カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
※「マンション・オブ・ザ・イヤー」は2013年のスカイズに続き東京ワンダフルプロジェクトが2年連続受賞
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547545/
[スレ作成日時]2015-01-03 22:08:48
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part24
88:
匿名さん
[2015-01-04 21:36:19]
|
89:
匿名さん
[2015-01-04 22:15:33]
|
90:
購入検討中さん
[2015-01-04 22:38:47]
毎日タクシーでしょ。
|
91:
匿名さん
[2015-01-04 22:49:24]
本当にジョークがいっぱいのあったかい掲示板だ。
|
92:
匿名さん
[2015-01-04 23:02:10]
販売中の新築湾岸タワマン最多だった某物件の検討スレ数もいつの間にか超えてる。もうpart24なんだね。
|
93:
匿名さん
[2015-01-04 23:11:12]
そういえば6街区の千客万来あたりの建設、かなりカタチになってきてた。他にも最近の現地の状況見た方います?
|
94:
購入検討中さん
[2015-01-04 23:23:23]
|
95:
匿名さん
[2015-01-04 23:29:39]
>>94
「15年の年明けからマンション市況が一気に活気づく」とありますね。以前から各種メディアで言われていた通り。 |
96:
匿名さん
[2015-01-04 23:35:00]
>>94
まだのこってるのでどうぞ。 |
97:
匿名さん
[2015-01-04 23:37:09]
現実的な話、ここの住宅ローンが始まるころは今のような低金利ではなく金利も上がっているんでしょうね。
|
|
98:
匿名さん
[2015-01-04 23:43:19]
>>94
ベイズを買ってホクホクするかは微妙ですが、間違いなく今はマンションの買い時ですね! |
99:
匿名さん
[2015-01-04 23:47:35]
これから価格発表のマンションは一気に″新価格″物件になる…
|
100:
匿名さん
[2015-01-04 23:49:21]
|
101:
匿名さん
[2015-01-05 00:01:22]
|
102:
匿名さん
[2015-01-05 00:02:47]
スカイズ検討板も荒らしだらけでpart28まで行ってる。
|
103:
匿名さん
[2015-01-05 00:05:54]
|
104:
匿名さん
[2015-01-05 00:11:40]
>>103
確かにそう見えますね。そうなるとここも、よく最後のお買得物件とか投稿されてますが営業さんが言ってるの? |
105:
匿名さん
[2015-01-05 00:12:57]
10%増税前にもう一度駆け込み需要が起きるから、当面、価格はかなり強気に出るだろうね。
|
106:
匿名さん
[2015-01-05 00:18:14]
>>97
今の住宅ローンで考えてると危険です。融資が始まる二年後には金利がだいぶ上がるかもしれないからその辺り考慮したほうがよさそうですね。 |
107:
匿名さん
[2015-01-05 00:18:33]
|
ここはユーモアセンスのある方がたくさんいて楽しいですね。