないんじゃない。
388: 匿名さん 
[2015-01-16 21:59:01]
>>385
湾岸は郊外だよ
389: 購入検討中さん 
[2015-01-16 22:05:08]
>>388
無理矢理ななボジは説得力ない。
390: 匿名さん 
[2015-01-16 22:07:55]
えっ湾岸は郊外だと認識してました
391: 匿名さん 
[2015-01-16 22:12:23]
>>390
都心五区、は都心三区があってこそ。

新宿の端っこのここも都心五区なら、中央区の端っこの湾岸は都心三区。
392: 匿名さん 
[2015-01-16 22:14:57]
あ、港区の湾岸も都心三区に入れてあげないと。
393: 匿名さん 
[2015-01-16 23:00:02]
マンション買うときに区単位で考えないだろ〜

湾岸が都心て…

394: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-17 10:50:24]
>>393
ここもね!
395: 匿名さん 
[2015-01-17 16:27:00]
確かに区単位で考えないならここも郊外の川沿い
396: 匿名さん 
[2015-01-17 18:57:49]
今はどの部屋が人気なんですか!?
397: 購入検討中さん 
[2015-01-17 19:01:14]
>>396
北向きの1LDKは、ほとんど希望者がいると聞きました。
398: 匿名さん 
[2015-01-17 19:03:14]
>>397
なるほど。やはり土地柄3Lファミリーより小ぶりなシングル、ディンクス向けの方が人気なんですかね?
399: 匿名さん 
[2015-01-17 19:23:07]
>>398
そりゃそうでしょ。再開発等でファミリー増えたとはいえ、まだまだファミリー向けのイメージのある街じゃないしさ。
なにより8000万は一般的なファミリー世代には手届くれレベルじゃない。
400: 匿名さん 
[2015-01-17 19:55:02]
角部屋もかなり希望が入っていると営業マンが言ってましたねー
401: 匿名さん 
[2015-01-17 20:13:13]
3Lを2Lに変更すれば?
402: 匿名さん 
[2015-01-17 20:28:50]
カウンターキッチンとウォークインクローゼットが両方あるプランがほとんどないですね。無償変更したとしても。
403: 購入検討中さん 
[2015-01-18 00:37:52]
ホント、間取りがイマイチですよね。
ハザードマップみたら、地盤も?みたいですし。悩みますね。
 
http://disaportal.gsi.go.jp/
404: 匿名 
[2015-01-18 02:33:07]
みんなライバル落としに必死ですね。正々堂々戦いましょう。またトミヒサみたいになるんでしょうか。。
405: 匿名さん 
[2015-01-18 08:39:53]
神田川沿いだし洪水ハザードマップでも危険地帯もろ被りなのは仕方ない。
406: 匿名さん 
[2015-01-18 08:45:18]
富久と同じなのは同じ新宿区のタワマンというだけ。
資産性,周辺環境,交通利便性などほぼすべての条件で劣るこの物件。けど坪単価は20も高い。同じように売れるわけないでしょ。西新宿5丁目好き、神田川好き、歌舞伎町住人がタクシーで通勤できる住みたい実需だけだから。
408: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-18 09:32:34]
西新宿が洪水するなら、湾岸辺りは水没でしょ(笑)
409: 匿名さん 
[2015-01-18 09:44:36]
>>406
過去と比較しても意味無いでしょ。未来と比較しないと。トミヒサに比べたら高いけど、五年後と比較したら激安。
410: 匿名さん 
[2015-01-18 10:09:18]
湾岸なんて眼中にないといいながらいちいち引き合いに出す矛盾。意識しすぎだよ。物件の検討を深めなさい。
411: 匿名さん 
[2015-01-18 10:11:44]
人気物件…過去のお得物件と比較
不人気物件…未来の交通網などの話ばっか
412: 匿名さん 
[2015-01-18 10:14:54]
いやいや周辺中古相場見るかぎり、割高ですよここは。リセールや投資など考えるなら厳しい物件と言わざるを得ない。5丁目周辺でも一番駅遠で一番眺望条件悪くて川べりの条件ではこれから隣接区域にバンバンタワマン建つのにリセールバリューは比較して劣性になるのは目に見えてる。永住目的なら環境が気に入ればなんの問題もないと思うけど。
413: 匿名さん 
[2015-01-18 10:39:05]
>>412
今後出てくるタワマンの価格、分かってます?本当に勉強してる?
414: 匿名さん 
[2015-01-18 10:50:48]
5年後はもう東京は値下がりが始める段階だからね。そこらへんで分譲開始してくる隣接タワマンはここと同じかより安いのに仕様が高くなる可能性が高い。しかも隣接のが少し駅近になってくる。ここが一番中古では低い評価になる可能性高い。本気で投資考えててここ買うのは勝手だが俺はスルー。

2019当たりから地価は値下がり局面に突入する上でリセール・投資という側面ではこの物件がスルーであるポイントは➀周辺中古相場とこの物件のポジション②エリアとして資産性上昇要素の乏しさ
416: 匿名さん 
[2015-01-18 10:57:59]
>>414
駅近に土地が余ってるといいね!
西新宿で駅近を作るには既存のタワマンを建て替えないと

でも同じ容積だと地権者100%で新規には誰も買えない
免震より地震国に適した高層の建築方式でもできれば良いが、まだ現実的では無い
418: 匿名さん 
[2015-01-18 11:06:06]
気持ちはわかるちょっとタワマン,タワマンってウンザリはしてくるね(笑)
でもこれからもの世の中もタワマンばっかりになるんだろうな 汗
419: 匿名さん 
[2015-01-18 11:07:41]
ハリファドバイみたいなスーパー高層タワマンが西新宿に建ったらウケる

地震都市には無理な話かもしれんが
420: 購入検討中さん 
[2015-01-18 11:15:47]
>>413
入居が3年も先であることを考えるとちょっと割高じゃないですか?その分、不確定要素に対するリスクを購入者が余分に負担するわけですから。
もし「今は特に必要ないけど投資しておこう」という思惑なのだとすれば、この先数年の継続的価格上昇を見込んでいるということですよね?
私はそこまでの自信はないなぁ。逆に、あまり儲かりはしないだろうなぁとは言えますが。
実需で、3年後のここでの生活のビジョンを明確に持たれているのであれば、関係ない話ですけどね。
421: 匿名さん 
[2015-01-18 11:17:20]
新宿の駅近だとニューステイトメナーは時期に建て替えになると思う。
環境の良い渋谷区側だしおススメかな、築40年中古がかなりの高額で取引されてるし。
あとあの近くのファミールの中古もいいね。
422: 匿名さん 
[2015-01-18 11:20:51]
>>414
2019に東京の地価下がる?本当に勉強してる?
因みにここは7年前の地価採用。
423: 購入検討中さん 
[2015-01-18 11:22:06]
>>408
水害が危ないのは海沿いではなく中流域です。海の水位は一切雨の影響受けませんので。
424: 物件比較中さん 
[2015-01-18 11:32:33]
>>422
日本の人口動向を持ち出して地価を語る人が勉強していないことは確かだけれど、そもそも地球規模での金の動きとリンクしてしまっだ東京の地価がこの先どんな動きをするのか、精度の高い予想できる人なんかいるのか?
自分は、せいぜい1年ぐらいしか想像できない。
425: 匿名さん 
[2015-01-18 11:42:40]
>>424
確率の話でしょ。
426: 匿名さん 
[2015-01-18 11:47:44]
>>424
ただ大規模マンションはデベが土地購入してから竣工まで平均8~10年。つまり今の地価高騰が反映されたマンションが市場に出るのは10年後。10年後地価が下がったとしても、マンション価格が下がるのは20年後。
427: 匿名さん 
[2015-01-18 11:54:22]
>>423
西新宿で水害起きたことないでしょ。とくにここは海抜35mあるし。
428: 匿名さん 
[2015-01-18 11:59:29]
>>426
東京マンションの相場推移を見てごらん。上がる下がるの繰り返し。ここまで上がってさらに20年も上昇するとかあり得ない。非常識過ぎる見解。中古価格が下がってくるのに新築だけあげられるわけないでしょ。それは買わせる側の能・デベ能的な考え方です。

好ましくない状況を想定しながら、上昇余地のあるエリア物件を狙わないと下落相場ですべてをなくすぞ。
429: 匿名さん 
[2015-01-18 12:07:49]
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000016012015/

マンション価格は当分は上昇傾向でしょう、下げたくても下げられない。
仕方ないね。ここみたいな地権者いて土地の仕入れが安いとこはまだいい方
430: 物件比較中さん 
[2015-01-18 12:08:57]
>>427
水害に海抜は関係ない。周囲に比べて高いか低いかが問題。
まあ、大規模に整備されるから、ここで水害が起こるとは思わないけど。
431: 匿名さん 
[2015-01-18 12:10:26]
海抜は川の氾濫とは関係ない。最近の異常気象は一時的なものでなく、夏は亜熱帯的な気候になりつつあるのが現在。その中で豪雨で川が氾濫したりすることはあるかもしれないという話でしょ。神田川はキャパ低いし、そこまで想定されて整備もしてないだろうからね。
433: 匿名さん 
[2015-01-18 12:12:57]
>>432
西新宿はタワマン以外の古い高層ビルも多いからねえ。
434: 匿名さん 
[2015-01-18 12:17:51]
>>431

環七の地下に巨大調整池作ったの知らないの?日々改善されてますよ
435: 匿名さん 
[2015-01-18 12:20:29]
>>428

>>東京マンションの相場推移を見てごらん。上がる下がるの繰り返し。

⇒50年単位で見てごらん。

>>中古価格が下がってくるのに新築だけあげられるわけないでしょ。

⇒なんで中古が下がるの?上がるよ。
437: 匿名さん 
[2015-01-18 12:22:33]
>>434

東京全般がね。それでも想定外の川氾濫が日本各地で起きているわけであって。
そこで神田川沿いなので洪水マップで危険地域に入ってますよというのは考慮に入れておかないといけない。
438: 匿名さん 
[2015-01-18 12:24:44]
>>432
世界中にタワマンはあるし、世界中で大地震は起きてるけど、タワマンが倒壊したことないでしょ。ふつーの家より安全なんですよ。
439: 匿名さん 
[2015-01-18 12:28:04]
>438
日本は地震の多い国だから外国の話は関係なし
440: 匿名さん 
[2015-01-18 12:29:58]
>>437

注意喚起という意味では川沿いはハザードマップに入れて然るべきだと思います。
実際は危険域に達したことすらないけどね。
441: 匿名さん 
[2015-01-18 12:31:20]
50年単位で投資してるのか、大したもんだ。

それも寿命が200年くらいあったらその考え方取り入れるよ。
442: 匿名さん 
[2015-01-18 13:04:18]
>>439
逃げずに反論したら?できない?
443: 匿名さん 
[2015-01-18 13:07:37]
>>441
失われた20年の中だけ見てても意味がないってことでしょ。
444: 匿名さん 
[2015-01-18 16:02:00]
>442
国内のタワマンを買うスレなのに外国の話にスリカエルこと自体が逃げだから反論するまでもなし
ちなみに海外では低層マンションでさえ地震崩壊した例がある
445: 匿名さん 
[2015-01-18 16:07:31]
>>443

435は50年とハッキリ書いているのに、今度は20年に数字を変えて言い訳するんだね。
446: 匿名さん 
[2015-01-18 16:19:48]
平壌のタワマンが倒壊したことはあるね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる