2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50075
[スレ作成日時]2009-10-30 23:07:32
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
364:
匿名さん
[2009-11-04 20:30:23]
|
365:
匿名さん
[2009-11-04 21:00:34]
日本の場合、用地買収も必要だから中国のように計画して5年くらいで完成させるようなことは無理。
364はかなり頭の弱い人のようだから、仕方ないけど、そんなに簡単にはできない。 今の時点でルートの計画が具体化してるのは中央リニアだけ。それ以外はまだなにもない。 こんな状態だから大阪まで開通するにはあと40年くらいはかかるだろうし、仙台まで延びるのなんてまず俺達が生きてる間は無理。 そんな遠い遠い将来まで妄想しないといけないくらい港南は寂しい場所なのかな? |
366:
匿名さん
[2009-11-04 21:31:03]
好材料は、完成したら
材料出尽くしで終わり。 早く終わるよりも、遠い将来まで引っ張ってくれた方が街の発展には好都合。 |
367:
匿名さん
[2009-11-04 22:00:25]
10年以上先のことなんて、不確定要素が多くて、誰も何もわからない。
一つ確かなのは、現在の品川駅周辺のオフィスが空室だらけってこと。 丸の内、大手町のオフィス需要とは雲泥の差。 この傾向はリニア程度で変わるとは思えない。 つまり、丸の内を品川が越えるなんてことは無いのね。 夢を見すぎ。(岐阜羽島駅前の土地を買い集めていた田舎者を彷彿とさせる) |
368:
匿名さん
[2009-11-04 22:04:45]
東京駅至上主義者は埋立地の夢を見るか
|
369:
匿名さん
[2009-11-04 22:43:34]
>つまり、丸の内を品川が越えるなんてことは無いのね。
誰かこんなこと言ってたっけ?日本語出来ない人?? 何気にここにいるネガ人は、一応丸の内にあるふつーレベルの会社勤務、 東湾岸エリア在住だったりするのかもなぁ。 そーすると何となく粘着してる理由も分かる。 |
370:
匿名さん
[2009-11-04 23:05:26]
>>358
JR式マグレブのリニアは新幹線方式より輸送量が劣りますが。 前から散々言ってることが、鉄道会社の経営陣ってのはどこも保守的でね、 余計なことは進んでやりたがらない体質なわけですよ。 1両あたりの輸送量も落ちるんじゃリニア置き換えとか論外にもほどがあるでしょ。 新幹線が通ったことで東北方面の航空路線は既に壊滅状態だってのに。 >>359 上にも書いたように、余計なことは一切しないのが鉄道会社というところ。 品川を終着にしたことによって運行上、東京まで延伸せざるを得ないような障害が生じれば話は別だが、 そんなマヌケなことをやらかすわけがないのは言うまでもない。 (万が一そんなことやらかしたら海外に売り込みにくくなるし) >>363 事業者側から見たら運用上ボトルネックになるし、ランニングコストやメンテナンスのコストが上がる。 反対に、利用者側から見たらコスト増大により運賃が上がるし、東京-品川間が鈍くなる。 こんなことして誰が得するんだって話だな。上にも書いたが、鉄道会社は必要以上のことはしないんだ。 >>367 まあ、品川周辺エリアが大発展するのは間違いないと思うが、丸ノ内を超えることはないでしょう。 別にそんなものでいいんだよ。オフィスとしての機能はそれなりに強化されるわけだし。 副都心には遠く及ばずとも、商業施設も確実に今より充実するでしょう。そんなもの必要ないと思うけどね。 |
372:
匿名さん
[2009-11-04 23:32:26]
|
373:
匿名さん
[2009-11-04 23:39:53]
>>371
どのへんが支離滅裂なのか教えていただきたいですね。 鉄道会社が余計なことをしたがらないのは鉄道会社に勤務していなくてもわかることだと思うけど。 たとえば、JR東日本なら南武線や横浜線といったトップクラスの黒字路線を冷遇しているし。 冷遇しようがしまいが、競合路線がないからお客さんが勝手に乗ってきてくれる。 リニアの場合は直接の競合路線は航空路線だが、東京に延伸せずとも品川始発で充分に勝てる。 延伸した場合にボトルネックになるってのは後続の列車が詰まってダイヤの調整が難しくなるってことだよ。 最低でも20~30キロ程度の距離がないと高速道路の渋滞のように缶詰になる。 缶詰にならないためには本数を減らさざるを得ない。 結果、必要な本数が確保できなくなって駅構内は人で溢れかえることになる。 通常でそんな状態になるってことは遅延でもしたら、どうなるかは想像に難くない。 ゆえに、東京延伸は事業者にも利用者にもデメリットが多いんだよ。 |
374:
匿名さん
[2009-11-04 23:46:31]
副都心って、有明も亀戸も副都心の一部だからねぇ。
副都心を意識して及ぶとか及ばないとか比較する意味がないでしょう。 |
|
375:
匿名さん
[2009-11-04 23:46:54]
違う、違うの人どーぞ
|
377:
匿名さん
[2009-11-05 00:36:12]
>>376
なぜわざわざ建設費のかかるJR式マグレブを選択するのか考えてみろよ。 新幹線方式じゃ航空路線に勝てないからだ。 それが一番の理由だが、山梨のリニアの実験線建設の際に その見返りとして中央新幹線をJR式マグレブでの建設を取り付けていたからってのもある。 つまり、社会的な道理と事業者の収益、双方の観点からリニア方式が妥当というわけだ。 京急地下化に関しては浅草バイパス線の動向にもよるな。 バイパス線が建設されるのであれば(地下化かはさておき) ほぼ確実に何らかの形で京急品川駅に手を加えることになるだろう。 現状ではホーム増設は不可能だから、地下化が有力と見ているだけ。 もちろん、高々架になる可能性もあると思ってるよ。 コストの面で圧倒的に地下化が有利なだけ。 |
378:
匿名さん
[2009-11-05 08:20:42]
「新幹線方式じゃ航空路線に勝てないからだ」
これはYESだ。 「今のJR東海のリニア計画が航空路線に勝てるか」 これはNOだ。 「鉄道会社は余計なことをしたがらない」 これは短絡的見解。 「鉄道会社の計画は、さまざまなステークフォルダーが絡むため、余計だと思っても やらざるを得ない事もあるし、その逆もある。」 これが普通の見解 |
379:
匿名さん
[2009-11-05 11:37:23]
ここに貼りついている人たちは、
「リニアを豊洲に延伸しろ」 と自分の気持ちを素直に言っちゃえばいいのに。 |
380:
匿名さん
[2009-11-05 11:57:31]
>「今のJR東海のリニア計画が航空路線に勝てるか」
>これはNOだ。 他はともかく、これに関しては違うな。 リニアと航空機を比べた場合、単純な速度ではたしかに航空機>リニアなのは事実。 ところが、航空「路線」となると事情が変わってくる。 航空路線というのは、空港同士をダイレクトに結んでいるわけだが、 鉄道駅のように中心部へ近い場所同士を結んでいることは非常にまれ。 それこそ、国内線だと羽田-福岡間くらいじゃないか? 空港は僻地に造られることが多いため、都市の中心部へのアクセスは鉄道が圧倒的に優れる。 その空港へのアクセス時間がリニアとのシェア争いの勝敗を分けるカギとなる。 ようするに、「航空路線に勝てるどうか」については、単にリニアと航空機の速度だけでなく、 鉄道駅、空港へのアクセス時間も含めて、総トータルで考えなきゃならないってこと。 この点においては圧倒的にリニアが優位に立っているのは言うまでもない。 たぶん、リニアが新大阪まで延伸開業すれば広島あたりまでは余裕で勝てると思う。 |
382:
匿名さん
[2009-11-05 12:28:53]
計画とは名古屋までの事。××すればのレベルで比較しても意味無し。
|
383:
匿名さん
[2009-11-05 12:34:33]
>>382
http://www.news24.jp/articles/2009/10/14/07145708.html http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091014AT1G1302V13102009.html 2025年時点では名古屋止まりだが、恒久的に名古屋止まりではない。 というか、新大阪まで延伸しないと航空路線を潰しきれない。 |
385:
匿名さん
[2009-11-05 12:45:03]
すべて株主対策。この計画に賛成してもらいたいからね。
|
387:
匿名さん
[2009-11-05 12:57:36]
>>386
羽田に比べたら優れているから何の問題もない。 新大阪だって大阪の中心部ではないが、伊丹より中心部への利便性に優れているしね。 品川は将来、大阪における新大阪ポジションの駅に就くことになるだろう。 |
388:
匿名さん
[2009-11-05 12:59:49]
名古屋から大阪まで、開通後、さらに20年もかけて伸ばします。と言っている意味を
もっと考えないと。 |
リニアだって1路線が実用化になればそのあと今までのように時間がかかるなんてことあるわけないじゃん。