入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。
【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17
オーベルグランディオおおたかの森
41:
契約済みさん
[2009-11-17 17:56:08]
|
42:
匿名さん
[2009-11-17 22:40:46]
|
43:
周辺住民さん
[2009-11-17 22:58:27]
ニトリ柏店
http://www.nitori.co.jp/ カリモク野田ショールーム http://www.karimoku.co.jp/showroom/showroom_top.html ヤサカ柏西原店 http://www.yasaka-hc.co.jp/store10.html インザルーム北千住丸井店 http://www.intheroom.jp/ |
44:
匿名さん
[2009-11-18 10:09:37]
私も家具はほとんど新調しようと考えています。
家具の場合、基本配達なので下記の都内店舗にまで足を伸ばす計画です。 http://www.karimoku60.com/ http://www.momo-natural.co.jp/index.html http://www.b-company.net/ http://js-furniture.jp/ どれもナチュラル系好きの私の趣味ですがご参考までw 新宿、渋谷、豊洲ですね。 あと、吉祥寺もいいお店いっぱいです。 もし、足を運べるようでしたらインテリア巡りも楽しいですよ! |
45:
契約済みさん
[2009-11-19 17:45:15]
いよいよ今週末ですね。
役員の抽選あたりませんようにww |
46:
匿名さん
[2009-11-21 01:51:55]
おおたかの森在住の方が書かれているブログ「流山おおたかの森 お散歩日記」に最近の写真が載っていますね。
http://blog.goo.ne.jp/ootakanomorisuke/e/952386c3eca312abaf264ecde29c4... |
47:
契約済みさん
[2009-11-21 12:10:29]
入居説明会行ってきました。
説明コーナーがたくさんあって驚きました。 朝一番の会でしたのでスムーズに手続きができました。 |
48:
契約済みさん
[2009-11-21 15:36:24]
駅前の駐輪場のお値段をご存知の方いらっしゃいますか?
あと、近くに自転車買えるお店ってありますか? 乗って帰ってこれる範囲ならどこでもいいです。 特にこだわりはないのでリーズナブルに買える自転車ならなんでもよいのですが・・・。 |
49:
契約済みさん
[2009-11-21 21:18:18]
>>48さん
自転車駐車場は定期利用で 1ヶ月 1,600、6ヶ月 8,700 とのことです。 詳しくは下記で確認できますよ。 流山市TOP>各課所属一覧>安心安全課>財団法人自転車駐車場整備センター運営の自転車駐車場のご利用について |
50:
匿名さん
[2009-11-21 21:29:59]
おおたかの森は新しい駅なので駅のそばには自転車屋はありません。野田線隣りの豊四季、初石にはいくつか自転車屋があります。電話すれば修理に来てくれるところが多いので問い合わせるといいと思います
●サイクルショップワタナベ 本店 〒277-0863, 千葉県柏市豊四季129-9 04-7144-6938 ●サイクルショップワタナベ 支店 〒277-0863, 千葉県柏市豊四季206-19 04-7145-5145 ●サイクルショップイシイ 自転車店 〒270-0114, 千葉県流山市東初石3丁目135-88 04-7152-6810 ●矢部サイクル 〒270-0121, 千葉県流山市西初石4丁目112-52 04-7154-0158 ●セオサイクル 初石店 〒270-0121, 千葉県流山市西初石2丁目9-19 04-7153-3796 |
|
51:
契約済みさん
[2009-11-21 22:12:16]
午後に入居説明会いってきました。
>>49さん紹介ページからいく地図のリンクが切れているようなので http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/seikatuanzen/koutuu/jitens... 使うなら北側ですね |
52:
匿名
[2009-11-24 20:53:37]
第二回インテリアオプション相談会のお知らせがきていました。
エアコンをオプションで買うのってどうなんでしょう? 2台目無料など書いてあるので、2台でこの値段ならいいかなと思ってしまうのですが。 実際必要なのは1台なのですが、電気店などで探してもあまり安くないので迷っています。 |
53:
契約済みさん
[2009-11-25 00:15:05]
実際必要なのが1台であるのであれば、素直に1台ご自身で購入されてはいかがでしょう。
2台目は比較的利用頻度の低い部屋に取り付けて、と考えていらっしゃるかも知れませんが、 エアコンなど電化製品は、すぐに高性能・低価格・低電力消費のものが発売されていきますので 本当に必要になってから検討しよう!で十分だと思います。 |
54:
契約済みさん
[2009-11-26 21:38:53]
暖房は何をつかいますか?
エアコンですか? いままでより部屋が広くなるので何をつかうのがいいか検討中です。 |
55:
匿名
[2009-11-27 00:16:10]
私はエアコンを12畳用1つ、6畳用を2つ買う予定です。
量販の冬の安売り狙いです。 |
56:
契約済みさん
[2009-11-28 22:07:06]
ガスストーブを考えています。
維持費がどのくらいかかるかわからないので心配ですが。 |
57:
ご近所
[2009-12-02 06:41:21]
昨日のいいともに千葉県知事がでていましたね。
千葉頑張れと連呼していました。 これから住民になるみなさんのためにも千葉県が元気に発展するといいですね。 一緒に盛り上げていきましょう。 |
58:
匿名さん
[2009-12-02 20:16:59]
|
59:
契約済みさん
[2009-12-03 21:22:28]
56です。
ガスだめなんですか? すみません全然しらなくて。 エアコンより温まると聞いたのでいいかなと思っていました。 |
60:
おー
[2009-12-03 23:54:51]
こんばんは!
皆様いつも色々な情報をありがとうございます! 週末から最終オプション会が行われますね。(うちは11月に契約した為、これが最初で最後のオプション会なのですが…) 色々欲しいけど、やはり高いですよね。主人と相談して… ・カップボード(食器棚) ・フロアコーティング ・浄水器 ・食器洗い乾燥機 上記のものを検討しているのですが、これだけでも約100万円です…そういうものなんでしょうか? 本当はガラストップコンロも欲しいのだけど、我慢する(どうしても必要になったら数年後に購入する)事にしました。 皆さんはオプションどういうものをお考えですか?差し支えなければ教えて下さい。 あと現在、食器洗い乾燥機を使っている方いますか? 使い心地どうですか? 良いカンジですか? ~37、40さんへ~ 私も1歳姫のママです、しかも現在2人目妊娠中。 キッズルームでお会いできると良いですネ。お身体に気をつけて…お互い育児頑張りましょう! o(^-^)o |
この際すべて新調しようと思っていたのですが
床も建具もかなり明るいカラーなので、どんなものを選んでよいか迷います。
おしゃれで価格も手ごろな家具屋さんがあれば教えてください。