入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。
【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17
オーベルグランディオおおたかの森
115:
匿名さん
[2010-01-31 00:20:53]
|
||
680:
住民でない人さん
[2010-08-30 22:32:43]
契約者じゃないですがおおたかの森住民です。徒歩5分ぐらいのところに住んでます。
今日、用事があってマンション近くを通ったので、 夜9時すぎにおおたか駅東口まで自転車で往復してみました。 霊園までは街灯と車が多く、人通りが少なくても怖さはないです。 霊園からは人通りがほぼありませんでした。(タイミングが悪かっただけかもしれません) 街灯も少なく、何かあっても両側が壁で逃げ込める場所がないのが怖いかも。 携帯で写真も撮ってみましたのでご参照ください。 ただマンションが完成したらクリアとオーベルの利用者で歩行者が一気に増えるでしょうから よほど夜遅くならない限りは心配ないかと思います。 TX高架向こうの車道の方は街灯が一本もなく、歩道も閉鎖中なので、 両方が整備されるまで利用は不可能かと。 治安以上に大変そうだなーと思ったのは、やっぱり徒歩距離の長さですね。 自転車でも結構体感距離があり、途中に寄れる店が駅前のミニストップとカラオケ屋と 庄やしかないので、何もない長い距離を毎日歩いて通うのは辛いだろうなあと…。 (そこはみなさん覚悟の上だとは思いますが) ついでに駅前東側の市の駐輪場?は今でも収容量ギリギリっぽいので、 自転車で通うのは難しいかもしれませんね。 ![]() ![]() |
||
681:
住民でない人さん
[2010-08-30 22:36:55]
写真もう一枚。霊園入り口らへんです。
![]() ![]() |
||
708:
入居済みさん
[2010-09-02 12:55:00]
>線路沿いの路地
区画整理事業の計画地図を見る限り、 歩行者専用道路なり普通の道路として残る。 しかし、交差点から小学校へ向かう途中までが線路の反対側になるよう。 その部分は共同住宅区になっている。 そこに将来建つマンションが公開空地として歩道整備してくれたら今まで通りだけど それはマンション事業者次第なのでちょっと遠回りになるかな >バス停 1ヶ月くらい前、クリアと小学校の交差点のところで市役所っぽい人とバス会社っぽい人が検分してたそうな 名前は『小山小学校前』とかになるのかな? ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この時期が一番楽しいんですよね。