2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50075
[スレ作成日時]2009-10-30 23:07:32
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
5:
匿名さん
[2009-10-31 02:21:14]
|
||
6:
匿名さん
[2009-10-31 02:59:47]
前スレで言われてたのはあくまで品川の優位性でしょ。
ターミナルとしては東京に及ばないのは当たり前(というか、どのターミナル駅でも敵わない)。 にもかかわらず、なぜ品川がリニアの始発駅に選ばれたのかって話だったと思うよ。 品川の優位な点は東京駅周辺のブランド価値を考慮しても遥かに上回る要素ばかりだし。 東京が品川に決定的に勝っているといえる点は利便性が高いことの一点のみ。 しかし、その利便性も始発駅を変更するほどの影響力はない(そこまで大差がない)。 |
||
7:
匿名さん
[2009-10-31 03:38:22]
てっちゃんの熱意はわかったけどさ、品川駅の話しじゃなくて、周辺エリアは注目されるか?って話題にしない?
|
||
8:
匿名さん
[2009-10-31 05:07:21]
利用者の利便性の最大値は東京だと思うが、なぜ品川がリニアの始発駅に選ばれたのかは JR東海の企業戦略の意味合いが強い。 一企業が中心に推進してるプロジェクトなので、JR東海がイニシアチブをとれる内は 品川発着も安泰でしょう。 でも今後の景気で単独推進が難しくなり、JR東日本などの資金が必要になった場合は、 発着場所も含め計画変更もありえると思っている。 |
||
9:
匿名さん
[2009-10-31 05:23:12]
ところで、新しくできる国際線ターミナルにはどうやって行くのでしょう。
モノレールの新駅はできるようだけど京急の新駅はあるのでしょうか? |
||
10:
匿名さん
[2009-10-31 05:25:59]
>>7
確かに |
||
11:
匿名さん
[2009-10-31 05:42:43]
京急も新駅の建設中でした。
国際線ターミナルにはどんな施設ができるんでしょうね。 楽しみです。 |
||
12:
匿名さん
[2009-10-31 08:56:23]
>>8
>でも今後の景気で単独推進が難しくなり、JR東日本などの資金が必要になった場合は、 >発着場所も含め計画変更もありえると思っている。 JR東日本は品川駅の地下調査に協力してますが… 地下調査に協力するということは、JR両社で品川駅発着で合意しているということ。 まあ、仮にJR東海単独で資金調達が難しくなった場合、計画がいったん中止になるだけで JR東日本が手を貸すことは金輪際ないと思うよ。手を貸すほど余裕があるわけでもないし。 ちなみに、石原都知事は品川発着に賛成している模様だから、都から横槍が入る可能性もない。 |
||
13:
匿名さん
[2009-10-31 09:25:42]
肉でしょ
|
||
14:
匿名さん
[2009-10-31 09:33:37]
あそこって、生きた動物は運ばれてるの?
|
||
|
||
15:
匿名さん
[2009-10-31 09:45:10]
品川駅自体は問題ないから調査ぐらい協力するのはあたりまえ。
少なくとも東京駅延伸を否定するような合意はしていない。 |
||
16:
匿名さん
[2009-10-31 09:51:43]
東京駅延伸できない理由を東海がちゃんと用意してあるのだから
東日本がもし望んだからって簡単に延伸できるわけではない。 |
||
17:
匿名さん
[2009-10-31 10:30:00]
簡単でない事はその通りだと思うよ。
合意しているだの、可能性は無いだの、と言い出すから話がややこしくなる。 |
||
18:
匿名さん
[2009-10-31 10:38:35]
実際に計画の真実を知らない人があーだこーだここで書くのは有意義なことなの?
可能性とかw |
||
19:
匿名さん
[2009-10-31 10:54:43]
井戸端会議みたいにがあーだこーだ書くのが掲示板でしょ。
それが有意義かどうかは個人の判断。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
リニア始発駅計画だけではなく、羽田空港のハブ化方針の決定も加わり
はっきり言って、交通拠点としての将来性は都内はおろか、日本中のどこの地域とも比較にならないだろう。
これは一地域の発展云々などというちっぽけな話ではなく、日本の国際競争力に関わる問題。