有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 18:33:59
 

入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森

539: 入居前さん 
[2010-07-14 19:26:08]
少し前に検討板でも話題に挙がってましたが、「ベイシア」というチェーンみたいです。
Webサイトを見るとそこそこの規模を持った店舗が多いみたいですね。
オーベルからはかなり近いので、便利になりそうですね。
540: 入居済みさん 
[2010-07-19 11:02:31]
県の大規模店舗登録情報の欄にも掲載がありました。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keishi/daiten/gaiyou/h22nendo/h2...

場所:流山市駒木二番割523-2ほか
開店:平成23年2月10日
営業時間:9:00~21:00
面積:2323㎡
駐車場:117台

SCのイトーヨーカドーよりはかなり大きい店舗でかつ、安くて良いお店そうですね。
541: 住民A 
[2010-07-21 19:58:46]
工場予定地の奥側に道が作られていますね。

肝心の工場の移転工事はまだですが、
奥側に道+ガードレールが作られているということは、奥側に建物が造られて、エントランス前の道側が入口になるのですかね?

工場本体がどの位置に建つ予定なのか気になります。
皆様はどう思われますか?
542: 住民 
[2010-07-21 23:12:36]
英会話スクール(社会人用)に行かれている方はいらっしゃいますか?
駅前のサイエイに詳細を聞きに行こうと思っていますが。

それから動物を飼ってらっしゃる方はどちらの動物病院に連れて行っていますか?

一応ネットでは近隣を調べてみていますが、
すでに行かれている方がいらっしゃれば、感想などをお聞きできればと思っています。
よろしくお願いいたします。
543: 匿名 
[2010-07-22 07:45:33]
>541さん
工場移転正式に決まったのですか?
今年初めの時点では交渉難航してます。って聞いていたので…。
544: 住民A 
[2010-07-22 17:59:57]
>543さん

541です。
私も今年の始め頃、交渉難航と聞いたのですが
営業の方の話だと、ほぼ工場で決定だと思うとのことだったので、そう思い込んでしまっていました。
スミマセン。

でも、まだ工事も始まっていないとこを見ると
やっぱりまだ決定ではないのでしょうか?

情報知りたいですね。
仮に工場でなくなったら何になるのかも気になってきてしまいました(^_^;)
545: マンション住民さん 
[2010-07-22 19:49:22]
543です。
私も現在の情報が知りたいのですが、ネットでいくら調べても全く無いです。

もし正式に移転が決まったのなら近隣住民への説明会はあるとは思うので、個人的にはまだ交渉中だと思っています。
546: マンション住民さん 
[2010-07-25 11:30:55]
少し前に話題になっていた浴室の黒い床のお掃除方法について
主人がメーカーさんに問い合わせてくれました。

その回答を参考にいろいろ試してみたところ
下記の方法でわりときれいになったので
ご参考までに載せておきます。

①床が乾いた状態で浴室用洗剤をまく
※スプレーで吹き付けるよりも液体を塗る方がよいと思います。

②上からラップを貼り付けてしばらく放置する

③ラップをはがしてスポンジでこする

④水で洗い流す


我が家の床はこれで少しきれいになりました。

やってみてください♪
547: 住民さん 
[2010-07-26 19:20:31]
>546さん

以前浴室のタイルの相談をしたものです。

お手入れ情報ありがとうございます(^▽^)ノ

さっそくやってみます!
550: 入居済みさん 
[2010-07-30 01:23:37]
流山市のHPに、7月6日に小中学校学区等検討基礎調査に関する受託者を決定、
タウンミーティングの議事録には、最も遅くて平成27年4月をめどに小中学校の整備、学区編成をとありますね。

まだまだ先の話ですが、今後の動向が気になります。

今まで、自分が住んでいる市のHPなど見ようとさえしなかったのですが、流山市のHPは色々と地域の活動が書かれていて更新も頻繁なので、見ていて楽しいですね。
551: 入居前さん 
[2010-07-31 18:45:38]
初めて書き込みします。

来月入居するのですが、こちらの掲示板を見ていると、いろいろタメになる事も書いてあり、
とても参考になり、楽しく拝見させていただいています。

さて、ゴミについて2つ知りたい事があり、
入居済みの方々に教えていただきたく質問させていただきます。

①ごみ袋について

流山市は規定のごみ袋などはありますか?
現在私が住んでいる自治体では、可燃ごみが指定のごみ袋、
不燃ごみの袋は規定が特になく、スーパーのレジ袋などに入れて捨てています。

②ペットごみについて
私の家ではネコを飼っており、引っ越しに際してはもちろん連れていくつもりです。
そのネコのトイレの砂などはどのように捨てたらよろしいでしょうか?
現在は上記の通りスーパーなどのレジ袋に入れて、不燃ごみとして出しています。
可燃が不燃かもそうですし、袋も指定のものしか使用できないのか、
それとも今私が行っているような方法でも捨てる事ができるのか…。
ごみ袋を買うにしてもコストのかかるものなので、ペット用に使う場合、
コスト増を覚悟しなければいけないのかなと思っています。

どうぞ宜しくお願い致します。
552: 匿名 
[2010-07-31 21:51:08]
ペットのことは分かりませんが、日常のごみについて分別の袋はありませんよ。

中をしっかり分別してさえいればOKです。

分別の袋が4種類もあるところから越して来たので、はじめは驚きましたが、今ではとても楽チンに思えて助かってます。
553: 匿名 
[2010-07-31 22:07:12]
皆さんスーパーのレジ袋なども利用していますよ。
こまめにごみ出しが出来て便利です。


ゴミ捨て場もいつもキレイですね。
清掃の方にも感謝ですが、住民の皆さんがきちんと分別しているからだと思います。

何事も最初が肝心ですよね!
554: 住民でない人さん 
[2010-07-31 23:10:08]
流山に転入届を出すとふだんの生活に必要な書類を色々もらえると思います。ゴミについても絵入りで説明されているのでわかりやすいですよ。新しい清掃工場が出来てから指定のゴミ袋は無くなり、透明か半透明の袋ならなんでもOKです。それから資源ごみを自治会として回収してもらうと補助金が出て所帯数が多いと何十万円/年にもなりお得です。詳細は市役所や出張所で聞いてください
555: 入居前さん 
[2010-08-01 12:30:39]
551です。

皆様ご親切なご回答ありがとうございました。

552さん

分別袋4つからの変化は確かにびっくりするかもしれないですね。
ゴミの分別自体は今でも比較的厳しい所ですので、転居後も心がけていきます。
ありがとうございました。

553さん
内見の際にゴミステーションを見せていただきました。
確かにきれいですね。
その時にごみ袋の所まで気が回らず質問させていただいた次第です。
スーパーのレジ袋などが使用できる事は非常に助かります。
ありがとうございました。

554さん
転入届を出す時に教えてもらえるんですね。
袋に規定がないのは助かります。
ペットのゴミの出し方などわからない事があったら聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
556: じゅうみん 
[2010-08-02 12:30:32]
猫を飼っています。

トイレのごみは猫砂の種類によって捨て方が異なるので,そちらに従うとよろしいかと思います。
燃えるゴミとして捨てるタイプと
トイレに流せるタイプとがあります。

うちはトイレに流すタイプを使っていますが,
定期的に砂を全部取り換えるときは燃えるゴミとして捨てています。
においが出るといけないと思い,ビニール袋は2~3重にしてます。

↓こちらにゴミの出し方が書いてあります。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/risaikuru/cleancenter/inde...

紙おむつも燃えるゴミで捨てることになっているので
動物に関しても同様でよいのではないでしょうか。
ただし,紙おむつのところに「汚物は取り除く」とあるので,
便はトイレに流してから砂のみを捨てることでよいのではないかと思います。
557: 入居しました 
[2010-08-07 17:51:01]
最近入居しました。 前にも出ていたらすみませんが… みなさんポストってどちらまで出しに行っていますか? 私はSCの一階外にいっているのですが、、
教えていただけたら幸いです。
558: 入居しました 
[2010-08-07 17:52:29]
最近入居しました。
よろしくお願いします。
さっそくなんですが、前にも出ていたらすみませんが… みなさん郵便ポストってどちらまで行っていますか? 私はSCの一階外にいっているのですが、、
どこかより近い場所があれば、教えていただけたら幸いです。
559: マンション住民さん 
[2010-08-08 00:43:45]
駒木交差点にありますよ~

http://postmap.org/m/map/43496?z=15&w=320&lat=35.879410&ln...

場所、わかりますか?

のんびり歩くと6~7分かかると思いますが
駅まで行くよりは近いかな?

560: 入居しました 
[2010-08-08 03:18:45]
↑二度書き込みすみません。
559さん、ありがとうございます。そうなんですね!さっそく明日いってみます! 助かりました!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる