三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5

492: 匿名さん 
[2015-01-20 14:24:30]
一定の戸数超えれば分岐点で鉄筋コンクリートの削減費用>免震装置になるって言われてますね
だから免震の方が安上がりって意見もあながち間違いではない。
戸数少ないと免震の方が高くつくらしいですが。
493: 匿名さん 
[2015-01-20 16:47:33]
>>488
ここは直接基礎じゃなくて杭基礎だからなあ。
湾岸でさえ、直接基礎のタワマンも勝どきなどにはあるのに。
494: 匿名さん 
[2015-01-20 17:14:57]
ここ支持層が浅いとこにある固い地盤だよ、周囲に直基礎の物件も多数あるし
単に建物が重いため杭基礎にしてるだけで。地盤自体はかなりいい場所。
新宿区のページで確認してご覧。
495: 匿名さん 
[2015-01-20 17:16:10]
免震が有利になるのは戸数ではなく高さ。
1つのアイソレータの上に乗る構造物が多いほど、構造の削減によりアイソレータのコストをチャラにできる。郊外大規模物件はせいぜい20階だてだから、損益分岐点を超えない。免震が高コストってアイソレータ単体のコストオンだけ考えて話す人がいまだ多いのが信じられない。

第一、建築コスト増が叫ばれてるのにパークタワー晴海やらGFTやらムサコのタワマン、目黒池袋八重洲のブリリアなど免震タワマン作られまくってる背景考えたら実はコストメリットある事くらい判るでしょ。しかも免震だとイメージ良くコスト削減してるのに付加価値となって売値を増やすことすら出来るからデベにとっていいこと尽くめ。今後も間違いなく免震タワマン増えるでしょうね。
496: 購入検討中さん 
[2015-01-20 17:22:02]
>>494
「建物が重いため杭基礎?」なんじゃそれ。
497: 匿名さん 
[2015-01-20 17:39:26]
軽い物なら直接基礎で行けても、重たいから杭で補強ってことでしょ。
まぁここが固い地盤であるのは間違いないよ。区のホームページなど行かなくてもMRで確認できるし。
498: 匿名さん 
[2015-01-20 17:42:46]
高層免震のコストメリットの件、疑う人はこちらを。
http://www.konoike.co.jp/solution/detail/000099.html

>免震層を構築することはコストアップにつながりますが、高層建物ほどその影響は小さくなります。また、免震部材の適性配置や合理的な設計により、従来の建物と変わらないコストで免震建物を建設できます。

維持費や想定外リスクなどのデメリットあれど免震のほうが地震に強いのは確かだから、顧客への訴求力とコストメリットを持つ免震タワマンが今後スタンダードになるのは確実。そうなると免震の付加価値が薄れると同時に、非免震物件の資産価値が下がる恐れはあるね。維持費の点では制震のが有利だけど。
499: 匿名さん 
[2015-01-20 17:49:17]
実は免震の方がデベロッパーは儲かる、安っぽい構造ということでしょうか?
500: 匿名さん 
[2015-01-20 17:52:25]
>>498

高層建築になればなるほど免震の方が安上がりってことですね
501: 匿名さん 
[2015-01-20 18:08:12]
大体の人ってエリアで検討するから、湾岸タワマンが免震だろうと気にもしないと思う
この辺で免震って近所のパークハウスしかないし、他はアトラスやコンシェリアエムズや本町パークタワー等々
基本的に、制震か耐震しかないから、地盤もしっかりしてるから湾岸みたいに建物でお客を釣る必要もないんじゃないかしら
502: 匿名さん 
[2015-01-20 18:23:16]
高層ビルなら制振の方が安全なのでは?
503: 匿名さん 
[2015-01-20 18:29:36]
>>497
ここが出来れば階数を追い抜かれる勝どきの58階建てTTTは
重いはずなのに直接基礎だよ。

ちなみにTTTは激安だったが制振。
504: 匿名さん 
[2015-01-20 18:50:15]
>>503

その物件はここより太いじゃん。そりゃ支えられる重量が変わるから当然でしょ。ここの方が建築面積が狭い。

505: 匿名さん 
[2015-01-20 18:56:01]
>>504
重いから直接基礎に出来ない、とかの言い訳に太さは関係ないでしょ。

太さ、は免震に出来なかった理由に使う言い訳。
506: 匿名さん 
[2015-01-20 18:59:37]
>>504

言い訳じゃなく事実だよ。太い棒と細い棒、上の重量によっても変わるけど
どっちが地面に食い込みやすいかなんて小学生でも分かること。
507: 匿名さん 
[2015-01-20 19:00:31]
506は505宛ね
508: 匿名さん 
[2015-01-20 19:09:01]
この辺の地盤が固いのは間違いないよ。あとは建物の形状などで構造や基礎工法は適切なモノ選んでるだけですね
509: 匿名さん 
[2015-01-20 19:31:48]
制震の方が長い目で見たとき想定外の維持費などは発生しにくい点は安心なんじゃないかな。
510: 匿名さん 
[2015-01-20 20:02:17]
まとめると制振で建物自体も重く、形状も細いため杭で補強してる
但し地盤自体はとても固いという認識でよいかな?

511: 匿名さん 
[2015-01-20 20:16:13]
いいんじゃない。TTTと比較してる人いるけど形状が違い過ぎて参考にならんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる