三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5

165: 匿名さん 
[2015-01-09 17:11:54]
たぶんここの営業ステマがそこらじゅうのめぼしい物件に新宿60押しの書き込みしまくってたから、すこし反撃されただけでしょ。どこみても謎の西新宿押し書き込みされてたからね。ここのポジステマもやりすぎたよね
166: 匿名さん 
[2015-01-09 17:18:24]
そうかな?他の物件スレはこのスレの芝浦押しほど酷くないよ

 
167: 匿名さん 
[2015-01-09 17:24:13]
>>144
元麻布に住んでますが芝浦も立派な港区ですよ。子供の幼稚園の友達もたくさん芝浦住んでますが、常識的でいい人多いですよ。どこは港区じゃないとか、誰も思ってないしそんな幼稚なこといいませんよ。しかしここは本当の検討者による書き込みがほぼなさそうですね。
168: 匿名さん 
[2015-01-09 17:25:17]
明日モデルルームグランドオープンだから、外野さんが騒がしいのかな?
169: 匿名さん 
[2015-01-09 17:25:58]
自分が検討してるタワマンスレ全てに西新宿の営業ポジステマされてたよ。あれはやりすぎ
170: 匿名さん 
[2015-01-09 17:34:06]
>>169

どこの物件よ?

171: 匿名さん 
[2015-01-09 17:36:35]
>>167

芝浦自体に興味ないんでそういう情報結構です。
他所で宣伝してくださいな。
172: 匿名さん 
[2015-01-09 17:42:00]
161=165=167

芝浦さんは元気ですね


173: 匿名さん 
[2015-01-09 17:45:38]
>>169
各スレッドのURLとレス番教えてよ。
どんな風にステマされてるか実際に確認したい。
174: 匿名さん 
[2015-01-09 17:46:09]
30年後を想像してみると、今はht60しか検討出来ないでしょう。人口減社会、急速に高齢化、医療難民、財政難になる自治体が出てくる。インフラの老朽化への対応と、都心部一極集中。オリンピック迄に変わる東京、その後の東京はもっと変わるだろう。
175: 匿名さん 
[2015-01-09 22:19:43]
>>118
公園を見に行きましたが、ホームレスは、何人かいました。
歩道には、ビニールハウスがいくつかありました。
他の公園では、ホームレスを見たことがないので、異様でした。
散歩には向かない公園だと思いました。
前スレにもあります。
176: 匿名さん 
[2015-01-09 22:32:33]
>>175
ここをあなたの日記代わりにしないでください。
177: 匿名さん 
[2015-01-09 22:43:01]
>>176
都合が悪い事実を書かれたからって、モミケソウとするのは良くないな。
ここはあなたの所有物でもない。
178: 匿名さん 
[2015-01-09 23:01:11]
ホームレス書き込みでハードルを下げておいて、現地にいったら居ない 。やり口が悪どいねぇ。
179: 購入検討中さん 
[2015-01-09 23:11:46]
>>177
あなたは、一部の状況だけを見て、それを全ての事実のように思い込み
一方的に批判するから嫌がられてるんだと思いますよ。

ホームレスは日中は公園内に荷物を置いて他の場所を徘徊してて、
夜になるとその荷物を持って都庁付近のガード下に移動して寝泊りしてる。

だから、訪れる時間帯によって、ビニールハウスだけ見かけたり、
ホームレスと遭遇したり、逆に荷物もホームレスも全くないタイミングもある。
工事や夏のデング熱騒動のときは追い出されて一斉に退去したのも、
また事実だと思う。

批判ありきじゃなく、もう少し客観的に物事を捉えたほうが良いのでは?
180: 匿名さん 
[2015-01-10 00:28:00]
>>178
失礼な言い方ですね。うそを言う理由はありません。
検討物件ですから、真剣に考えて、家族でモデルルームの帰りに公園に行き、確かめています。
ただ、異様に感じた事は事実です。タクシーが数台止まっている歩道上に、ビニールハウスがありました。

181: 購入検討中さん 
[2015-01-10 00:39:24]
>>178
あなたは、現地の公園を何度か見に行かれましたか??
ちなみに、何回行かれましたか?
182: 匿名さん 
[2015-01-10 01:11:13]
>>181
職場が中央公園に面したところだから、ほぼ毎日周辺通ってるよ。
だからこそ、ここのモデルルームがオープンした秋以降に行ったのに中央公園がホームレスで一杯だったと言う感想が理解できない。
どうせその内戻ってくるんだろ、とは思ってるけど、いま現時点では、あの規模の公園の中では群を抜いて見かけないよ。ブルーシートと段ボールハウスは特にね。
183: 匿名さん 
[2015-01-10 01:30:14]
別に全く居ない訳ではなく、一部の人が都庁方面に移動して生活してる模様。ただ公園内の数はホントに大きく減った。
もともと、ホームレスがいたから来づらかったのか、オフィス街だからなのか、時間によっては人があまり居ない公園だったので、下手したら見える範囲に自分しか居ないなんてことすらある(笑)
184: 購入検討中さん 
[2015-01-10 02:41:42]
東京都と新宿区はホームレスの自立支援に力を入れていますし、
実際かなり効果は出ていると思います。
気になる方は、以下のページも読んでおくと良いかも。

・新宿区ホームレスの自立支援等に関する推進計画
http://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/file04_02_00005.html

最新の統計データは↓こちら
http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000162890.pdf

上記資料によると、新宿区内のホームレス数は、平成25年8月調査では120人で、
平成16年8月のピーク時1,102人と比べると982人(89.1%)の減となっています。
このうち新宿中央公園では、ピーク時339人から35人に減っています。(P7参照)
周辺にお勤めの方も大幅に減っているのを実感されているでしょうね。
この数は入居の頃にはさらに改善されてると思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる