2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50075
[スレ作成日時]2009-10-30 23:07:32
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
561:
匿名さん
[2009-11-11 01:31:30]
|
||
562:
匿名さん
[2009-11-11 01:34:28]
>東海が何を目論んでいるのかわかるでしょうに。
>東海の狙いが読み取れるはずなんだよね。 とまで書いた以上、その裏事情とやらは何なのか、あんたが読み取った結果を書いてみなよ。 |
||
563:
匿名さん
[2009-11-11 01:36:59]
>増発するためだけの駅設置で東京本社なんて設けるか、普通?
なんというか、もう考え方が幼稚。 こんな人にいくら東京駅延伸はないとか力説されても… 同じ人かどうか知らないけど、渋谷の乗降客数は実際には上野や品川よりも少ないなんて デタラメを平気で言っている人もいるし… で、海洋大学移転検討のソースは? |
||
564:
匿名さん
[2009-11-11 01:47:06]
>>563
少なくとも、渋谷に関してはJRに駅構内での乗り換えは皆無だろ? 俺が見る限り、渋谷で山手線と埼京線に乗り換える人なんて見たことないが? JRの駅構内の乗り換えを考えたら渋谷より品川、上野のほうが多いと思うよ。 JR線同士の乗り換え数も考慮したソースあるなら提示してくださいよ。 |
||
565:
匿名さん
[2009-11-11 01:50:12]
おや、鉄オタくん、>>562はスルーしちゃうの?
|
||
566:
匿名さん
[2009-11-11 01:52:46]
これまで散々書いたことを繰り返し書く気なんてありませんよ。
つーか、この程度で鉄オタかよw まあ、そう思うんならそれでいいよ。 |
||
567:
匿名さん
[2009-11-11 01:58:29]
あらら、逃げちゃいましたね。腰抜けですね。散々書いていたことなら
>何らかの事情があると思うよ。利便性向上とか以上の裏事情がね。 はないでしょう。潔く退散しなさいw |
||
568:
匿名さん
[2009-11-11 02:02:49]
なんというか、煽り方が幼稚だなぁ…
|
||
569:
匿名さん
[2009-11-11 02:03:58]
勝負あり!
|
||
570:
匿名さん
[2009-11-11 02:34:03]
結論として、まぁ、どうでも良いのだけどね。
|
||
|
||
571:
匿名さん
[2009-11-11 08:41:26]
結論としては、いずれにせよリニア始発駅と羽田ハブ化で、日本で最も
交通利便性の良いエリアになることは間違いないわけで 次次世代の高速交通が実用化されるまでの、少なくとも今後50年程度は品川駅の 優位性は不動のものとなるわけです。 |
||
572:
匿名さん
[2009-11-11 09:09:52]
はじめから、その前提でしょ。
なにしろJR東海のおかげで品川駅は都心に君臨するそうだから。 他の会社は、品川駅への接続を頭を下げてお願いするそうだ。 |
||
573:
匿名さん
[2009-11-11 09:25:29]
そんな事言ったら、「色めきだっちゃってるよ~」 と喚く人が泡吹いて倒れちゃうよぉ(笑)
|
||
574:
匿名さん
[2009-11-11 09:39:00]
キング品川
|
||
575:
匿名さん
[2009-11-11 10:36:48]
一言いわせて。
色めきだっている、幼稚を越えて、下品。 下品川 |
||
576:
匿名さん
[2009-11-11 10:57:05]
↑センス0。
|
||
577:
匿名さん
[2009-11-11 10:59:10]
そう?なかなか上手いじゃん。
|
||
578:
匿名さん
[2009-11-11 11:57:49]
|
||
579:
匿名さん
[2009-11-11 12:02:35]
ところで、品川駅はじめ大崎、田町、泉岳寺あたりのマンションはどうでしょうか。お手ごろなものがぽつぽつありますが、買い?
|
||
580:
[2009-11-11 12:19:43]
JR東日本とJR東海って、めちゃめちゃ仲悪いけど、
品川の発展のために歩み寄って欲しいものですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
増発するためだけの駅設置で東京本社なんて設けるか、普通?
まあ、それを不自然と思わないなら何も言わないが。