有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 18:33:59
 

入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森

820: 匿名さん 
[2010-09-08 16:01:58]
同じマンションだからって誰でも挨拶するって空気、なんとかならないかね?
821: 匿名 
[2010-09-08 18:17:32]
台風の影響で、だいぶ大堀川の水増えてきましたね〜
822: 契約済みさん 
[2010-09-08 18:38:42]
こんな日は、バスがあったら便利ですね。
目の前がバス停なら濡れないし。
823: 匿名さん 
[2010-09-08 19:08:07]
シャトルバスは、日7万で出来るよ。
一戸あたりの負担は
月7000円、これを理事会に提案してみれば。
824: 匿名さん 
[2010-09-08 20:18:41]
月7000だったら10回タクシーに使います。
826: 匿名さん 
[2010-09-09 16:27:36]
7000円じゃ月5往復しか乗れないジャン。
後の20日は歩きか。大雨でも
827: 入居済みさん 
[2010-09-09 17:53:32]
住み始めて3ヶ月くらいになりますが、いたって快適ですよ。
基本車でしか外出しないので、駅からの距離は気になりません。
駅まで歩いたことはありませんし、流山市民なら、クルマ必須ですから。
駐車場が広々していて、皆さん快適だと思います。

TXの音は、窓やドアをあけていればうるさいですが、あまりあける機会もないですから、関係ないのでは?
趣味でよくサーキットにいきますが、その音に比べたら無音といってもいいくらいです。

かなり広いところを、2000万円代で買えたのは大満足です。

駅から歩くのは、つらい距離かもしれませんが、クルマ好きには魅力のあるマンションだと思います。

早く完売してほしいものです。
828: 匿名さん 
[2010-09-09 18:04:53]
すっげー意見ですね。
あなたのような人にはピッタリかもしれない。

で普通は電車で通ってるんですよね。

窓を空けないから静かって、こんな田舎に来て、窓が空けられないのですか。
田舎に住む意味がないのでは。

サーキットに比べて静かなんて、何の説得力もなし。
それなら、サザンかGH買えば良かったのに。
値段は対して変わらなかったと思います。

結局、2000万代で買えた事以外、魅力がないと言ってるのと同じでしょう。

もしかして、釣り。
829: 匿名さん 
[2010-09-09 18:41:22]
駅から徒歩前提の話をしてることも理解せず、

>基本車でしか外出しないので、駅からの距離は気になりません。
>駐車場が広々していて、皆さん快適だと思います。

と自分のケースだけをアピールする人の心理が理解できません

こんなのが近隣住人かと思うと嫌だな・・・
830: 匿名 
[2010-09-09 18:43:36]
828はどうして欲しいのでしょうか
831: 匿名 
[2010-09-09 18:44:57]
829
徒歩前提なら他を検討したら?
ここ遠いよ
832: 匿名さん 
[2010-09-09 18:48:40]
駅まで近道で10分って話はどこいった?
833: マンション住民さん 
[2010-09-09 18:49:58]
え、徒歩前提では住めないマンションだったんですか。
営業から聞いてない。

だったら、バス停なんて、いらない訳だわ。

827とか831とか荒しを呼ぶ釣りとしか、
思えませんね。
834: 匿名さん 
[2010-09-09 18:52:27]
釣られないようにw
835: おねえさん 
[2010-09-09 19:22:36]
またまた盛り上がってきましたね。
リアルな世界では人を傷つけないようにね。
836: マンション住民さん 
[2010-09-09 19:23:09]
君たちは、何も解っていないな。
>827
のような超セレブに意見するなんて。

普通東京の一部上場会社で車で通える人なんて
役員以上、お抱え運転手が送り迎えする、
お偉いからしかいないんだから。

サーキットに興味がおありだから、
もしかしたら、トヨタの御曹司家もしれんぞ。

生意気な口を聞くと後で、思いっきり後悔するぞ。
837: 匿名さん 
[2010-09-09 19:26:52]
確かに、エントランスから駅の広場までは10分だったよ?
838: 入居済みさん 
[2010-09-09 19:28:59]
やや早歩きで、プラティークの裏からエントランスまで8分くらいか。
たった8分も歩けないなんて、足腰やばいだろ??
今時おじいちゃんだって歩く距離。
十分徒歩圏だし、あの近道はオーベル専用道路って感じで特別な気分がする。
バスはなくてもいいけど、頼まれたら設置することもやぶさかではない。
839: 827 
[2010-09-09 19:44:01]
まったく、釣り扱いされるとは、、、、

まあ、セレブではないですが、年収は1700万くらいです。
通勤は自分で運転しています。今は守谷の会社の顧問なので、こちらに住んでいます。
筑波サーキットには、倉庫のクルマを走らせるためによく行きます。

一般的な暮らし方ではないかもしれませんが、一般人専用のマンションではないでしょう。
一般的な意見しか書いてはいけないルールでもあるのでしょうか。

そういったこころの余裕のない生き方をしていると、いつまでたっても余裕は生まれませんよ。
840: マンション住民さん 
[2010-09-09 19:51:19]
ほうらね。
何と年収まで公表しちゃうセレブでしょ。
オーベルで一番の高級取りではないですか。

その年収で2000万代のマンションにお住まいとは、
質素で感服いたしました。

当然現金でご購入、セカンドハウスですか。
羨ましいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる