千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545563/
現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
公式URL :http://www.door-city.com/
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト)(タカラレーベン 302戸)
公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-01-05 15:38:47
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 33
810:
匿名さん
[2015-03-14 13:06:13]
|
811:
ご近所さん
[2015-03-14 15:24:50]
でも今その日本人のもの作りへの頑固さ、誠実さが評価されていますよ。反対に韓国は坂を転がり落ちるように。。。
|
812:
匿名さん
[2015-03-14 18:41:30]
>>810
なにごとも信念を通すことは大事ですよ。いつか、それが認められます。 なぜ、中国人が日本で日本製品を爆買するのか。それは日本のモノづくりへの信頼からです。 少し前に言われた日本製品ガラパゴス化という言葉は言われなくなりました。 ものづくりにこだわる日本の姿勢とそれから生まれる製品の素晴らしさに世界が気づいたのです。 値段でないと。途上国も豊かになり値段以外のプラスアルファに目を向けるようになっています。 もう少し世界の情勢に目を向けてください。 |
813:
匿名さん
[2015-03-14 18:53:10]
>>804
香取海ですね。古代千葉県は香取海という内海があったんですよね。 千葉ニュータウンはその中で唯一台地であり大きな島のような状態を形成していた。 だから宗像神社、鳥海神社が非常に多い。 そしてよそから千葉ニュータウンにくるには四方傾斜のある坂を上ってくる。 印西市の液状化マップを見てもよくそのことがわぁります。 古代のロマンです。 |
814:
匿名さん
[2015-03-14 18:56:54]
島じゃなくて半島のようですね。訂正します。
|
815:
匿名さん
[2015-03-14 21:47:27]
もうじき上野東京ラインが開通すると、我孫子駅からでも東京駅まで直通で40分以内で行けるようになるんだよね。北総線と新東京駅とがつながるという構想は、その後どうなったんだろう?
|
816:
匿名さん
[2015-03-14 22:00:46]
成田のために国交省が頑張ってはいるみたいだけど。
JR東が牽制のために、羽田新線とかを出してくるので 収集がつけにくいんじゃないの。 都心直結線は、JR東にとっては客を奪われる構想だから どうしてでもおしゃかにしたいんだろう。 スカイライナーよりは、遠回りでもエキスプレスを走らせ たいんだろう。 |
817:
匿名さん
[2015-03-14 22:19:51]
>811&>812
それは日本がガラパゴスだからだよ。 海外の人にとっては珍しいからね。 TVでやってる文化や日常品、食べ物などの世界の話だね。 世界標準品のある工業製品などに占める日本メーカーのシェアは 非常に少ないんだよ。標準的なものはやはり弱いんだよ。 トヨタくらいかな。 だから日本がこれから生きていくには、ガラパゴスの極致である 文化や風土、景観を観光資源として海外から人を呼び込むことかな。 昨年、日本に1300万人以上の旅行客が来たけど、大英博物館を 見学した外国人もそれくらいと言っていたから、まだまだだね。 それから安全でおいしければ高くても買ってくれる農作物を大規模 に輸出すること。 農業の制限規制を無くし、企業の農業参入を認め大規模農業法人を 数多く設立させて、農業を産業として変革させること。 これを行えば、今の地方の疲弊が解消され、若い人たちが地方に 集まり活性化を行える。 |
818:
匿名さん
[2015-03-14 22:24:26]
|
819:
匿名さん
[2015-03-14 23:18:19]
>>818
鋭いですね。その通りだと思いますよ。香取海で検索すると鳥見神社、宗像神社の分布と香取海の地図が出てきます。 それは印西市のものですが、地名も今と同じようですので笠神とか造谷とか台地だったところの地名のなかに 戸神もでてきます。また、驚くほど千葉ニュータウンと台地が重なります。 |
|
820:
匿名さん
[2015-03-15 00:25:59]
>>817
それは無理だ。今日本産の野菜の国際競争力はないよ。 理由は推測してくれ。 それから企業を農業に参入させても、地方に若者がその企業を目指して集まるなんてことは 期待してはだめだ。移民でもすれば別だが。 |
821:
匿名さん
[2015-03-15 19:22:14]
土地はある。我が町産野菜の生産はどうだろうか。
需要にたいして宅地が減れば、浦安や幕張に勝てる地価にならないか。 |
822:
匿名さん
[2015-03-15 21:10:31]
>820
現在の三ちゃん園芸農業を前提にしたらそうだろうね。 しかし、企業が農業に参入すれば今の農業は大変化する のが目に見えるよ。 それに農業はじいちゃんばあちゃんが携わる労働集約型を 想像していると思うけど、世界はITと自動化された 産業に変わっている。コンピュータを駆使して効率の良い 生産を行っているのを知ってるでしょ。 それに、半導体工場を野菜工場に変えて、LEDを使い 栄養価の高い、美味しい野菜を作っていることも知って いるんだよね。 産業として活性化されれば若い人が従事するようになる。 現在を前提に物事を考えていては、発展はしないね。 九州ほどの面積のオランダが農業輸出でアメリカに次いで 第2位なことも知っていて農業はだめだと言ってるの? |
823:
匿名さん
[2015-03-15 21:27:39]
野菜工場のことだって知ってるよ。福島に作ろうという計画もね。
だけれど、おたく忘れているよね。 企業の農業参入を快く思っていないで、実現不可能にしている・・・を。 |
824:
匿名さん
[2015-03-15 21:32:48]
|
825:
匿名さん
[2015-03-15 21:34:52]
企業の農業参入は功罪ある。
|
826:
匿名さん
[2015-03-15 22:46:20]
|
827:
匿名さん
[2015-03-15 23:45:34]
今の日本の農業の質の高さを維持しているのは誰のおかげ?
お宅が3ちゃん農業といってば かにしているかたたちだよ。生産者の顔の見える農業だから 安全性にこだわったものができて、農家の直販所などでも大変安心立派な野菜が手に入る。 企業にすれば効率性、経済性を考え利潤を出さねばならない。820で国際競争力がないと言ったことに対して 誤解しているね。農業の形態でなくいまだに日本の農作物の輸入禁止をかけている国がいくつあるかということだよ。 それから経済性を追求すればあの農薬も使われるかもしれない。顔の見えなくなる農業は信頼性がなくなる。 そういうものはTPPでよそからたくさん入ってくる。日本の農業が生き残るには真逆の形が必要じゃないか。 守旧派で結構。食の安全性にこだわるためには慎重でありたい。 自分は米は福井県から年間予約して購入している。彼らは地域の農家が集まって法人組織にして 安心で美味しい米づくりをしている。その旨さで年間予約しないで買おうと思うともう今3月の時点で売り切れている。 なにかこれからの日本の農業のありかたを見るようだ。 コストコに行けば国産野菜のほかに世界、とくにアメリカやメキシコ、ペルーなどの野菜が売られている。 大容量で安い。そういうものに対抗するにはやはり顔の見える野菜が一番ではないかと思う。 安倍内閣のやろうとしていることはわかっている。でもそれに対して答えをだすのは食べる国民だよ。 とくに千葉ニュータウンの住民は慎重ではないだろうか。円安もあるが、コストコでのアメリカンビーフの肉売り場で の占率が幕張店などより小さい気」がするのは自分」の考えすぎだろうか。 |
828:
ご近所さん
[2015-03-16 09:22:54]
>822
野菜工場なんて、10数年以上前から試験的にやっているよ。ダイエーかな?イオンかな?もやっていた。だけれどそれ以降のことを聞かない。商業ベースにのらないか、なにか問題があるのかわからないけど。半導体工場を利用してというのも、それはそれで。。。 |
829:
匿名さん
[2015-03-16 22:47:31]
|
これも現状を無条件に肯定し、変化に反対する意識が
強いからなのでしょうか。
>805や>806の内容にも、そこはかとなく、
そんな日本人の悲しい性が感じられますね。
かつて、半導体業界は世界を席巻したのですが、
メーンフレームからPCの時代に変化する過程でも
20年保証する品質にこだわった製品つくりを続けた
結果、台湾製や韓国製に駆逐されてしまったらしい
ですね。日本メーカーの社員たちもそのことを理解して
いたらしのですが、変われなかったらしいです。