有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 18:33:59
 

入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

【板違いであったため、住民板に移動いたしました。 09.10.31 管理人】

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2009-10-31 02:33:17

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森

275: マンション住民さん 
[2010-04-08 12:25:52]
私は去年の年末に購入致しました。
期待もこめて値引きしていただけるか聞いたところ
「値引きはしません。一度マンション全体で値引きしましたし
 今後、値引きするようなことがあるならば、購入者の方を含めて値引きいたします。
 買った人に対して失礼なことは致しません」
それを聞いてあきらめました。
それが今では値段を下げて販売してると聞き
すごく悔しいです。
ローン生活を早く抜け出したい思いで頭金もがんばって払ったのに・・・(TT)シクシク

たぶん、マンション側の言い訳としては自分の好きな場所に住めたでしょって言われるかも
しれませんが、ローンが下がるのであれば場所なんて二の次です。
定価で買って私みたいに悔しい思い人もいるはずです・・・
276: 住民さんA 
[2010-04-08 13:02:35]
No275さん

いくらくらい下がるかにもよるけど、仮に100万下がったとしても
月額で1万くらいの差が出るわけで、しかも35年払い続けることを考えると、
この100万には420万(1万×12ヶ月×35年)くらいの価値があるからね。

まだ分譲中で100戸以上残ってなかったっけ?
この時点で値下げというのは到底納得できんわ。
277: 匿名さん 
[2010-04-08 18:38:06]
>>276
経済が未知なのか、釣りなのか、適当に書いているだけなのか。

釣られてみる。
100万借りて、35年3%で返済すると、
月々の返済額は4000円弱。返済額合計は160万チョット。
なんで420万になること自体が不明な上、
金利が幾らであれ、100万はNPV100万。

これFINANCEの基本ナンだけれど。
278: 入居済みさん 
[2010-04-08 19:46:28]
ベランダの手摺に布団を干さないで下さい。規則違反です。契約約款読んでください。
279: 住民さんA 
[2010-04-08 19:47:35]
No277さん

すいません、書いた後に違うことに気づきました。
訂正、むしろ、ありがとうございます。
280: 匿名さん 
[2010-04-08 19:48:11]
276ようなAHOOに

BAKAみたいな意見言うのがおかしい。

NPVなんて理解できる分けないでしょう。

ネットでNPV調べているよ。今頃。
281: 住民さんA 
[2010-04-09 09:25:53]
276です。

NPV調べました。読んでも理解できませんでしたが・・・
う~ん、MPVなら知ってるんですけどね。

わざわざご指摘していただいて
むしろ、ありがとうございます。
282: 匿名さん 
[2010-04-09 19:35:30]
MPV Most Valuable Playerか
おもしろすぎ。

つられついでに
教えてあげよう。かんたんに。
NPV Net Present Value

未来の100円が今いくらの価値があるか計算する方法。

君の場合これ以上考えない方がいいでしょう。
284: 匿名さん  
[2010-04-09 23:56:21]
282です。
まあ、100円の話題はとりあえずは、おいておいてと。
先日、柏の葉公園に行ったが、桜がかなり美しい。
入居した皆さんで、まだ訪れていない方はぜひお早めに足を伸ばしてみてほしい。
このマンション周辺も、川沿いも整備が進行して、更に住みよい環境になるはず。
285: 住民さん 
[2010-04-10 18:34:32]
>>284さん
柏の葉公園の桜は本当に綺麗ですよね。今年は間に合わなかったけど、来年はきっと敷地と大堀川沿いに桜が綺麗に咲くんでしょうね。楽しみです。


検討板でコメダコーヒーの話が出てたので、地元出身の私から住民の皆さんに是非紹介したいお店がありまして。
流山文化会館の近くに『OB』というロッジ風のコーヒー屋さんがあるのですが…スゴイです!!
何がスゴイのか?スケールがハンパないです!!
小学生くらいのお子さんがいる御家庭にはウケること間違いなし!
車が無いとちょっと不便かも知れないですが、機会があったら是非行ってみてください。
286: 入居済みさん 
[2010-04-10 23:40:12]

コーヒ(カフェ)に関連してですが、柏の葉公園の手前にあるサンマルクも
ブランチお薦めですよ。特に焼きたてが頂けるクロワッサンは、コーヒに
合わせて最高です。
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12000078/
287: ビギナーさん 
[2010-04-11 00:12:06]
2割引きの件、結構もめてますね。
後から買えば、500万-1000万程度安くなるのは当たり前。
市場の原理ですから。

でも転勤や離婚で急にマンションを手放すことになった場合、いきなり1000万程度損したことになるのはちょっと普通のサラリーマンには厳しいかも。
288: 入居済みさん 
[2010-04-11 00:19:33]
値下げしているという話を聞いて以来、「値下げはしない」と言っていた販売員さんを見るとツバをはきかけたくなります。
販売員じゃなくて、会社がクソだったわけですが。
290: 入居済みさん 
[2010-04-11 23:23:57]
ようやく暴走車は捕った模様です。

これで、しばらくは静かな夜を過ごせそうですね。
291: 住民さん 
[2010-04-12 01:33:22]
ちらッとクリアヴィスタの掲示板を覗いたら、
オーベルひどい言われよう‥。

そりゃクリアを検討してる方の意見ですから、
オーベル<クリアなのは仕方ないのかもしれませんが。

悲しくなりました(/_;)
292: 匿名さん 
[2010-04-12 18:15:24]
>>283
おまえもおもろいやっちゃなぁー

未来の100円の価値は今も100円だ(笑)


そうですか、あなたにとって20年後の2000万と
今の2000万は同価値なんですね。
では2000万貸してください。20年後に2001万返しますから。
何らかの方法でご連絡ください。
あたにとって濡れ手に泡で1万円の得ですね。
私はボランティアですから。
293: 匿名さん 
[2010-04-12 19:17:03]
>>292
言い方がいやらしい。

経済の初心者にはもっとやさしく教えてあげば。
何で利子が存在するのかとか基本を。
294: 住民さんA 
[2010-04-12 22:48:27]
>291さん
クリアの掲示板の内容はあまり気にしなくてもいいんじゃないですか。
おのおの良い点悪い点があるのが世の常ですよ。
言い出したら切りがないですが僕は実際に生活してオーベルに及第点ですよ。
まずはクリアには自分が希望する大きさの間取りがなかったし、外観もオーベルの方が好きです。
駅までの距離は共に五十歩百歩ですから、そうなるとルートの問題になりますが欲目を抜きにしてもオーベルからの線路沿いの歩行者自転車専用の一本道が好きです。
まあクリアもお隣さんみたいなもんですから住民としては地域で仲良くが一番でしょう。
295: 住民さん 
[2010-04-12 23:20:39]
>>294さん

291です。
ご返答ありがとうございました!

マンション購入という大きな買い物をした後で、少々「マリッジブルー」的な?気持ちになってしまっているみたいです(^^;

294さんのおかげで
すこし気持ちが楽になりました!
オーベルでの生活を楽しんで行きたいと思います(^^)
296: 住民でない人さん 
[2010-04-12 23:21:47]
おおたかの森は今後もマンションがどんどん増えていくでしょうから、一つ物件が増えるたびに一喜一憂していても仕方ないと思います。後から出来る物件の方が当然設備的に良いものになるはずですしね。「買ったときの物件が一番良い物件」ではないでしょうか?(笑)前向きに考えてこれからの生活がより良いものになるよう、住民同士で盛り上げて行って欲しいですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる