2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50075
[スレ作成日時]2009-10-30 23:07:32
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
454:
匿名さん
[2009-11-08 11:16:01]
|
455:
匿名さん
[2009-11-08 11:20:26]
地名、国の名前、人種、肌の色・・・。そんなもので、十把一絡げに扱うと言うのは、差別以外の何物でないと思うのだけれど。価値観は人それぞれではないだろうか、と思うのは私だけ?
|
456:
匿名さん
[2009-11-08 11:31:32]
金持ちの邸宅について得意げに語るのは、本人は貧乏人の454。
例のインチキセレブの結婚詐欺師みたい。 |
457:
匿名さん
[2009-11-08 11:57:19]
(↑)それは言い過ぎだろ。
|
458:
匿名さん
[2009-11-08 12:05:43]
江戸時代は下水道がなかったから、大雨が降ったら低地は水浸しだったと思うよ。
金持ちが水はけの良い高台に住んだのもうなづける。 現代の埋立地は水はけの良さは高台と変わらないからね。 さらに平坦なので高齢者にやさしい。 たとえ平坦でも、江東区のように道路がごみごみしていたら危険だが、 港区湾岸は歩道も広いし、運河沿いの遊歩道もあって安全・快適。 これからの時代、湾岸に住みたがる小金持ちの高齢者も増えると思うよ。 もっとも、芝浦アイランドにプラテシアを作ったオリックスのように、 目先の利く連中はとっくに動き出しているけどね。 |
459:
匿名さん
[2009-11-08 12:06:22]
>一部の金持ちが低地に移り始めた。
>逆はない。 おいおい、お茶吹き出しちゃったじゃねーかよ! |
460:
匿名さん
[2009-11-08 12:32:24]
南青山なら、青山霊園南部周辺、麻布なら、西麻布交差点の北西部、白金なら、古川周辺部など、低地エリアならではの、雰囲気だ。港南のほうが、まだ、ましかも。
|
461:
匿名さん
[2009-11-08 13:20:06]
>>460
そうだね。うちは高台だけど、坂の下のごちゃごちゃしたところよりは、アイランドの方がずっと良いと思う。 |
462:
匿名さん
[2009-11-08 15:53:30]
品川駅周辺は高台の高級住宅地である高輪・御殿山地区、タワーマンション中心の
港南・芝浦地区、下町ぽさの残る旧東海道地区とバリエーションがある。 港南だけが品川ではない。好きなところに住めばよろし |
463:
匿名さん
[2009-11-08 17:16:27]
大人の回答ですね
すばらしい |
|
465:
匿名さん
[2009-11-08 18:39:29]
今に、山手線新駅が
芝浦と港南の境界付近に開設すれば、 また雰囲気も変わるんじゃないの。 |
467:
匿名さん
[2009-11-08 20:14:27]
|
468:
匿名さん
[2009-11-09 00:45:58]
しかし、昔は品川なんて山手線の主要ターミナルで一番地味というか、どうでもいい駅だったのに
それが新幹線停車、さらにはリニア始発駅にまで昇格することになるとは誰が予想しただろうか。 1970年代は新宿がリニアの始発駅最有力候補だったわけだが、その座も奪い取った形になるわけだし。 |
469:
匿名さん
[2009-11-09 01:03:23]
地味な割に、実は山手線の主要駅では一番歴史があったりするんだけどね。
まあ、品川駅開業当初は当初から新橋(汐留)延伸ありきで品川は途中駅になることを前提として 設置された経緯があるから、それ以後は冷遇されたのも仕方ないことなんだろうけど。 開業100年以上経ったここ最近になって状況が好転してきたという印象。 |
470:
匿名さん
[2009-11-09 01:40:52]
10年前の駅中や港南口を考えると、もう十分すぎるくらい好転してるよ。
ひと段落といった状況。 |
471:
匿名さん
[2009-11-09 01:52:25]
>>468
国鉄時代は確かに新宿に一極集中させる構想もあったけど、民営化後、 それも新幹線品川駅設置が決定された頃にはおそらくリニアの始発駅も品川で固まっていたと思うよ。 それに、新宿が始発駅と想定されていた時期はマグレブ方式じゃなくて 成田新幹線と直通可能な従来の新幹線方式が採用される可能性もあった。 ちなみに、リニアは当時、現在の東海道新幹線と平行して第二東海道新幹線として建設される予定だった。 (結果的には現在のリニアが第二東海道新幹線の役割も担っているわけだが) |
472:
匿名さん
[2009-11-09 02:11:49]
新宿は新幹線が乗り入れてない時点でアウトオブ眼中でしょ。管轄会社も違うし。
|
474:
匿名さん
[2009-11-09 21:14:19]
民主党政権下での「羽田-成田リニア新線」の実現度
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20091109/194095/?ml >前原誠司国土交通相の発言で、にわかに盛り上がる「羽田ハブ空港化」。神奈川県の松沢成文知事は10月29日、前原国交相と会談。羽田空港と成田空港をリニア新線で結ぶ「超高速鉄道整備構想」をアピールした。松沢知事は会談後の会見で、「未来への公共投資だ」、「議論を巻き起こしたい」と意気込みを語った。 面白くなってきましたね。 |
475:
匿名さん
[2009-11-09 21:35:52]
まあ、無理でしょ。
都内部分の用地買収にも莫大なコストがかかるしね。 |
476:
匿名さん
[2009-11-09 21:37:22]
ケンプラッツ 2009/06/08 を読むと、
羽田成田リニアは、採算面から難しそう。 |
金持ちは車で移動するから駅近かどうかは関係ない。
例えば横浜の山手地区はすごい高台にあって大邸宅ばかりだが、バス便しかなくて公共交通は不便。
でもここが廃れることはない。
昔も今も世界中何処でも金持ちは高台に住みたがる。
あの香港でも植民地時代、支配階級の英国人はピークトラム周辺の高台に屋敷を構えて住んでた。
埋立地に大邸宅が立ち並ぶ場所なんてほとんどないよ。