千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545563/
現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
公式URL :http://www.door-city.com/
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト)(タカラレーベン 302戸)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-01-05 15:38:47
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 33
631:
匿名さん
[2015-02-14 01:19:36]
|
||
632:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-02-14 07:29:21]
>>617さん
616です。 URの基準が厳しくて個性的なお店の出店がなかなかできないとのこと ニュータウン内での出店にはいくつかタイプがあります。 ①個人店が土地を買って出店するタイプ このタイプがお望みと思います。 たとえば西白井、白井、小室の駅前商店街です。 しかし、このタイプは開発前の元の地主さん向けに優先的に土地の分譲をした 物件で、今は個人向けの店舗用地は売り出していません。 復活してほしいですね。 ②個人店がテナントとして独立店舗で出店するタイプ たとえばアクロスプラザ このタイプはデベロッパーがURから土地を買い(あるいは借りて) その土地に数店の独立店舗を建てるタイプです この場合はURは関与しませんが、賃料はやや高めになりチェーン店がどうしても多くなります ③個人店が商業ビルのテナントとして出店するタイプ たとえばイオンモール、ビッグホップ、アルカサール、モア このタイプは②と似ていますが、デベロッパーが独立店舗ではなく商業ビルを建てます。 以前、UR・県の関連会社(㈱千葉ニュータウンセンター等)が 人口が少ない段階でのお店確保のために政策的に低賃料の時期がありましたが (その時期は出店基準が厳しかったのかも)今は政策的低賃料はありません。 今はURは関与しませんが、賃料はやや高めになりチェーン店がどうしても多くなります でも個性的なお店に頑張って出店してもらいたいタイプです ④大規模店がURから土地を買って(あるいは借りて)出店するタイプ たとえばジョイフル、K'sデンキ、など牧の原の多くのお店、 URは出店能力、資金計画など審査します 広域からたくさんの集客をしてにぎわいますが 個性的なお店はありませんね。 私としては①のタイプ(個人向け店舗用地の分譲、賃貸)を少しは行なうようにURに望みますが、 早く事業を終わらせなくてはならないURには無理な注文でしょうね。 都市計画的には望ましくありませんが 個性的なお店は市街化調整区域に期待せざるを得ないと思います また長くなりました。ごめんなさい。 |
||
633:
匿名さん
[2015-02-14 09:12:29]
|
||
634:
匿名さん
[2015-02-14 10:09:09]
UR 企業向け施設用地に係る譲受・賃借事業者の公募
千葉ニュー桜台 中33番画地 17,140㎡ 店舗、事務所、幼稚園、病院、福祉施設等用。 久々の事業用地の公募ですね。 |
||
635:
周辺住民さん
[2015-02-14 12:27:48]
>>632
ニュータウン内で商売するなら、資産家なら別だけど、以前は1~2トントラックで移動販売。または自転車とかの修理を曜日を決めて行う。集会所とかでの家電販売。時代は変わり自宅を改造して喫茶店・理美容室・ネイルサロン・各種塾(珠算・書道・公文) 駅前はほぼ元元の地主が管理組合等を設立しているから商売はやりずらいと思う。かと言って住宅街の中では難しい。 業種によるが、これから高齢化で、自宅を高齢者へのヘルパー派遣。ヘルパーステーション事務所とか、空き家を専門に管理する会社とか、いずれにしても周りに住んでいる方の承諾が必要になる。 試験的に公団の1階とかを交渉して、絵画や芸術・創作作品とか販売出来ればそういった分野でも利用があると思う。 |
||
636:
匿名さん
[2015-02-14 12:57:21]
>>632さん、ありがとうございます。よくわかりました。開発主体によってはいろいろ制約があるのですね。
自分がなぜ?とおもったのは同じニュータウンの茨城守谷には大変個性的なカフェやショップ、レストランがあり いつも 羨ましく思ったこともあります。守谷のレストランでググルとわかります。千葉ニュータウンにもこのごろは 大変個性的なお店がチラホラでき始めています。ニュータウン外ですがそういう形で街が整えられていくことにも 楽しみを感じます。ありがとうございました。そういうことも語りつなげていかなければ、だんだんと街びらき当時の ことは忘れられてしまいますね。 |
||
637:
匿名さん
[2015-02-14 13:12:35]
>>630さん、タイムリーにわたしの大好きな千葉ニュータウン新聞に「強く優しい企業たち」という
家づくりにたいする記事がありました。結局はそういうことなんだと思います。大塚には大変大きく 個性的で素敵な家がたくさんあるので有名です。でも、ニュータウン内ですからそれなりに高い。また、ニュータウン内はおしきせの戸建て開発になっている。 でも欲しい、そういうところに住みたいという人たちがインフラは我慢してでもニュータウン外に住んでいくのでは ないですか。白井の浄化槽率は結構高いです。また市川も高い。それは外環道整備と一緒に整備する予定で何10年も そのままらしいです。数年前に販売された○○エ市川は浄化槽マンションで有名です。マンションで浄化槽!と驚いたものです。 |
||
638:
匿名さん
[2015-02-14 13:19:08]
>>623
「千葉ニュータウン今昔物語」に、書かれていますよ。大昔、千葉ニュータウンは**があって ニュータウンだったらしいです。それが突然なくなって、広い原野にもどっていった。 時が進んで今千葉ニュータウンです。歴史が繰り返してもよいではないですか^^ |
||
639:
匿名さん
[2015-02-14 13:23:39]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
640:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-02-15 00:12:09]
>>636さん
守谷との違いは、開発手法の違いによるところの結果です。 守谷(北守谷、南守谷など)は、URが4割程度の土地を先行買収して土地区画整理事業で開発した地区です。 一方千葉NTは、全面買収で新住宅市街地開発法で開発した地区です。 守谷の場合は、元々の地主さんの土地があり、その換地は都市計画、建築基準法 などに適合していれば、地主さんが自由に土地利用できます。 自分でお店を開いてもよし、小規模に区分けしてお店用に土地を売ったり貸したりしてもよし アパートを作って経営してもよし、もちろん自分で大きな住宅に住んでもよし。 その結果、整然とはしていなくても個性的なお店ができたりします。 もちろんチェーン店もたくさんできます。 近くでは新鎌ヶ谷駅前が同じくURが4割程度の土地を先行買収して土地区画整理事業で開発した地区です。 千葉NTでは元々の地主さんの土地は基本的に残っていませんから、 売主はすべてURです。したがって整然とはしていても 個性的なお店はできない結果になります。 なお637さんが言われるように千葉NTの大塚には、大きくて個性的(農家風の作り等)な家があります。 これは元々の地主さんのために優先的に分譲した土地だからです。 中央駅前には商業用地にも旧地主さんの土地がありました。 マルハンの土地とか、旧ダイエービル(駅前センタービル)の南側のマンションの土地とかです この土地が個性的な使われ方をすれば良かったのですが、 なかなかそうはいきませんでしたね |
||
|
||
641:
匿名さん
[2015-02-15 06:41:32]
>640さん、ありがとうございます。よくわりました。だから鎌ヶ谷は結構個性的な個人店があるのですね。羨ましいけど、この整然としたきれいなニュータウンも好きですので無い物ねだりは止めます。ありがとうございました
|
||
642:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-02-15 07:59:51]
>641さん
640です。南環状線南側も印西市がリーダーシップを取って 市街化区域に入れたうえで、土地区画整理事業を行っていれば インフラの整備された個性的でいい市街地になったでしょうに。 まだ遅くはないと思います。 印西市にその企画力、資金力、気力、があればできると思います。 議員さんにも、つまらない揚げ足取り、訴訟合戦しないで 将来を見据えた街づくりに向けて尽力をお願いしたいものです。 |
||
643:
匿名さん
[2015-02-15 11:06:17]
本当ですね。それ大賛成です。わたしもそういう街づくりをしてくれたらなと思っていました。
いまだから言いますが牧の原のカスミができても本当に周辺の住民のかたに利益を供与するだけだろうと 思っていました。できあがると非常に良い店舗になっています。そして重要なことは店のニュータウン内外に戸建てが 増殖中、人口増加中だったということです。草深の宅地がチラホラできはじめたのは、霊園もあたりが最初だったと 思います。墓参りに行く都度に新しい結構面白い家がふえています。 |
||
644:
匿名さん
[2015-02-16 08:42:05]
|
||
645:
周辺住民さん
[2015-02-16 09:21:20]
草深の市街化調整区域の屎尿ってどうやって処理するんですか?
浄化槽に溜めてバキュームカーで汲み取るんでしょうか? バキュームカーはこのあたりであまり見かけませんが・・・。 |
||
646:
匿名さん
[2015-02-16 10:30:42]
そうですね、私も疑問です。白井の浄化槽率高くてもバキュームカーを見かけません。船橋なんかは時々遭遇して臭い思いします
|
||
647:
周辺住民さん
[2015-02-18 07:19:00]
印旛沼オリンピック、がせっぽいですね。
滝田県議のブログを読む限りでは・・・。 |
||
648:
匿名さん
[2015-02-18 08:28:44]
税金使って施設作っても
せいぜい練習場かキャンプ地でしょうね。 市の宣伝効果なんて見込めないし。 |
||
649:
匿名さん
[2015-02-18 08:51:16]
印旛沼って印西市のものなんですか?
行政区画上はどこなんでしょう |
||
650:
匿名さん
[2015-02-18 09:22:37]
印旛沼の行政区画は14市町村
|
||
651:
周辺住民さん
[2015-02-18 09:42:05]
地図みると、沼の真ん中に境界線が引いてある。
栄町、成田市、佐倉市、八千代市・・・関係市町が沢山ありますね。 |
||
652:
匿名さん
[2015-02-18 09:55:37]
印旛沼は県立印旛手賀自然公園に指定されているので、県の協力は必要でしょうね。
根回しがないって聞くと、うーん・・・だけど、競技場の誘致を市が主体的に行うこと自体は間違っていないでしょう。 東京は、東京市がないから、東京都が主体になっているんでしょ。 この件で、森田知事の役割は限定的だと思う。 |
||
653:
匿名さん
[2015-02-18 10:53:57]
陸上の施設だけなら協力程度でいいんだろうけど、
湖岸に大きく手を入れたり、漁業権の調整も必要となると1市町村ではどうにもならない。 上手くいかずに逆ギレするんじゃないか。 |
||
654:
匿名さん
[2015-02-18 11:19:00]
自分の市だけのものでないものを競技場練習場として手をあけることが可能ですか?
印旛沼の汚染は尿の成分も大きいのに周辺にトイレもないところに、たくさんの簡易トイレおいても追い付かないですよね。取水源としている各自治体は許可しますか? |
||
655:
周辺住民さん
[2015-02-18 11:48:37]
印旛沼に東京都がお金だして競技場を整備すれば安く上がりますよ、
ということなのかな? |
||
656:
匿名さん
[2015-02-18 11:57:30]
>>654
可能も何も、すでに手をあげていますから。 関係者への根回しは、普通は事前か遅くとも同時期に行われるものだけど、根回しがなかったから即反対というものでもないでしょう。 政治家のみなさんには、感情ではなく、是々非々で臨んでほしいものです。 終わりよければ、になるか、単なるアドバルーンだった、ということになるかは、これからの進展次第じゃないですか? 3月末には、結論が出るんでしょ? |
||
657:
匿名さん
[2015-02-18 12:51:34]
某国の冬季五輪と同じようにならなければよいが
|
||
658:
入居済み住民さん
[2015-02-18 13:26:28]
「以上、おしまい」って言うんだよ、きっと。
|
||
659:
周辺住民さん
[2015-02-18 14:48:43]
印旛沼に誘致は、とても思いつきでできるような案件じゃないんですね。
印旛沼がマリンレジャー基地になることを想像してもうたが、 ガセネタを折込とは誠に天晴! 県議立候補ネタといい、嫌疑盛りだくさん。 |
||
660:
匿名さん
[2015-02-18 17:04:32]
考えてもみなよ。印西市民は飲まなくて済んでいるけど、印旛沼の水が柏井浄水場に運ばれて、千葉市、船橋市、八千代市、市川市、浦安市の飲み水になるんだよ。料理したり、飲んだりする水になる。
その水源でマリンスポーツをしてもらいたいと思う?失礼だよ |
||
662:
匿名さん
[2015-02-18 17:11:47]
なんで?それに、そういう選挙関連の個人攻撃はいけないでしょ
|
||
663:
匿名さん
[2015-02-18 17:15:26]
>>660
冗談で言ってるんですよね? 琵琶湖しかり、霞ヶ浦しかり、ある程度大きな湖沼は大抵上水道の水源になっているし、水上レジャーも盛んです。 印旛沼の開発が進んで、浄化にもっと予算が割かれるようになる方が、却って幸せになるかも知れませんよ。 |
||
664:
周辺住民さん
[2015-02-18 18:35:55]
印旛沼の周りは全部田んぼですが、それを潰して開発ですか?
田んぼには相当な土地改良費用が注ぎ込まれてますが、大丈夫でしょうか? 霞ヶ浦のアリーナは運動公園として整備されてますが、 ああいのを整備するとなると印西市の予算ではいかんともしがたい。 千葉県も箱物整備より箱物削減に動いてるでしょうから、むずかしそう。 |
||
665:
周辺住民さん
[2015-02-18 18:36:52]
アリーナじゃなくてマリーナ
|
||
666:
匿名さん
[2015-02-18 20:13:43]
タイミング、中心人物、そしてはしゃぎぶりから見て、市政を巻き込んでの話題作り&話題逸らしが目的なのかしら。
|
||
667:
匿名さん
[2015-02-18 20:34:50]
ピン ポン 正解!
|
||
668:
匿名さん
[2015-02-18 20:44:30]
>>663
ある程度大きいものはね。印旛沼はそう広くないよ。霞ヶ浦や琵琶湖は大きい。本気で言ってます。 浄化が可能なら今までに行われていたと思う。沼周辺自治体の人口増が原因だから2030年には人口が大幅に 減少すると言われていますのでそのころには改善しているかも。 あと、去年誰かのブログでイオンモール南駐車場の地盤調査が行われていたというのを見ました。 それはなんでか知っている方いませんか? |
||
669:
匿名さん
[2015-02-18 22:07:31]
琵琶湖や霞ケ浦は、比較対象として良くなかったね。
印旛沼は、少なくとも芦ノ湖や山中湖よりは大きい。 滋賀から大阪にかけてなどは特にそうだけど、水は浄化して循環させるのが当たり前だから、マリンスポーツが失礼という表現と、そう思う感覚には違和感がある。それだけ。 |
||
671:
匿名さん
[2015-02-18 23:59:01]
>>669
千葉県のホームページを見てみなさいよ。県は必死になって印旛沼の水質浄化に取り組んでます。 湖沼水質保全特別措置法に基づいて印旛沼は指定湖沼になっています。 今印旛沼には家庭からの汚れ、工場からの汚れ、雨が降れば道路からや農地から農薬とうが汚れとなって 流れ込んでいるそうです。家庭でできることはできるかぎり洗剤の量を減らしたり、油を流さない。 それから浄化槽をきちんと下水道につなげるとかです。 ホームページを見てください。そういうところに、県、関連自治体への根回しなく誘致できるものなんですかね? 琵琶湖も水源と言われますが、印旛沼水系は千葉県にとって県民の命の綱です。 あとは利根川水系と南部の小さな、その地域だけを賄える水系しかないんですよね。今でさえ必死に水質保全、浄化につとめていても全国ワーストを脱せないのに、はたして今より人が印旛沼をスポーツなどで利用するようになったときの 水質はどうなるのか?わからないことは怖いですね。 |
||
672:
匿名さん
[2015-02-19 00:14:17]
農薬とう ×
肥料 ○でした。大違いです。すみません。千葉県のホームページの印旛沼の部分に書かれています |
||
673:
匿名さん
[2015-02-19 07:43:32]
印旛沼って水深1〜2m程(最大水深2.5m)で底には泥(ヘドロ)が堆積してます。
これまでも県が巨額な費用をかけて浄化してるけど却って水質悪化しています。ボートやカヌーも国際級大会は水深が足りずに行えない。こんなところで本気でマリンスポーツを推奨して水を撹拌すればどうなるかはわかりそうなもんですが。 ちなみに、印旛沼の汚染源は生活排水や産業排水ではなく、ほとんどが周囲の土地から雨水とともに流れ込んでくるものです。だから対策が立てづらいんですね。 |
||
674:
匿名さん
[2015-02-19 08:19:58]
問題はヘドロですよね。風の強い日とか、いやに沼が薄茶色に見えるときがあります。
昨日も茶色かった。 |
||
679:
匿名さん
[2015-02-19 10:27:11]
またはじまった。。。
|
||
680:
匿名さん
[2015-02-19 11:47:07]
>>673
暴論かも知れないけれど、田畑の肥料が印旛沼の富栄養化の大きな原因になっているわけだから、沼と周辺の開発によるスポーツ公園化・観光化は、必ずしも汚染の悪化に結びつくわけではないよね。 市民の利用度が高まることで、汚染防止に向けた取り組みが活発になることも期待できる。 参考として、こんなサイトがあった。 http://homepage2.nifty.com/usui-postoffice/sub5.htm 水深の問題で物理的に大会開催ができないのであれば、今回の誘致は意味がないけど、この情報は本当かな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ないですか?習志野カントリークラブの周辺にも同じような家がありますが、自然の中でバーベキューを隣近所とのんびり楽しむ様子を見ると出来合いの戸建て街と違う良さを感じてうらやましい。中央北にも同じようにインフラは整っていないけど、自然の中で生活できるという戸建てがたくさんできていますよ。