入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。
【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17
オーベルグランディオおおたかの森
21:
購入検討中さん
[2009-11-05 11:41:08]
|
22:
契約済みさん
[2009-11-05 12:36:30]
犬の散歩に自転車購入予定
柏の葉公園にドッグランがあり、 今も時々いってますが引っ越したら近くなるので いきやすくなります |
23:
契約済みさん
[2009-11-05 12:39:15]
年賀状と新居案内兼用しないと…
マンション住所が仮のままなんで 換地が済んだらまた変更か…めんど |
24:
契約済みさん
[2009-11-07 13:37:16]
16です。
周辺散策してきました。疲れましたw 自転車ですが、初石駅、豊四季駅に行けばそれぞれいくつかあります。 私みたいにわざわざ見に行かなくても検索できます・・・w あとガーデンベリーズのベーグル&パンは絶品なのでぜひみなさんチェックしてください! それから、マンション景観ですが迫力ありました。 植林もいい感じですね。大堀川がもうちっと綺麗だといいんだけど。 |
25:
契約済みさん
[2009-11-07 18:24:52]
ふと気づいたのですが、AGタイプの洋室3と洋室4にまたがる
リビング側のカウンターって、大型液晶TVがここに置けるってことですか? マルチメディアアウトレットもついてるので、きっとそうですよね? あ~気が付かなかった、あ~残念。 AGタイプって結構良くないですか、家具レイアウトイメージが沸いて来た。 契約変更してくれるかな。 いまさら間取り悩んでる私は変ですよね。 自転車は折りたたみ自転車にします。 車に積んでサイクリングも楽しめるので。 NET通販の自転車も結構種類が選べていいですよ。 |
26:
あー
[2009-11-07 21:37:23]
|
27:
契約済みさん
[2009-11-07 23:34:11]
マンション付近には食料品がお安く買えるスーパー・市場・ディスカウントストアなどあるんでしょうか?
南流山駅前にあるマルヤで野菜や生鮮食品をお安く買えるらしいのですが、もっと近くにいいところがないか探しています。 |
28:
契約済みさん
[2009-11-09 09:56:11]
>27さん
当面は買い物は駅前に行くしかないかもしれませんよ。 周りにはスーパーなど見当たりません。 すぐには無理でも何年後かにはできるかもしれませんね。 線路向こうなどの道路整備によって沿道沿いにできると 助かりますね。 |
29:
匿名
[2009-11-09 11:43:13]
>27さん
野菜、花&パンなどは「かしわで」がいいですよ。 近所の農家が共同でやっている産直市場で、新鮮、安価です。(ただし他から仕入れた商品もあり、それは多分普通でしょう。) 大堀川沿いの遊歩道を手賀沼方向へ15~20分ほど行った左側(裏口)です。 自転車なら楽勝ですが、徒歩だとちょっときついかも… |
30:
あー
[2009-11-09 23:51:22]
2度目いってきました。AGタイプ見てきました。
完全にTV置く用のカウンターでした。 50インチのTVは入りそうですね。 |
|
31:
契約済みさん
[2009-11-13 08:41:02]
今日は、引っ越しアンケートの投函期限日でしたよね。
(もしかしたら棟別の期限があるのかも知れませんが) みなさん、お忘れありませんか? |
32:
匿名さん
[2009-11-13 22:28:38]
以前、書き込みのあった施設の情報を貼り付けますね。
地図はちず丸が選んだ道ですので、他にも良い道があるかもしれません。あくまでも参考です。 「ホームセンターヤサカ」(17さん) http://www.yasaka-hc.co.jp/store10.html http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=3337399792c646b98367... 「ガーデンベリーズ」(24さん) http://www.ka4.koalanet.ne.jp/~g-berry/ http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=5b14acfda40e4463b5e8... 流山おおたかの森駅からの地図です。 「かしわで」(29さん) http://www.kasiwade.com/ http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=bc2360833b544d759c7e... マンションからの行き方(自転車・徒歩)は、この道で良いのでしょうか? |
33:
匿名さん
[2009-11-14 00:17:28]
とりあえず住所決まったみたいね
千葉県流山市駒木374番地 ○○○(部屋番号) |
34:
契約済みさん
[2009-11-14 01:45:16]
みなさんいつごろお引越しされますか?
|
35:
29です
[2009-11-14 12:20:58]
>>32さん
「かしわで」へ自転車または徒歩でゆく場合の行き方ですが、初心者(?)はこれでよいでしょう。歩きやすく景色もよい道ですから。 しかし場所が確認できてから2度目、3度目に行く場合には… ○マンションの東側(TXから遠い方)の信号を左折し、斜め右方向へしばらく行くと、江戸川大学の門にぶつかります。 そのあとヒューマンスクエアの横を抜けてゆけば大分近くなると思います。 引越しをされてから、ゆっくりお散歩がてらルート探索してください。 |
36:
契約済みさん
[2009-11-14 14:39:38]
引越しは2月末を予定してます。
お隣や階下がすでに入居されていたら手土産を持ってご挨拶に行ったほうがいいんですよね? そう考えると面倒なのでできるだけ早く入居してしまいたい気がします。 |
37:
サラリーマンさん
[2009-11-16 09:09:12]
私も引越しは2月末です。
1月初に第一子の出産があります。1ヶ月検診までは今の場所に。 2月末でもちょっと心配だけど。子育て新参者ですがみなさまと 新しい生活を楽しみにしています。 お子さんいらっしゃる方はキッズルームでお会いしましょうw |
38:
契約済みさん
[2009-11-16 22:03:10]
うちは2月中旬で希望をだしました。
もし隣近所がさきに入居していたら・・・ 1000円くらいの菓子折りを持ってご挨拶にいこうと思います。 価格表を見る限り、上の階と両隣はすでに売約済みでした。 |
39:
住民でない人さん
[2009-11-16 23:59:02]
日常の食料品ですが、すでにいろんな方が紹介されている かしわで、ガーデンベリーズ などはとても良いです。このあたりの自慢の食料品店。
しかし、安くない!! 安いものを仕入れるんなら、 西初石の トミーマート がお勧めです。 昔の田舎の食料品店の雰囲気。干しタラとかも売ってます。野菜以外は鮮度が落ちるものを仕入れて安くしていますが、きちんと管理されていると思います。 |
40:
契約済みさん
[2009-11-17 00:23:04]
|
19です。ありがとうございます。
オプションつけます・・・(笑