入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。
【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17
オーベルグランディオおおたかの森
939:
マンション住民さん
[2010-09-18 20:20:09]
|
940:
匿名
[2010-09-19 01:00:18]
引越してきてから自分の部屋で少し大きい虫を部屋で見るようになりました。
前の家では見ない虫だったので連れて来た訳では無いと思うのですが、どこから入ってくるんでしょう… |
941:
入居済みさん
[2010-09-19 09:21:32]
うちではほとんど虫はでませんよ
|
942:
匿名
[2010-09-19 10:12:39]
くわえ煙草で女性の肩抱いて歩いてるバカップル。
昭和の銀幕スターかと思いました。 |
943:
入居済みさん
[2010-09-19 13:23:23]
ライフマネージャーにききました
やっぱり入っちゃいけないみたいですよ 今日も改めて見てみたけど、どうみても入り口専用だと思いますよ あそこから出たら、入ってくる車とはちあわせして危ないですよね |
944:
匿名さん
[2010-09-19 15:44:40]
今度はゴミだの虫だの駐車場だのでネガキャンですか・・・
いい加減懲りないですね |
945:
匿名
[2010-09-19 16:00:02]
暇な方が多いんでしょう。
次から次へとよく思いつきますね。 |
946:
マンション住民さん
[2010-09-20 13:02:16]
>No944、No945
以下質問の話題も忘れないで下さい(;_;) No939 >ウッドデッキのバルコニーの方に質問ですが、デッキの良い掃除の仕方、工夫していることなど >ありましたら教えて下さい。基本水洗いでしょうか? |
947:
契約済みさん
[2010-09-20 13:08:31]
>946
クレンザーがいいみたいですよ。 |
948:
マンション住民さん
[2010-09-20 20:16:43]
駐車場入り口の件ですが、回転灯の位置から見て937、338さんと同じ認識でいました。
自分は運転しませんが、やはり同じ認識の方が他にもいらっしゃると思うので、マンション内の掲示で周知徹底しないといけませんね。 |
|
949:
マンション住民さん
[2010-09-20 23:57:12]
>948さん
私もです。ロータリー部分のみが一方通行だと思っていました。 |
950:
住民さんA
[2010-09-21 06:26:26]
回転灯の位置よりも標識に従うのが優先なのではないでしょうか。
駐車場から出て、ロータリーに入る手前(左側)に一時停止と一方通行が両方書かれた標識がありますよね。 これに最初に出くわすので、これに従うのが自然だと思います。 でも勘違いする気持ちも理解できないこともないですが。 |
951:
入居済みさん
[2010-09-21 08:42:40]
948さんの言うとおり、
とにかく回転灯の方からは出ないという旨をマンション内で周知徹底する必要がありますね。 掲示が一番有効だと思います。 |
952:
匿名さん
[2010-09-21 12:25:04]
出入りする車共に3〜4台同時に出入りした時の事を想像すれば、分かるもんじゃないですかね?
車寄せも進行右手に止めてる人もいますが、あれもどうにかして欲しいです。 |
953:
契約済みさん
[2010-09-25 02:36:35]
マナーが悪すぎます。
掲示同感です。 |
954:
入居済みさん
[2010-09-25 16:28:06]
>No944、各位
ゴミや虫(蜂)など、ここ数日で課題がでましたが、 これに対して、管理人の対応の早さ(サービス)に好感です。 たとえ100%の解決に至らなくともきちんと相談にのって 出来る対策(対処)を瞬時にとってくれるのは本当に頼りに なります。 |
955:
住民さんA
[2010-09-26 18:57:01]
検討板情報だと今日完売したんだってさー
張り紙されてたらしいです |
956:
住民さんA
[2010-09-27 21:59:05]
No.952さん
同感です。 車で外出する際に、ロータリー内で右手側に駐車してる方がいたため、入口から出たことがあります。 あまり広いロータリーではないので、一方通行を守るためにもロータリー内の駐車は場所に気をつける必要があると思います。 掲示してほしいですね。 |
957:
契約済みさん
[2010-09-28 22:42:51]
虹彩認証で一発で扉開く人いらっしゃいますか?
私は、いつも鍵を使うので、たまに虹彩認証で 開けようとすると、絶対に 「もう少し離れて下さい」とか「もう少し近づいて下さい」 とか言われます。 だれか、コツを教えて下さい。 |
958:
入居済みさん
[2010-09-28 23:50:28]
No957>
あまりこのようなセキュリティー関係の話は、このようなオープンな場では控えたほうが良いと思いますが。 |
ありましたら教えて下さい。基本水洗いでしょうか?