有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 18:33:59
 

入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森

801: 入居済みさん 
[2010-09-07 22:19:28]
>800さん

それ賛成です。
素敵ネットでできないんでしょうかね。
ここはひどくて見ているのが辛くなってきました。
802: 入居済みさん 
[2010-09-07 22:24:53]
まずはバスからだろ。バス停をエントランス前に。
次に学区変えて、したら完売になるはず。
裏の工場は、景観上好ましく無いから、来ないよう反対運動する。
工事中で雰囲気悪い高架下の道も、歩行者専用の綺麗な道にさせる。
街灯もつけてもらう。
高圧線も敷地通らないように、東電に変えさせる。
電車もうるさいから、防音壁を嘆願。
あとは、駅入口を筑波側につけるよう懇願。

完璧。


803: 住民さんA 
[2010-09-07 22:37:58]
オーベル住民は、基本的には、
クリアだろうが、べリスタだろうが、戸建だろうが、
近隣住民とは、仲良くやっていきたいと思っている人がほとんどだと思います。

見下したり、馬鹿にしたりするのは、自由ですが、
こんな掲示板に書き込むような卑怯なやり方はやめた方がいいと思います。
804: 住民A 
[2010-09-07 22:42:08]
そうですか?
805: 住民 
[2010-09-07 22:50:33]
>800,801さん
本物の住民です。
同様のことがお隣のクリアさんでも一時期検討されていて、そこではミクシの利用が話題になっていました。
ただミクシとても完全なクローズドのネットワークではありませんし、いつの間にやら立ち消えになったみたいです。

お二人が考えていることは多少の制限がありますが無償で実現可能ですが問題は真の住民か否かをどうやって判別するかです。
それに対する合理的なブレイクスルーがあれば一歩実現に近づけます。
806: 住民 
[2010-09-07 22:59:16]
>802
まったく同じ内容を検討版No.177コピペしているなりすまし住民はみっともないですよ
807: マンション住民さん 
[2010-09-07 23:23:55]
しかし、概ね正しい。
808: スレ主 
[2010-09-07 23:45:17]
住民の皆様へ

昨日から、投稿数が異常に多いのにお気づきですよね。
数日間遡ると、9/2:2, 9/3:6(削除分は除く), 9/4:3, 9/5:3 と平穏だったのが、
9/6:17, そして今日だけで既に57件。
ご近所のマンションが完売した途端に、住民を装った荒し、煽り投稿が激増しているようです。

スレ主からの提案です。
明日から9/9の午後7時まで2日間限定で「居住者は不要不急の書き込みはしない」ことを提案します。
「不要不急」の書き込みがあれば、それは住民を装った投稿でしょうから、無視しましょう。

物件検討の方は、「検討板」に書き込みをお願いします。

掲示板の秩序を維持するための提案ですので、住民の方々のご理解とご協力をお願いします。
809: マンション住民さん 
[2010-09-07 23:47:06]
住み始めてからよりよい設備や施設を望むのって
そんなにおかしいことなんでしょうか?

いろんな考え方があると思いますが、掲示板やバス停の件は
住民同士できちんと話し合ってもいいと思います ^^
810: マンション住民さん 
[2010-09-08 00:35:37]
なるほど。
書き込みが減れば、今までの書き込みは住民のものだったという事になりますね。
811: 契約済みさん 
[2010-09-08 02:03:25]
ただバス停なくてもいいんじゃないでしょうか。
そんなに遠くないんだし。
クリアはお墓前を歩くのでちょっと夜は怖いですが
こちらは線路沿いをあるけますから。
812: 入居済みさん 
[2010-09-08 08:01:08]
>805

素敵ネット内であればID/PASSは住民にしか
発行されないはずなので住民かそうでないかの判別がつくと思います。

ただし素敵ネット内であれば多少の金額が発生してしまうと思います。

アナログ的にマンションに意見箱のようなものがあればいいかもしれませんね。

個人的にはネット環境の方が便利ですが。
813: 住民さんA 
[2010-09-08 10:08:12]
管理人様

いつもありがとうございます。
前向きなご提案ありがとうございます。
ご提案には賛成したいのですが、結局本当の住民が期間限定で
書き込まない旨をお知らせする場がこのスレ内しかないため、
あまり意味がないのかもしれませんね。限界を感じますね...。
814: 契約済みさん 
[2010-09-08 13:43:45]
スレ主は、掲示板の管理人じゃないよね?
スレ立てだけならだれでもできるし。
スレ立てただけなのに出しゃばりすぎだと思う。
放っておけばいいじゃん、こんなの。
バス停建てるための住民運動なんてくだらない。
すべて織り込み済みでしょ。
となりのマンションの前にできたからって、
ギャーギャー喚くのやめてくれません?
同じ住民として、恥ずかしいです。
819: 住民でない人さん 
[2010-09-08 15:26:03]
817は住民じゃないだろ(笑)
820: 匿名さん 
[2010-09-08 16:01:58]
同じマンションだからって誰でも挨拶するって空気、なんとかならないかね?
821: 匿名 
[2010-09-08 18:17:32]
台風の影響で、だいぶ大堀川の水増えてきましたね〜
822: 契約済みさん 
[2010-09-08 18:38:42]
こんな日は、バスがあったら便利ですね。
目の前がバス停なら濡れないし。
823: 匿名さん 
[2010-09-08 19:08:07]
シャトルバスは、日7万で出来るよ。
一戸あたりの負担は
月7000円、これを理事会に提案してみれば。
824: 匿名さん 
[2010-09-08 20:18:41]
月7000だったら10回タクシーに使います。
826: 匿名さん 
[2010-09-09 16:27:36]
7000円じゃ月5往復しか乗れないジャン。
後の20日は歩きか。大雨でも
827: 入居済みさん 
[2010-09-09 17:53:32]
住み始めて3ヶ月くらいになりますが、いたって快適ですよ。
基本車でしか外出しないので、駅からの距離は気になりません。
駅まで歩いたことはありませんし、流山市民なら、クルマ必須ですから。
駐車場が広々していて、皆さん快適だと思います。

TXの音は、窓やドアをあけていればうるさいですが、あまりあける機会もないですから、関係ないのでは?
趣味でよくサーキットにいきますが、その音に比べたら無音といってもいいくらいです。

かなり広いところを、2000万円代で買えたのは大満足です。

駅から歩くのは、つらい距離かもしれませんが、クルマ好きには魅力のあるマンションだと思います。

早く完売してほしいものです。
828: 匿名さん 
[2010-09-09 18:04:53]
すっげー意見ですね。
あなたのような人にはピッタリかもしれない。

で普通は電車で通ってるんですよね。

窓を空けないから静かって、こんな田舎に来て、窓が空けられないのですか。
田舎に住む意味がないのでは。

サーキットに比べて静かなんて、何の説得力もなし。
それなら、サザンかGH買えば良かったのに。
値段は対して変わらなかったと思います。

結局、2000万代で買えた事以外、魅力がないと言ってるのと同じでしょう。

もしかして、釣り。
829: 匿名さん 
[2010-09-09 18:41:22]
駅から徒歩前提の話をしてることも理解せず、

>基本車でしか外出しないので、駅からの距離は気になりません。
>駐車場が広々していて、皆さん快適だと思います。

と自分のケースだけをアピールする人の心理が理解できません

こんなのが近隣住人かと思うと嫌だな・・・
830: 匿名 
[2010-09-09 18:43:36]
828はどうして欲しいのでしょうか
831: 匿名 
[2010-09-09 18:44:57]
829
徒歩前提なら他を検討したら?
ここ遠いよ
832: 匿名さん 
[2010-09-09 18:48:40]
駅まで近道で10分って話はどこいった?
833: マンション住民さん 
[2010-09-09 18:49:58]
え、徒歩前提では住めないマンションだったんですか。
営業から聞いてない。

だったら、バス停なんて、いらない訳だわ。

827とか831とか荒しを呼ぶ釣りとしか、
思えませんね。
834: 匿名さん 
[2010-09-09 18:52:27]
釣られないようにw
835: おねえさん 
[2010-09-09 19:22:36]
またまた盛り上がってきましたね。
リアルな世界では人を傷つけないようにね。
836: マンション住民さん 
[2010-09-09 19:23:09]
君たちは、何も解っていないな。
>827
のような超セレブに意見するなんて。

普通東京の一部上場会社で車で通える人なんて
役員以上、お抱え運転手が送り迎えする、
お偉いからしかいないんだから。

サーキットに興味がおありだから、
もしかしたら、トヨタの御曹司家もしれんぞ。

生意気な口を聞くと後で、思いっきり後悔するぞ。
837: 匿名さん 
[2010-09-09 19:26:52]
確かに、エントランスから駅の広場までは10分だったよ?
838: 入居済みさん 
[2010-09-09 19:28:59]
やや早歩きで、プラティークの裏からエントランスまで8分くらいか。
たった8分も歩けないなんて、足腰やばいだろ??
今時おじいちゃんだって歩く距離。
十分徒歩圏だし、あの近道はオーベル専用道路って感じで特別な気分がする。
バスはなくてもいいけど、頼まれたら設置することもやぶさかではない。
839: 827 
[2010-09-09 19:44:01]
まったく、釣り扱いされるとは、、、、

まあ、セレブではないですが、年収は1700万くらいです。
通勤は自分で運転しています。今は守谷の会社の顧問なので、こちらに住んでいます。
筑波サーキットには、倉庫のクルマを走らせるためによく行きます。

一般的な暮らし方ではないかもしれませんが、一般人専用のマンションではないでしょう。
一般的な意見しか書いてはいけないルールでもあるのでしょうか。

そういったこころの余裕のない生き方をしていると、いつまでたっても余裕は生まれませんよ。
840: マンション住民さん 
[2010-09-09 19:51:19]
ほうらね。
何と年収まで公表しちゃうセレブでしょ。
オーベルで一番の高級取りではないですか。

その年収で2000万代のマンションにお住まいとは、
質素で感服いたしました。

当然現金でご購入、セカンドハウスですか。
羨ましいです。
841: 匿名さん 
[2010-09-09 19:55:44]
匿名掲示板に年収を書いた時点でスルー対象者ですな。
842: 物件比較中さん 
[2010-09-09 20:03:27]
オーベルは図星系の話にはめっぽう弱いな
世の中貧乏人だけじゃないんだぞ
843: まあまあ近所さん 
[2010-09-09 20:04:50]
ますます大荒れ。なんでこうも盛り上がるんですかね。割と近いところに住んでいますが、駅のことは置いておいて住みやすいエリアだと思いますよ。
844: 入居済みさん 
[2010-09-09 20:07:54]
煽りに弱すぎる住民たち。
不安なんだね。
845: マンション住民さん 
[2010-09-09 20:14:00]
>839
荒しでないのでしょうけれど、
あなたの意見には納得出来ない部分が多すぎます。

住宅は年収の五倍が標準と言われるなかで、それ以上の物件を買う事例が懸念せれている、
現状で、年収の同等か、二倍以下の住宅を買うインセンティブがオーベルにあるのでしょういか。

わたしがあなたなら、守谷でもっと良い物件をかっています。

私の常識では、年収1700万の人が、3000万以下の何の変哲もない、
郊外物件(ここ)を買う事が不思議でならない。

余計なお世話ですが。
846: 827 
[2010-09-09 20:46:41]
そんなに多いでしょうか。
それくらいもらってもよい仕事をしているので、
適当だと思いますが。

契約者の30%くらいは1000万は稼いでいる
とうかがっています。
847: 入居済みさん 
[2010-09-09 20:51:26]
明日から金持ち狩りが始まるな。
827も黙っときゃいいのに。
嫉妬は怖いぞ。
848: 入居済みさん 
[2010-09-09 20:54:26]
>845さん
価値観は人によって違います。
貧乏人はもやししか食べてはいけませんか?
金持ちは毎日料亭でないといけませんか?
849: 匿名さん 
[2010-09-09 21:04:48]
ドアに別の色のペンキを用意しないとな。

まぁ話し半分にしてもサーキットに通うセレブ(爆)が乗るような(セカンド)車は駐車場では見かけないね。
850: 購入検討中さん 
[2010-09-09 21:33:05]
通常電車通勤ですから・・・
車通勤なら戸建てにすめばよかったのに・・・
駅遠くならかえますよね・・??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる