2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50075
[スレ作成日時]2009-10-30 23:07:32
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
270:
匿名さん
[2009-11-03 17:06:58]
いや、それは留意できん。そうするなら東京始発にしろ。それならOK。
|
271:
匿名さん
[2009-11-03 17:28:19]
そんな個人のわがままをいちいち聞いていたら会社が持ちませんよ。
鉄道会社ってのはどこも少ない投資で最大限に儲けるのを理想としている。まあ、どこの会社もそれは一緒か。 こういう人って究極的には自宅前にリニアを延伸しろとか言いかねないんだよな。 |
272:
Vな人
[2009-11-03 17:30:49]
自宅前みたいなモンですが
|
273:
匿名さん
[2009-11-03 17:43:12]
たかが名古屋⇔品川のシャトルバイパスで、基幹の性能を落とすわけないだろ。
それこそ会社が持ちませんよ。 |
274:
匿名さん
[2009-11-03 17:44:28]
>272
合意(藁) |
276:
匿名さん
[2009-11-03 18:16:33]
なるほど。多忙なビジネスマンは、東京大阪間の移動は、乗り換え無しで、
電源付きの座席で仕事したり、ビールを飲みながらくつろぐ方を選ぶのが常識だ、ということですね。 ということは、現在、多忙なビジネスマンで、東京大阪間を飛行機で移動している人はいないし、 リニア始発が品川になろうが東京になろうが、新幹線を利用し続けるということですね。 JR東海としては、リニア始発を東京にしたところで、多忙なビジネスマンにはリニアを利用してもらえません。 一方、リニア始発を品川にすれば、東京大阪間を飛行機で移動している層をリニアの乗客として奪えます。 ならばリニア始発は品川で決まりですね。 |
277:
匿名さん
[2009-11-03 18:51:58]
>>276
というか、東京始発にすると、航空路線に勝てるか雲行きがあやしくなるわ、 運賃値上げは必至だわで、東海にはデメリットが付きまとうことになる。 東京延伸によるメリットなんてそれによるデメリットに比べたら微々たるものに過ぎない。 東海にとって、リニアの東京延伸は長野県内をBルートで通過するのと同義だよ。 前から散々言ってるが、品川がどうしても不便だというなら橋本から乗ればいいだけだし。 |
278:
匿名さん
[2009-11-03 18:54:07]
>276
なるほどと言われても・・・ 30分程度であれば、と書いたと思うし、新幹線とリニアとどっちを選ぶという話。 まあ、それはいいとして、名古屋までなら品川発だと僕も思うよ。 バイパスにこれ以上の過剰な投資はできないでしょ。 でも大阪まで延びた時には東京延伸して欲しいなぁ。その時にはリニアが主役に変わる。 東北方向も西日本方向も考慮に入れる時代がくるでしょう。 と言いつつ、個人的にはその頃はもうリタイアしているので旧幹線でいいか。 |
279:
匿名さん
[2009-11-03 18:59:55]
>>278
人口減の時代に東京以北や大阪以西への延伸が必要とでも? 人口が減らなかったとしても、リニアは東名阪という 莫大な人口を抱える都市圏同士を結ぶからこそ実現可能な計画なのであって、 東北や山陽にリニアを建設する必要性は全く感じられない。 それに、リニアが東名阪の輸送の主役になる頃には東京じゃなくて 品川こそが東京の新しい玄関口として君臨することになる。 東北縦貫線や東北新幹線の東海道区間乗り入れでターミナルとしての東京は凋落する。 |
280:
匿名さん
[2009-11-03 19:17:27]
でも、50年先100年先を考えれば、新幹線や幹線沿いの国内線を全廃してもリニアの方が
エコで便利な時代が来るんじゃないかなぁ。 君臨という言葉がおもしろいね。 |
|
282:
匿名さん
[2009-11-03 19:32:31]
>>280
CO2排出量は航空機>>リニア>新幹線(>在来線)ですが。 リニアは新幹線より建設費もかかるし、ランニングコストやメンテナンスも新幹線とは比較にならないほど高い。 とてもじゃないが、エコの時代には不相応だと思うなぁw |
283:
匿名さん
[2009-11-03 19:42:55]
リニア旅客は廃案になるよ。
向こう50年も赤字運行を許す世相ではないだろう。 むしろ新幹線貨物だよ、これからは。 |
284:
匿名さん
[2009-11-03 19:49:19]
なんで、そんなに現状しか見ないのかなぁ。
新幹線の熟成されたエコ技術には当分かなわないとは思うが、建築コストは将来下がるし、 主要国内線飛行機からリニアに変われば全体ではエコに貢献するでしょ。 |
285:
匿名さん
[2009-11-03 19:58:21]
リニアの建設コストが劇的に下がる時期には新幹線はもっと安上がりになってますが。
ランニングコストやメンテナンスコストも新幹線方式より高いままだろうし、 何より既存の新幹線を廃止にしてまでリニアを敷設するメリットが思い浮かばない。 |
286:
匿名さん
[2009-11-03 20:02:25]
新幹線を廃止するというより、老朽化による代替わりかな。
|
287:
匿名さん
[2009-11-03 20:07:23]
一つ言っておくと、リニアは単純な輸送量では新幹線に劣るよ。
それでいて建設費含む諸々のコストがかかるんじゃ代替わりする必要は全くない。 新幹線方式でも(線形にもよるが)時速400キロ程度の運行なら可能だし。 |
288:
匿名さん
[2009-11-03 20:19:47]
やがて老朽化によるメンテナンス費用の増大が経営課題になる。
人口減の時代だし、新規に作るならリニアと思うが。 まあ50年以上将来の事はこの辺にしょうや。 確かに新幹線方式が世界に広がり、新規に作る場合も新幹線になる可能性もあるとは思う。 |
290:
匿名さん
[2009-11-03 21:25:11]
ところで、品川駅周辺エリアは・・・という本題はどこへ
|
291:
匿名さん
[2009-11-03 21:42:11]
オリンピックが落選して落胆している埋め立て住民がリニア中止を
願っているだけなのだろう |
292:
匿名さん
[2009-11-03 21:53:17]
品川駅周辺は黙ってても発展していくだろうから、あえて触れなくてもいいんじゃないの?
パリパリうるさい人がいたけど、経済規模、人口、利用者、国民性すべて違うところと 比較しても意味無いし。 住宅地としての評価がどうのという書き込みがあったけど、この周辺の新しい住民層の多数は 別に住宅地としての発展だけを期待してるわけじゃないし。 むしろ、トランプタワーみたいに、巨大都市のど真ん中で、なんでこんな所に住んでるの?的な 違和感がバリバリに増大していく方がおもしろい。 リニアは16年後だけど、ハブ化はもっと前に実現するんだろうし、どのように変貌を遂げていく のか想像すると、ワクワク感がとまりません。 |