その26です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その25
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9454/
[スレ作成日時]2009-10-30 22:53:20
タマホームご存知ですか? その26
21:
匿名さん
[2009-10-31 22:34:32]
|
||
24:
匿名さん
[2009-11-02 07:34:59]
>>16
>通常、2階建ての基礎は15日もあればできます(40坪位の建物)。 教来石景政さん もうちょっと勉強してください。 過去の書き込みにもありますが、タマの基礎は1~2日で型枠を取り外して その後、すぐに上棟しちゃいます。 15日もあれば基礎はできますとおっしゃってますが タマの基礎はそんなに時間はいりません。 |
||
25:
匿名さん
[2009-11-02 07:48:43]
|
||
26:
匿名さん
[2009-11-02 08:17:21]
|
||
27:
入居済み住民さん
[2009-11-02 08:18:25]
|
||
29:
匿名さん
[2009-11-02 08:40:41]
>>27さん
>うちは型枠の取り外しまで5日でしたよ。 >上棟はさらに5日後でした。 そうですか。 それでも建築に詳しい教来石景政さんが 「15日もあれば基礎はできます」と言っておりますので 5日間足りないですね。 ま、基礎を工事する季節によっても変わってくると思いますけど 私は建築に詳しい足長さんや教来石景政さんを尊敬しておりますので、足長さんや教来石景政さんが言う事を信じたいと思います。 |
||
30:
足長坊主
[2009-11-02 08:45:06]
馬場が「基礎は15日」と書いたのは、とこ掘りから数えての日数じゃろ。
低層住宅ならそれ位じゃろ(ビルでも建てるなら別だが)。 大手HMは倍もかけるから、金額も倍。じゃが遅いから鉄筋がさびだらけじゃ。 |
||
31:
匿名さん
[2009-11-02 09:06:32]
>>30
足長さま 本日もご苦労さまです。 とこ堀りから数えて15日ですか。勉強になります。 私の知ってるタマの現場では、型枠を2日で外し、その2日後に上棟をしておりましたが この現場で建てた家は大丈夫でしょうか? ご意見お願いいたします。 |
||
32:
匿名さん
[2009-11-02 10:02:12]
|
||
33:
足長坊主
[2009-11-02 10:16:47]
型枠はめて4日目で上棟なら、普通じゃよ、心配なさるな。夏か空気の乾燥した秋晴れの頃なら全然大丈夫じゃ。
|
||
|
||
34:
№31
[2009-11-02 10:55:04]
|
||
35:
久々
[2009-11-02 11:08:34]
生コンの強度が呼び強度まで行ってない(タマホームの強度は知らん)のに上棟??それで良いと書く人が居るスレ?? 自分の家じゃ無いから良いけどね。 ホントこのサイトは、レベルが下がったね。昔は、スゴク詳しい人がイッパイいたけど今まマトモな答が出来ない人ばかり・・・・
|
||
36:
足長坊主
[2009-11-02 11:09:19]
本当に奥様方がわかっておられるか心配ゆえ、もう少し具体的に書くがの、軟弱地盤の場合の補強は含まずに、基礎コンクリートの工期が15日じゃの。まあ2週間じゃの。まずは、とこ掘り。その後、割りぐり石やクラッシャーを入れ、転圧。それから防湿シート。その後に配筋。ここで配筋検査。その後ベースコンクリート。それから立ち上がり部分にもコンクリート。これに型枠をはめて、養生。それから型枠をはずす。以上が15日じゃの。施工面積40坪位の場合じゃ。
その後は木工事じゃから大工さんが来るの。土台敷き(断熱材、剛床含む)。それから上棟。そんな流れじゃの。 |
||
38:
匿名さん
[2009-11-02 16:46:31]
えっ。。タマホームは型枠はめて4日目で上棟。それが普通なんですか。
|
||
39:
足長坊主
[2009-11-02 16:52:56]
まぁ、天気の良い日が続いておったからの。乾燥注意報も続いておったゆえ、最短の場合じゃろ。
|
||
40:
購入検討中さん
[2009-11-02 17:07:02]
基礎工事はキッチリしてもらった方が良いのではないかと思ってしまいます。
大手の基礎は1か月?。どこの大手(HM)でしょうか。教えてください。 タマホームは4日目で上棟ですか??。 そんな基礎施工指導する営業所地域はどこですか?北でしょうか。それとも南でしょうか。 是非教えてください。 |
||
41:
足長坊主
[2009-11-02 17:17:27]
前レス(本日)を読んで下され。型枠は4日じゃが、基礎は15日じゃよ。最新のレスしか見ない方々には4日で基礎と誤解なさるじゃろ。15日じゃ。
|
||
42:
購入検討中さん
[2009-11-02 17:29:13]
前レスでタマホームは型枠はめて4日目で上棟が普通と言われていました。
私が聞いた話では型枠をはずしてから1~2週間後に上棟ですとの事です。 どちらが真実ですか? 主婦の私としては不安で一杯です。 私の地域だと嫌なので是非地域を教えて頂けないでしょうか。 確認とりたいと思います。 |
||
43:
足長坊主
[2009-11-02 17:35:28]
わしは北部九州じゃ。
型枠はずして1〜2週間も何をされるのかの?雨が降れば濡れるし、地域によっては雪も降るじゃろ? |
||
44:
購入経験者さん
[2009-11-02 17:39:07]
私の家は、基礎工事 枠組みしてコンクリートを入れてから、9日してから
上棟式でした。時期は、9月末・・・ 4日~5日ではなかったですよ。 |
||
45:
匿名さん
[2009-11-02 17:52:13]
基礎のオープンタイムでしょ、型枠はそのまま約1週間くらいは放置
完全に硬化して脱枠、硬化する前のコンクリは設計強度が出ていないから建て方しちゃ駄目 コンクリの種類と気温によって時間は前後するけどね 心配なら金出して有識者に尋ねるしかないよ |
||
46:
匿名さん
[2009-11-02 17:54:15]
北部九州なんて一地域の話なんてされても。
話を変えたりデマはいけませんね。 |
||
47:
匿名さん
[2009-11-02 18:23:08]
型枠のまま1週間も放置しないと強度が出ないかと思うと、どんな質の悪いセメント使ってるのかと不安になりますね。
|
||
48:
匿名はん
[2009-11-02 20:24:05]
コンクリートを水で練った灰色の粘土だと思うてはならぬ。水和反応と呼ばれる化学反応によって本物の岩石と等しい強度を獲得出来る素晴らしい材料なのじゃ。
花崗岩の塊のような国会議事堂が関東大震災でも微動だにせず今も尚偉容を誇っておるは固い地盤の上に輸入されたコンクリート技術に忠実に従い丁寧な施工を守ったからじゃ。 本当に正しく施工されたコンクリートは300年は風雪に耐えられるそうじゃ。 |
||
49:
購入検討中さん
[2009-11-02 20:34:56]
*注 匿名はん=足長坊主
|
||
50:
匿名さん
[2009-11-02 20:35:35]
>>型枠のまま1週間も放置しないと強度が出ないかと思うと
それが普通のコンクリートだよ、施工方法も一般的 知識としてはあまりレベルの高い内容じゃないからネット上に転がってるよ 建築の施工管理できる人には常識的な内容 何か雰囲気悪いね~ |
||
51:
匿名さん
[2009-11-02 20:39:55]
300年はちょっと・・・中和が進むから100年位の寿命で良いと思うよ
高い買い物なのに数日が待てないなんて |
||
52:
近所をよく知る人
[2009-11-02 20:44:42]
コンクリートが固まるのは化学反応ですよ。反応が進むには時間がかかります。じっくりと反応が進行すれば
均質なコンクリートが出来上がります。普通なら型枠をはずすのに4,5日とるのが普通でしょう。 ちゃんとした品質のコンクリートを適切に施工していればですけどね。 |
||
53:
匿名さん
[2009-11-02 20:49:07]
|
||
54:
匿名さん
[2009-11-02 20:56:36]
まあ心配性の人はサンプルを調べればいいよ、普通は取ってあるから
|
||
55:
近所をよく知る人
[2009-11-02 20:58:22]
>高い買い物なのに数日が待てないなんて
この数日を削って、管理と検査をサボるから施工不良が出るわけで。。。 それぞれの現場を唯一の現場として扱っているか、一万分の一として扱われるかという企業の姿勢が 問われるんでしょうね。 |
||
56:
匿名さん
[2009-11-02 21:12:18]
コンクリートの規定強度が出るにはおよそ4週間必要です。木造で上ものが軽い場合でも
基礎を打ち終わってからせめて2、3週間は極度な加重を基礎にかけないほうがよいといわれています。 ですから、大手HMはべつにのろのろやっているわけではなくこのペースを守っているからそうなるということです。 それからいうとタマの2週間というのは、あまりほめられたものではありません。 |
||
57:
匿名さん
[2009-11-02 21:22:36]
型枠を残すって言うのは適度な湿度確保も出来るからね
ばらした後でも反応は進むからその上養生するくらいなら良い仕事だろう たしか打設2日後に設備屋が部分ばらししていたメーカーも見たことあるな、大丈夫なのか心配だ |
||
58:
匿名はん
[2009-11-02 21:27:58]
コンクリートは乾燥が厳禁なのじゃ。
水との反応でモルタル成分は初めて結晶化する。その結晶はゆっくり成長して鉱物の姿に変容するのじゃ。 適切な温度下で冠水養生すればコンクリートの表面にはガラス質の光沢ある層が形成されるのじゃ。 見た目はもっと黒っぽい感じになる。 そうなると本物の岩石のように堅くなりハンマーで叩いたくらいではびくともせんのじゃよ。 |
||
59:
匿名さん
[2009-11-02 21:48:53]
>コンクリートの規定強度が出るにはおよそ4週間必要です
コンクリートが完全硬化した場合のおよそ80%の強度が出るのにおよそ4週間、というのが正しい。 だからもともと強度の高いセメント使ってたなら、設計上の規定強度に達するのにそんなに時間かかるわけじゃない。 |
||
60:
匿名はん
[2009-11-02 22:19:09]
4週間はともかく、どうしてそんなに急くのかのう。全くわからんの。
わしの工事の経験からすれば打設完了から2週間で型枠をバラす、その程度なら大きな問題はないはずじゃ。 基礎工事から2週間、建前まで職人を遊ばすわけじゃないのじゃから急かす意味がどこにあるのか誰か教えてくれんかの。 ここの掲示板でも欠陥工事でもっとも多く人気があるのはこの基礎工事じゃて。 毎年お盆の時期なると必ずと言っていいほど「この基礎ってホント大丈夫ですか???」と焦りまくった施主が競って登場するんじゃ。 屋根は葺き替えれば良い。 壁も貼り直せばよい。 窓は交換すれば良いし、 気に入らなければ間取りも変えちゃっても良い。 だが基礎だけは容易ではない。 建物を何百万かけてジャッキアップしなくては交換できん。 だから基礎だけは手を抜いちゃあいかんのじゃ。 |
||
61:
匿名さん
[2009-11-02 22:25:14]
つーか、型枠が遊んでしまうからじゃね?
工事を急かさないと、資金の回収が進まないからじゃね? |
||
62:
たま
[2009-11-02 22:29:35]
そう。たまは自転車操業だから急いでお金入れてもらわんとあかん。そんな会社に先はないよ。
|
||
63:
足長坊主
[2009-11-02 23:07:49]
答えは簡単じゃ。2つある。1つは資金回収を急がねば、金利が嵩んでもったいない。2つ目は100万戸が一気に40万戸に激減し、良いセメントと基礎屋さんが確保できる。以上じゃ。
ところで、今夜もNHKスペシャル最高じゃったの。2000年前後に暗躍した自民党の野中幹事長の多数派工作。恐ろしかったの。タマホームの多数派工作などかわいいもんじゃ。 |
||
64:
物件比較中さん
[2009-11-03 00:44:58]
工期2ヶ月なんてハウスメーカーじゃ普通だろ
|
||
65:
匿名はん
[2009-11-03 01:15:09]
すべての秘密は回転にあるのじゃ。花びら5回転サービスじゃ。業界最大手が基礎工事に4週間掛けるところをローコスト&パワービルダーは5日で完成させる。業界トップはここにコストをかけておる。だから高いのじゃ。
日子星さんの言われる良いセメントとは一つは野中さん、いや、砂じゃ。もうひとつはドーピング剤が改良されておる。シャブコンにせずともきれいに打設できる。生コンは常に進化しておるのじゃ。 だがひとつ、夏場炎天下の工事だけは可能な限り避けるべきじゃ。暑さから養生を省く業者が多くひび割れ続出じゃ。 |
||
66:
教来石景政
[2009-11-03 10:48:03]
|
||
67:
匿名さん
[2009-11-03 14:17:56]
まあ~日で完成させると言うより、まともな施工してるところは
過去に痛い目にあった事がある、良心的な業者で標準工法を理解しているなどだが 大手HM含めて圧倒的に前者が多い事は間違いないよ 今は情報が氾濫してるからある程度改善されたが 現在大手HMって言ってるところも過去に施工した物は?が多いよ まあ歴史は繰り返すと言うこと |
||
68:
教来石景政
[2009-11-03 15:28:37]
>>63
上司の足長が「100万戸が一気に40万戸に激減」と書いておりますが、「40万戸」とは半年の数字でした。ですから年間ベースで行けば、80万戸を切るペースという事です。100万戸を割った事には違いありません(統計を取り始めた1965年以来最低の数字)。 お詫びしないで、訂正致します。 なお、下記の記事に詳しく書かれておます。http://www.asahi.com/business/update/1030/TKY200910300473.html |
||
69:
近所をよく知る人
[2009-11-03 23:18:38]
>64
>工期2ヶ月なんてハウスメーカーじゃ普通だろ どういうHMで普通なのか例を挙げてみて? 少なくとも私がお話を聞いたHMでこんな短工期でできますやりますなんて言ってたのは タマだけだよ。だいたい3ヶ月くらいは最低見てませんか? |
||
70:
在来で
[2009-11-03 23:31:10]
それは、なにかを抜かないと不可能だよね!
|
||
71:
匿名さん
[2009-11-04 07:03:33]
>>69
64さんじゃないけど、例えばセキスイハイム。 |
||
72:
71
[2009-11-04 07:10:57]
|
||
73:
匿名さん
[2009-11-04 09:34:41]
>No.71
セキスイハイムは現場施工期間が短いだけで、モジュールの作成などの期間とかを 考えると2ヶ月というわけではなかったと思いますよ。プレハブだから早いという 訳ではないという話を聞きました。 |
||
74:
教来石景政
[2009-11-04 09:47:15]
>>72さんのおっしゃる通りです。
>>73さん、タマホームの工期にもプレカット工場での材料製造の工程は、工期に含めてないです。よって、通常、「工期」と言えば、現場での施工期間を指しますよ。お客様と交わした「工事請負契約書」にも「工期」を記載していますが、現場での工事期間になっているはずですよ。 「e戸建て」の「スポンサー・ド・リンク」も「低価格住宅」ばっかりになりましたし、始まってますよ。デフレ・スパイラル。http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200910300004.html |
||
75:
足長坊主
[2009-11-04 10:22:59]
今日は東京に降り立った。JR渋谷駅のホーム内にタマちゃんカフェなる相談所があるの。駅に店舗があるのは北部九州だけかと思っておったがの。渋谷とはの。
|
||
76:
匿名さん
[2009-11-04 14:39:53]
>教来石景政さん
タマはプレカットするだけでプレハブではないですよね。 まあ、タマの工期が短いのは周知の事実ですから。。。 組み立てが事前に殆ど済んでいるプレハブ並みに現場が短いのは、各工程の まともな施工とチェックがどれくらいちゃんとできるかが不安ですね。 これもいつも言われてることですが、工務の担当しだいですかね。 何十年も住むことになるものがたかだか1ヶ月くらい早く作るかより、一ヶ月 余計にかかってもちゃんとしたものができる方がうれしいです。 |
||
77:
匿名さん
[2009-11-04 15:14:12]
1ヶ月余計にかけたからまずいものができあがることだってあるでしょう。
同じ品質なら早いほうがいいに決まってます。 |
||
78:
近所をよく知る人
[2009-11-04 18:20:46]
>No.77
それは、程度の悪い職人さんたちですね。 普通は、ある程度余裕があるとじっくり仕事ができるから丁寧な仕事をするのが本当の職人さんですがね。 それともタマの施工をしている大工や職人さんはそんな人はいないのですか? もしそうなら、タマと大工や職人さんの契約条件に問題があるとしか思えませんが。。。。 |
||
79:
匿名さん
[2009-11-04 18:34:26]
施工マニュアルとおりに施工してあればいいんです。
|
||
80:
匿名さん
[2009-11-04 18:35:08]
工期と品質の関係、工期と直接工事代金の関係も目安のグラフはあるよ
工期が短ければ直接工事代金が上昇、品質も落ちる 基礎のカキコも同じだけど末端の下請けレベルでは半分の工期で終われば収入が倍になると言うこと 会社も早く現金化出来るし末端も収入が増える、割を食うのは品質と言うこと 昨今のHM成長の鍵だろう |
||
81:
匿名さん
[2009-11-04 18:35:09]
工期ばかり延びたって、その間体調が悪い期間が多くなるかもしれんし、テンション下がるかもしれん。
時間が経ったために重要連絡事項を忘れてしまうこともある。 造作が複雑な木工事ならともかく、プレカット材組み立てるのに時間かけてどうすんだ? |
||
82:
教来石景政
[2009-11-04 18:38:09]
腕の良い板前さんは手際も良い。
家づくりに携わる職人さんも同じ事が言えます。 |
||
83:
短足坊主
[2009-11-04 18:51:31]
単純に、1現場四人も入れば早いに決まってる。
タマに内装こだわる施主いないだろうから、職人の腕は関係無し。 本当に良い大工だったら、時間と手間を掛けるから、坪単価だって高くなる。 そこまで、こだわりお金と知識がない施主が、多いのだから、ここで大工の腕が、工期がは無意味です。 |
||
84:
近所をよく知る人
[2009-11-04 18:52:23]
>施工マニュアルとおりに施工してあればいいんです。
そうですね。それをちゃんと施工する下請けと、ちゃんとチェックすることができる体制が工務にあれば問題が ありません。それがないから、いろいろと問題が出るでしょうね。 >時間が経ったために重要連絡事項を忘れてしまうこともある。 >プレカット材組み立てるのに時間かけてどうすんだ? こんなことが起こるのは、管理監督の不行き届きでしかありませんし、昔ほど、大工に技術が必要なくなって いるのに、固定金具の施工不良、釘打ちのミス、ボードの施工ミスなどなどがおこるのは大工、職人が悪いから? タマの管理がゆるいからそういうことが起こりやすい土壌ができているのではないの? タマの営業さん、答えてよ。 |
||
85:
近所をよく知る人
[2009-11-04 18:58:39]
>No.83
短足坊主の意見、なるほどという感じですね。 施主も高々そんなものと、タマから見下されているわけですかね。 |
||
86:
匿名さん
[2009-11-04 19:04:08]
|
||
87:
匿名さん
[2009-11-04 19:19:18]
マニュアルが全てですから。
施工する下請け(大工)の腕、チェックする工務も必要ないでしょう。 |
||
88:
興来人
[2009-11-04 19:42:20]
そのくせ、仕上げがわるいとか?
安いんだから文句言うなと...なんだかね。 |
||
89:
匿名さん
[2009-11-04 19:49:16]
早い安いまずいで良いんじゃない?
早い高いまずいっていうのが他のプレファブなんだから 間違ってもうまいを期待しては駄目と言うこと |
||
90:
近所をよく知る人
[2009-11-04 20:26:47]
安いといっても一千万以上出してまずいっていうのは悲しいね。
こんなビジネスモデルが成立しているんだから、情けない話ですね。 |
||
91:
匿名さん
[2009-11-04 20:32:11]
>87さん
マニュアルをまもらないからだめなんでしょ。それともマニュアルに手を抜けって書いてあるの? |
||
92:
匿名はん
[2009-11-04 20:56:02]
「長期優良住宅」とチラシに謳ってあるが。これも期待したら怒られるのかのう。
何を信じればよいのやらじゃ。 |
||
93:
匿名さん
[2009-11-04 21:36:35]
タマホームの施工をどうしても手抜きにしたい人がいるんですね。
先に書いとくけど、現場見てもわかんないです。 家造りは一生に何度もできることじゃないです。 他のHMに比べてトラブルが著しく多かったり、見るからに駄目施工だったら、こんなに支持されることないと思うんですけどね。 |
||
94:
匿名さん
[2009-11-04 22:25:40]
|
||
95:
購入検討中さん
[2009-11-04 22:27:38]
>>93さん
タマで何度も家を建てたひとっているの?毎年タマで家を建てるひとばかりだったら家のデキがすぐに商売に影響すると思うけど(リピーターがいなくなる)、家って大体1回しか建てないでしょ?建てた後で自分の家をクソミソに言う人はいないよ、寂しくなるだけだしね。 |
||
96:
入居済み住民さん
[2009-11-04 22:42:55]
一生に一度の買い物だから、完全に比較されないまま売れてる状態だってこと。つまり支持してるのではないってこと。
建てた家がダメダメでも、家電みたいに返品修理できないだろ?リコールもできないし、クーリングオフもない。 だって「全ては建て主であるお施主さま」の責任ですから。それが請負契約のおいしいところ。 |
||
97:
匿名さん
[2009-11-04 22:56:42]
家電みたいに、同じメーカーの製品ならみんな同じならいいけどさ、このタマの家の施工はオッケーだけど
こっちのタマの家の施工は残念みたいなあたりはずれが大きいんじゃない?知り合いがタマで建てたけど 建築施工の勉強必死でやってた。彼にすごいねって言ったら、”タマの工務なんてあてにならないから 俺が管理する”って言ってたよ。かなりひどい施工ミスもあったみたいで、自分でクレームつけなかったら そのまま家ができてたって言ってたよ。 |
||
98:
匿名さん
[2009-11-04 23:22:30]
基礎の話に戻してスミマセン。
養生期間が短いと何故強度が出ないのですか? 柱や屋根の荷重が掛かっても、ほっときゃ固まる気がします。 型枠の幅以上に立ち上がりの幅が広がるのであれば納得ですが。 |
||
99:
匿名さん
[2009-11-04 23:32:37]
そんなの知ってどーする?
これからの人なら意味があるが。終わった人は聞かない方がよい。 |
||
100:
匿名さん
[2009-11-04 23:40:59]
>>そんなの知ってどーする?
と言われましても。 明らかな差があれば養生期間を長く取ってもらいます。 |
||
101:
足長坊主
[2009-11-05 04:55:12]
わしはタマの社員でもないが、仕事柄タマの現場もよく見てまわる。基礎の鉄筋の太さもピッチもコンクリートの厚みも、木造の構造体の太さや造りも全て大手HMの中で最高ランクじゃ。住宅設備もそうじゃ。それなのに低価格。これが圧倒的な販売数、着工数の理由じゃよ。今のお客様は安いだけで買うほど甘くない。織田信長は上洛しただけでなく、近畿地方を平定し、天下に武を布し始めておる。
|
||
102:
匿名さん
[2009-11-05 09:09:28]
ここばかりは糞坊主に賛成せざるを得ん。
一生に一度の買い物だから他との比較がされない、ってのはちょっと考えにくい。 ここで批判的意見を書き込んでる人はそれこそ他所と比べてタマをやめたんだろうし、逆にタマに決めた人もよく比較して絞ったんだろうし。 他スレ読めばわかるが、当たり外れはどこだってある。 施行監理だってインターネットによって情報が行き渡り、初めて問題化してきた側面があるから、これまたタマに限ったことじゃない。 住宅業界全体のひずみをタマに押し付けてるような気がするんだが。 |
||
103:
匿名さん
[2009-11-05 10:19:02]
皆さん、うなるほどお金があれば別だけど建てたい家の大きさと予算の中で、大手、ローコスト、地元工務店のどこかを選ぶことになる。他の工業製品のように、スペックを見ればだいたい目安がつけれて、後は自分の好みで選べる買い物ならいいんだけどね。
住宅業界って、基礎の鉄筋の太さやコンクリートの厚さ、柱の太さ断熱材の厚さをみれば大丈夫じゃな いところが悩ましいところですかね。それらがちゃんと施工できているかが問題です。タマでもいい家は建つかもしれないし、○林でもクレームは出るかもしれない。 |
||
104:
匿名さん
[2009-11-05 10:41:50]
>>101
足長坊主さんこんにちは。 >基礎の鉄筋の太さもピッチもコンクリートの厚みも、木造の構造体の太さや造りも全て大手HMの中で最高ランクじゃ。住宅設備もそうじゃ。それなのに低価格。 ちょっと褒めすぎじゃないですか? 私はタマホームで建築一歩手前まで行きましたが、住宅設備に関しては大手MHの中で最高ランクなんて ちっとも思いませんでした。 腰板・扉・カップボードなどは特に安っぽく感じました。 |
||
105:
足長坊主
[2009-11-05 10:52:48]
住宅設備と言ったら、キッチン、ユニットバスなどを指すの。建具や腰板はさすがに標準的じゃが、グレードアップしても、その他の大手ほどの金額にはならぬ。既に地方工務店がタマホームの仕様と価格に取り組み始めておるが、この動きは業界全体にも拡がってゆくじゃろう。戦国時代に鉄砲が急速に拡がったようにの。乗り遅れた会社には滅亡が待っておる。
|
||
106:
匿名
[2009-11-05 10:56:57]
確かに最高ランクとは褒めすぎの気がする、住設についてどこの何と比較しタマはどのランクを使用しているから最高と説明があるとわかるんだけど。
では何故、大手はタマより安い部材を使用しているのに高いのか。利益率だけの問題なのだろうか。 |
||
107:
足長坊主
[2009-11-05 11:20:20]
利益率だけの問題じゃ。25%と45%。40坪で売価は1000万円も違うからの。
|
||
108:
匿名さん
[2009-11-05 11:42:24]
>>木造の構造体の太さや造りも全て大手HMの中で最高ランクじゃ
さすがに無理だろ、一般人が見られる状態(躯体状態)で何の資料もなく複雑な木造の構造計算が出来るのか 柱や梁の太さが判るだけでは正しい評価は出来ないよ |
||
109:
匿名さん
[2009-11-05 11:51:04]
>>98 適切な硬化時間で施工しないと目的の強度が出ない
硬化途中の強度が出てない時点で負荷を掛けダメージが出てもその状態で反応は進むから 既存でも支障がない部分のコンクリをコア抜き(円柱に切り取る)して検査に出すことも考えられるよ 怪しいと思うなら第3者に相談 |
||
110:
足長坊主
[2009-11-05 12:12:19]
その第三者があてにならぬ。営利目的の団体が暗躍しておる。○○○の貴重な収入源じゃ。
|
||
111:
匿名さん
[2009-11-05 12:19:37]
|
||
112:
足長坊主
[2009-11-05 12:39:32]
それは書きたくないの。黙秘権を行使させて頂くわい。
|
||
113:
匿名さん
[2009-11-05 12:51:07]
コア抜きの場所の選定と補強相談、設計事務所(木が出来る構造)何件かあたればいいだろ
抜いたコンクリは検査機関まで 家って良くも悪くも出来た物が長期間存在するからねえ~ |
||
114:
足長坊主
[2009-11-05 12:58:41]
松井、松井、松井。ヤンキースワールドチャンピオン。MVP松井。来年はヤンキーススタジアムのバックネットにタマホームの赤い看板がかかるのかの。
|
||
115:
匿名さん
[2009-11-05 19:51:51]
|
||
116:
足長坊主
[2009-11-05 20:17:49]
同じ品質になるわい。大工の数増やすからの。松井、松井。
|
||
117:
匿名さん
[2009-11-05 20:31:27]
↑大工の数増やせば同じ品質になる???。デタラやめようね。
|
||
118:
匿名さん
[2009-11-05 20:37:22]
|
||
119:
足長坊主
[2009-11-05 20:42:16]
人工じゃからの。大手は社員ばかりか職人も高コスト体質じゃからの。アメリカのGM、フォード、クライスラーのビッグ3や日本のJALと同じじゃ。自浄努力には限界があるでの。積水、大和、三井、住友、パナ、トヨタ、トヨタ、ハイムは落ちるところまで落ちないと改善はできるぞよ。その間、わしは一人勝ち。松井、松井。
|
||
120:
匿名さん
[2009-11-05 20:54:30]
↑
あなた、最悪なこといってるね。人件費削って利益を出すのは最悪なことだよ。”人は石垣”じゃないの足長坊主さん? 職人さんを大事にできない会社は、終わりだよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
さすがタマ。