前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381307/
【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...
マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%8...
所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番)
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む)
完成年月 平成25年1月完成済
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可
敷地面積 8,367.81m2
建築面積 5,797.63m2
建築延床面積 92,937.68m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付) 第ERI12057565号(H24年12月26日付)
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い)
自転車置場台数 936台
自転車置場利用料(月額) 月額300円
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い)
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い)
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)
【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸
販売価格 4,600万円~6,460万円
最多価格帯 6300万円台(4戸)
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 63.32m2~82.16m2
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円
管理準備金 10,000円
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円
売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/
[スレ作成日時]2015-01-02 23:40:01
シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート8
406:
匿名さん
[2015-09-23 07:46:10]
|
407:
匿名さん
[2015-09-23 08:38:45]
もう崩壊してるよ
|
408:
いつか買いたいさん
[2015-09-23 10:33:07]
日経、「オリックス、銀座の商業施設を500億円超で売却=海外政府系ファンドに」。
「総投資額は400億円弱で、今回の売却益は100億円強に上る。 同施設の開業は昨年10月末で、1年未満での早期売却となった」。 業界的には、超早期なのか、平均的早期なのか。あるいは地価動向への相場観? |
409:
匿名さん
[2015-09-23 12:55:45]
いつの世も、高値掴み、ババ掴みする奴はいるよ。
俺が坪700万で売った土地は今は坪120万程度(買主は当然破産) 時間が経てば自ずと答えは出る、それまでは高見の見物が正解。 慌てなくても不動産自体は、消えてなくなることはない。 いずれ、値を下げて又デビューして来るよ。(特に今高値の新築物の、築浅中古物件) |
410:
匿名さん
[2015-09-23 20:04:18]
首都圏でも本当の都心、良い場所しか売れてないのは事実で、千葉、埼玉などは論外
|
411:
購入経験者さん [男性 50代]
[2015-09-24 09:57:18]
2013年4月入居、少し前に売却しました。
駅近、会社にも近くて気に入ってましたが、無性に土の庭があるところに戻りたくなって・・・。 30階台、賃貸か、売却かで迷うまもなく、買い手がついて、売却しました。 買値より、高く買ってもらいましたが、賃貸にしてれば、と少し後悔しています。 タイミングが合えば、中層階の上の方をまた買いたい。 |
412:
入居予定さん
[2015-09-26 12:10:06]
いつも楽しく拝見させて頂いております。
私たちはシニア夫婦です。 未だ住まいとしての活用はしていませんが、将来的には移り住む予定です。 当初は何気なくチラシを見ていただけなのですが、現物を見て思わず衝動買いしてしまいした。 現在は灘区の一軒家におりますが、歳と共に周りの環境(坂道、日々の買い物)が億劫になり始めています。 環境は抜群ですが、子育てが終わった今となっては様々な問題が浮き彫りとなってきました。 定期的に庭師に入って貰う手間やセキュリティーの問題からSECOMにも入ってます。 今は二人とも健康なので、ここが普段の生活圏として活用していますが、ちょっと出掛けるにも車が必需品です。 趣味性の車も含め4台ある自家用車も将来的には実用性の高い1台に減らさなくてはなりません。 自宅にある諸々の物もいずれは処分しなくてはいけないでしょう。 そろそろ断捨離年代に入り始めた我々にとって、私は終の住処として最高のロケーションだと考えます。 |
413:
匿名さん
[2015-09-26 15:32:31]
よかったですね
|
414:
入居済みさん
[2015-09-26 22:05:49]
|
415:
いつか買いたいさん
[2015-09-27 07:29:59]
>No.411 No.412
同意見です。 現在東京近郊の市住んでますが、福島震災で計画停電で大変でした。じっと家にいればいいのでしょうが、 そうもいかず時間来たら、停電時間の違う隣接の町の本屋とか喫茶店などで時間つぶしていました。 急用で家に戻るときは大変でした。 ましていい年になったら上を見上げてため息がでます。 セカンドハウスも必要かも。 |
|
416:
匿名さん
[2015-10-02 08:59:16]
人生で三度住まいが変わると申します。
一度目は子供がいない新婚時代 二度目は子育てをする育児時代 そして、三番目の終の住処は子供が出て行き夫婦二人っきりになった老後世代 その意味で、ここは一度目と三度目にとても適した物件なんでしょうね・・・ |
417:
いつか買いたいさん
[2015-10-03 17:57:56]
ここの中古出ていますが、高いですね。手がでないです。
|
418:
購入検討中さん
[2015-10-04 18:37:23]
50何階かの6500万のは、高いですか?賃貸中ですね
|
419:
購入検討中さん
[2015-10-04 19:34:25]
51F南75㎡6500万ですね。少し高いかも
|
420:
匿名さん
[2015-10-06 09:23:26]
ここの利便性を考えれば欠して高い買い物とはいえません。
むしろ、安いんじゃないですか?! |
421:
匿名さん
[2015-10-06 10:25:14]
家賃を考えると高すぎるのは明らか
|
422:
匿名さん
[2015-10-06 18:55:04]
高くなる→需要が勝る
安くなる→供給過多 ただ、それだけの事 |
423:
匿名さん
[2015-10-06 20:36:18]
高くなれば買える人が減って需要が落ち、価格が調整される。
安くなれば買える人が増えて需要喚起され価格が下げ止まる。 今は高値圏の踊り場(もう上はない) 今の価格は421ではないが、収益還元法で考えても理論価格の外。 人は高い時に買いたがり安い時に売りたがる、愚人は高値掴みするもの、 そして安い時に売るハメになる。 その時がハゲタカのビジネスチャンスと云うもの。 |
424:
入居済み住民さん
[2015-10-06 20:36:19]
|
425:
匿名さん
[2015-10-07 17:31:15]
>>417さん
ここはリーマンショック後で民主党政権の低迷期に売り出されただけに 室内の広さや仕様は豪華さとは縁遠いけど、かなりお得感のあるマンションですよ。 それに、今後この付近でこれ以上のものは建たないから、そんな意味でも希少価値は高いですね。 何と言ってもターミナル駅から徒歩4分というロケーションは僕は"買い"だと思います。 でもこんなに戸数があれば、投機目的で購入した人達がいずれ手放すんじゃないでしょうか? ちなみに賃貸や外国人も多そうなので、良い情報を気長に待ってみられる事をお勧めします。 |
”東京からではなく”(東京に限定すれば、東京のツレ高した安物から)
底の浅い関西物件から下落を始めるだろう、キッカケは国債の札割れ等による金利上昇から始まる。
其の他の地域は知らないが、関西物件ほど法外な価格上昇は無い様な気がするのでキズは浅いかな?
無理な資金計画で購入してる人は、いずれ実需、仮需問わず破たんすると思うよ。
歴史はくり返す、四半世紀前に起こった事を他人事と思ってる連中が今の主な参加者なんだろう。