購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】
202:
匿名さん
[2015-01-03 20:32:01]
|
||
203:
匿名さん
[2015-01-03 20:34:41]
その通り。いい立地の注文戸建てが一番。
そこまで金の無い人は、いい立地の狭い万損で我慢。 |
||
204:
匿名さん
[2015-01-03 20:51:30]
戸建てがいいですよね。マンションは騒音もかなり気になります。他部屋が普通に生活しても音が響いて仕方ないですよ。
|
||
205:
匿名さん
[2015-01-03 21:11:57]
万損は買うものではない。
所詮、デベの集金マシーン。 |
||
206:
匿名さん
[2015-01-03 21:16:15]
戸建てでもマンションでもいいから立地だよ。
自分の選べる中で一番立地の良い物件を選ぶと間違いない。 不動産選びにおいてマンションか戸建てかなんて細かな差でしか無いんだよね。 |
||
207:
匿名さん
[2015-01-03 21:30:48]
>不動産選びにおいてマンションか戸建てかなんて細かな差でしか無いんだよね。
鈍感?差は大きいよ。 まず購入金額が違うし、独立住居と他人と同居の集合住居の差は大きい。 区分所有権も実際は区分利用権でしかない。 細かな差だと思える人はマンションでいいでしょ。お安いし。 |
||
208:
匿名さん
[2015-01-03 21:45:02]
子供を犠牲にする立地は× DINKSなら駅近ゴチャゴチャした騒々しい環境でも可
|
||
209:
匿名さん
[2015-01-03 21:47:47]
いい立地に土地を買って戸建てを建てようとすると、2億はかかりますね。
そのお金を出せない庶民は、立地を犠牲にするか、狭小の土地を買うしかない。 |
||
210:
匿名さん
[2015-01-03 22:05:11]
立地次第です。
周辺区なら1億でも大丈夫です。 |
||
211:
匿名さん
[2015-01-03 22:36:54]
|
||
|
||
212:
匿名さん
[2015-01-03 23:21:46]
結局カネを持ってるのが一番って事だな
ハイハイ閉店閉店。 |
||
213:
匿名さん
[2015-01-03 23:23:25]
>207
区分利用権とか細かいことを気にするなら戸建てにすればいいのでは? 人によっては屋根の色とか、職場からの方角を気にする人もいるんだし。 どこに住むか?ということ以上にマンションか戸建てかを気にする人は少数派だよ。 |
||
214:
匿名さん
[2015-01-03 23:54:41]
立地が良ければマンションでもいいのか、
いい立地は、累積すると莫大な金額になる毎月の維持費より得で、個人の自由より価値があるのかな いい立地だといったい何が得で、何が価値があるのか具体的にどうぞ |
||
215:
匿名さん
[2015-01-04 00:07:08]
好立地に住んでもフルに活用できてますか?
せっかく無料パスを持ってるのにたまにしか使ってないようなもの、 維持費だけかかって勿体ないからさっさと売りましょう 好立地に住んでるヒッキーさん、あなたの事です。 |
||
216:
匿名さん
[2015-01-04 00:09:23]
仕事人間には、とにかく職場直近が1番なのでしょうね。
|
||
217:
匿名さん
[2015-01-04 01:00:54]
家族と一緒の時間を作るには職場が近いのが一番だな。
|
||
218:
匿名さん
[2015-01-04 04:51:42]
>家族と一緒の時間を作るには職場が近いのが一番だな。
家族にはいい迷惑だということに気づかない鈍感。 |
||
219:
匿名さん
[2015-01-04 05:02:01]
>とりあえず購入金額は揃えような(笑)
>物件金額が同じ場合でやり直してこい 金額は戸建て基準でいいんじゃない。 マンションは「狭い安い」が基本。 低価格化の為、郊外には協小区画の大規模物件が多い。 まともな戸建てが建てられる、1億円前後の予算が妥当でしょう。 戸建てなら都内で敷地40坪以上、床面積120㎡以上ある普通の戸建てが建ちます。 庶民を名のる70㎡マンションくんが低予算を主張しそうだけど、 戸建てと比べるならそれぐらいの覚悟をしないと勝負にならない。 |
||
220:
匿名さん
[2015-01-04 07:30:48]
>219
敷地40坪で総額一億円の戸建て物件だと、 敷地7000万、上モノ3000万ってところですね。 (上モノを安普請にすることもできるけど、それだと戸建て推しの人の主張から外れる) 敷地7000万で40坪ってことは、坪175万円(平米53万)。 基準地価ベースだと、杉並区東高円寺駅、大田区千鳥町駅、江東区菊川駅、練馬区氷川台駅あたりの徒歩圏内。 http://www.tochidai.info/tokyo/ で、マンションで1億円だとすると新築縛りで ・南青山の75平米 ・代々木の75平米 ・祐天寺の85平米 ・後楽園の85平米 ・成城の90平米 (個人サイトから引用なので、リンクは省略) というところ。 どっちがいいんだろうね? |
||
221:
匿名さん
[2015-01-04 07:35:08]
>>219
>金額は戸建て基準でいいんじゃない。 だから前に両者で下記がまとまったんじゃん。 わすれたのか? 今さら異論ある方は過去スレ参照のこと。 ----------- 予算別テンプレ 予算 ①3000万以下 →安マンションしか無いのでマンション一択 このスレには皆無 ②5000万以下 →郊外でもペンシル、郊外でも狭いマンション ③5000~8000万 →都内だとショボ戸建てか狭小マンション 郊外だとそこそこ豪邸戸建て、普通戸建て並広さのマンション →このスレのメイン論争層 ④8000万以上 →失敗と思ったら買い換えられる層 どちらでも可 このスレには皆無 |
||
222:
匿名さん
[2015-01-04 07:55:29]
|
||
223:
匿名さん
[2015-01-04 08:11:14]
>220
1億持って、田舎暮らし。 |
||
224:
匿名さん
[2015-01-04 08:15:20]
|
||
225:
匿名さん
[2015-01-04 08:45:55]
マンションで妥協する選択肢しかないってことだよね。
|
||
226:
入居済み住民さん
[2015-01-04 09:02:42]
マンションの何が悪いのさ!
マンションは賢人が考えた画期的かつ建造物としてすんとばらんすとすぃ文句の付けようのないものだぞ! 悪口言うな!暖かかいぞ、夏涼しいぞ、人が沢山寂しくないぞ、駅から離れていてもバスが出てるぞ、天井高いぜ、陽当たりも考えるべくもない!まさに完璧さ、どうだ戸建て派のひゃつら、これでもマンションが駄目だと言うのか?参ったたか? 俺は馬鹿らしくてマンションなんか買わないぜ! んなもん買うのは馬鹿だ!賃貸が一番‼︎ |
||
227:
匿名さん
[2015-01-04 09:15:37]
少子化、高齢化、コンパクトシティ化で、
さらにマンションへの居住が加速されるでしょうね。 |
||
228:
匿名さん
[2015-01-04 09:29:42]
|
||
229:
入居済み住民さん
[2015-01-04 10:06:32]
8000万円だの1億円だのって人がここに居る…
来ないし、相手しないでしょう(笑) 吹いてる奴多いね〜そんなに自分が素晴らしい年収あるのかねぇ? ちょっと信じがたいね〜そんなに高みで人を見ているといいことないと思うけどねぇ〜新年からさ〜 |
||
230:
匿名さん
[2015-01-04 10:09:42]
>229
少し遅い初夢。 |
||
231:
入居済み住民さん
[2015-01-04 10:37:54]
鯛君ようこそ!
初夢は君だよ(笑) |
||
232:
匿名さん
[2015-01-04 11:05:46]
知に足を付けた会話しろよ
妄想してもしょうがない 2000万円台~4000万円の実例でいいだろ、庶民は。 |
||
233:
匿名さん
[2015-01-04 11:18:46]
>>228
この二択ならそうなるね。 ただ、戸建派は利便性よりも子育て重視の閑静な環境とか適度な広さを優先するので、この予算だと代々木や南青山ではなく周辺区の敷地30-35坪/述べ床100平米を選ぶと思う。結局人それぞれなんだよね。 |
||
234:
匿名さん
[2015-01-04 11:23:47]
タラレバ
|
||
235:
匿名さん
[2015-01-04 12:51:55]
戸建て派は不便な立地や田舎しか買えなかった
言い訳を子育て重視で静かな場所を選んだと言うよね。 テンプレに入れてもいいぐらい。 あと田園調布に住んでますとか言って駅徒歩20分とか。 流石にそこ違いますからとは言えないので大人の対応するけど。 |
||
236:
匿名さん
[2015-01-04 14:14:19]
>>221
これで良いよ。だいたいこんなもんでしょう。 |
||
237:
匿名さん
[2015-01-04 16:44:04]
駅徒歩20分なんて子供にとっては拷問だよ
小学校から塾へ行くでしょ? 塾は駅前か電車乗らないと行けないよ 中学から私立なら毎朝通学だけでも大変だよ やっぱ駅近が一番だよ |
||
238:
匿名さん
[2015-01-04 17:40:19]
|
||
239:
匿名さん
[2015-01-04 17:47:28]
>2000万円台~4000万円の実例でいいだろ、庶民は。
そんな予算ではいくらマンションでも立地のいい物件なんて無い。中古マンションですか? マンションが戸建てに対抗するなら、23区内駅徒歩5分以内で占有面積100㎡は必要でしょう。 |
||
240:
検討中の奥さま
[2015-01-04 18:33:05]
2000万台の戸建
田舎にゃゴロゴロ有るようだが |
||
241:
ご近所さん
[2015-01-04 19:38:23]
マンションてそんなに万能?
住んでるやつはそんなに馬鹿?じゃない、そんなに偉い ? |
||
242:
匿名さん
[2015-01-04 20:16:47]
>2000万台の戸建
>田舎にゃゴロゴロ有るようだが 立地が命のマンションと比較するような場所の戸建てじゃないと意味なし。 土地が坪150から200万円程度の地域が、戸建ての比較対象になる地域でしょう。 |
||
243:
匿名さん
[2015-01-04 20:17:00]
都会の戸建は陽当たり最悪だよ。
窓少ないマンションの方が明るかったりする。 |
||
244:
匿名さん
[2015-01-04 20:27:37]
>>237
>駅徒歩20分なんて子供にとっては拷問だよ 徒歩20分なら歩かない。バス。 徒歩5分が限界。徒歩10分なんて中途半端が一番悲惨。歩くのはかったるいし、バス乗る距離でもない。 駅近だと近くに友達が少ないから可哀想。 駅に近いだけで小学校は遠い。 結局自分のことしか考えてなく、家族は犠牲。 駅近だと人多いしやかましいし、落ち着かない。 駅近が良いと思うのは独身の時だけ。子供産まれたら車多くて危ないし、普通は駅近に住みたいなんて思わない。 |
||
245:
匿名さん
[2015-01-04 20:32:33]
普通はって使うやつほど普通の感覚がずれてるんだよな。
戸建感覚だと外の騒音がやかましいんだろうけど、マンションなら静かだよ。 というか、今時バスなんて乗るの? |
||
246:
匿名さん
[2015-01-04 20:48:16]
|
||
247:
匿名さん
[2015-01-04 20:54:51]
駅近が良いなんて言ってるのはDINKSか子供が中学生以上の家族でしょ。
乳幼児いたら駅近が良いわけがない。 危なっかしい。 |
||
248:
匿名さん
[2015-01-04 20:59:25]
天候悪い時とか駅前に長蛇の列ができるよね。
あれってバスかタクシー待ってるんだろうけど 電車に揺られた後あれ並ぶのって… いつもお疲れ様って気持ちで見てる。 毎日のことだから庶民にとって駅近は最低条件だよね。 |
||
249:
匿名さん
[2015-01-04 21:04:18]
|
||
250:
匿名さん
[2015-01-04 21:07:56]
乳幼児というたかが数年間のためだけに
何十年もバス通勤するお父様には頭が下がる思いです。 こう言うとうちは子ども5人いるからとか言い出すんだろうけど。 ちなみに駅遠でも車はいくらでも走っているし 暗い住宅街は明るい駅前よりむしろ危険。 |
||
251:
匿名さん
[2015-01-04 21:17:52]
駅から徒歩10分のマンションと20分の戸建てが玄関でてすぐ自転車使うなら大差ない気がするが。
|
||
252:
匿名さん
[2015-01-04 21:30:38]
>都会の戸建は陽当たり最悪だよ。
>窓少ないマンションの方が明るかったりする。 東京ならどのあたりの事かな? うちは23区内の低層住専40/80地区の戸建てだけど、家の周囲や空も広くて日当たりはいいよ。 南向きで中庭もあるので、冬でも全居室に陽が入る。 マンションみたいに窓が少なくて、昼でも照明をつける場所もない。 |
||
253:
匿名さん
[2015-01-04 21:32:25]
駅近だと友達少ないってよくわからない。マンションの方が確実に友達多く作れると思う。
住宅街の方が車道狭くて危ない。駅から10分以内は歩道がしっかり整備されてるし、デッキなどで歩道と車道が分離されてるところもある。 |
||
254:
匿名さん
[2015-01-04 21:36:22]
|
||
255:
匿名さん
[2015-01-04 21:51:35]
チャリ10分と徒歩10分。チャリは冬極寒。雨の日はカッパ着るのかな。
|
||
256:
匿名さん
[2015-01-04 22:05:57]
252みたいなのが羨ましいと思われるって勘違いしてるのが戸建て脳。
|
||
257:
匿名さん
[2015-01-04 22:07:40]
>>249
早ければ30分弱、かかっても40分。座れるし快適♪ |
||
258:
匿名さん
[2015-01-04 22:17:06]
ま寂しがり屋さんは都市部に暮らして、
人ごみをうろうろして散財して下さい。 それでも寂しさが紛れるのは一時的ですけどね |
||
259:
匿名さん
[2015-01-04 22:39:22]
|
||
260:
匿名さん
[2015-01-04 22:44:01]
>252
個別論で返してもしょうがないでしょ。 それがエスカレートすると、年収3000万円の人とか、 最低1億は必要って人になっちゃうわけで。 都会の戸建てで日当たりが悪いのは以下のパターン。 それ以外だと、マンションの低層階並みの日当たりは最低でもありそう (戸建のほうが日当たりが悪くなるパターン) ・中高層や準工業・商業と言った用途地域に建ってる場合 ・区画整理がなされていない地域の場合(極端な例は木密問題) ・広い戸建て用地を分割してペンシル戸建てにした場合 これらに当てはまらなければ、戸建のほうが圧倒的に悪いことは無いと思う。 |
||
261:
ご近所さん
[2015-01-04 22:50:00]
いいねぇ〜いい感じで人のこと罵っていりじゃないの!
自分の意見が世界で一番なんだよね〜! 新年からなかなか出来ないことだお、この調子で延々罵り合い続けてねぇ〜 遠い近い、高い安い、暑い寒い、損得?ets さぁ、休むことなく行ってみよう〜 |
||
262:
匿名さん
[2015-01-04 23:12:49]
>>260
カーテンをあけて日中は生活できる物件に住んでます。 私は以前は戸建に住んでいて眺望というものにまったく興味がなくてマンションを買う際に低層を検討したんだけど、まわりに止められて高層階を購入、今はとても満足しているよ。 南東向きだけど午後になっても明るいよ。 戸建の場合はレースカーテンを開けられず、あけても隣家が視界を遮るからどうしても暗く感じるものです。 |
||
263:
匿名さん
[2015-01-04 23:17:45]
どうでもいいけど、敷地40坪上モノ120平米の戸建とマンションを比較するのにいくら立地が青山とかでも75平米とかはお話にならないと思いますが。
マンション90平米=敷地30坪上モノ100平米の戸建て マンション70平米=敷地30坪上モノ80平米の戸建て くらいだと思いますが。 |
||
264:
匿名さん
[2015-01-04 23:20:15]
|
||
265:
匿名さん
[2015-01-04 23:22:11]
|
||
266:
匿名さん
[2015-01-04 23:24:23]
|
||
267:
匿名さん
[2015-01-04 23:29:17]
年収三千万医者とか、61歳色ボケジジイとか、ペラペラさんとか、千葉論破さんとか、マンション派は個性派ぞろいですね。
|
||
268:
匿名さん
[2015-01-04 23:29:26]
|
||
269:
匿名さん
[2015-01-04 23:44:56]
マンション90平米と戸建100平米で戸建選ぶ人なんているの?
階段だけで面積消費するし毎日上り降りとか。 子ども部屋にするにも階段は危ないし、 高齢になると2階は結局倉庫ぐらいしか使い道なくなる。 |
||
270:
匿名さん
[2015-01-04 23:49:50]
>263
あなたみたいなのは少数派だよ。 現在、5000万円以上の住宅を買える収入がある人を想像してみればよく分かる。 ①土地を相続した地主 ②中小企業を相続した2代目以降 ③エリートサラリーマン(高学歴で大企業へ就職した人) ④成功した起業家(=初代の中小企業経営者) ⑤共働き公務員 大体このパターン。もちろん夫婦で違う①~④の組み合わせはありうるけど。 この内、①と②は既に家を持ってるから家は買わない。買うとしても、相続税対策で都心にマンションを買う。 ③は勤務時間が長くて都心勤務だから立地最優先でマンションを買う。 ④は職住近接が基本。ただ、昨今の起業家は東京のIT関係が多いからマンションが多くなる(地方や東京郊外で起業している人は戸建てを買うと思う) ⑤は地方なら必然的に戸建て。東京だと戸建てでもマンションでもどっちでもあり。 こう考えると、東京でそこそこ値の張る戸建てを買う属性の人ってほとんどいない。 ほんと、どういう人が買ってるんだろう?? |
||
271:
匿名さん
[2015-01-04 23:52:35]
>>269
マンション90平米は23区では無茶苦茶高いの知ってるでしょ? 東京のファミリーマンションは大体70平米台が基本。マンションで90平米買える田舎なら戸建てはまず120平米以上はあるので、検討する機会がない。購買層が違う。 |
||
272:
匿名さん
[2015-01-04 23:56:49]
>>270
東京でそこそこ値の張る戸建てを買う属性です。周りもほとんど戸建てです。エリートサラリーマンの部類ですが、子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。 ちなみに都心駅近に実家があり、土地もあるので、どちらにしてもマンションの選択肢は必要ない。 |
||
273:
匿名さん
[2015-01-05 00:06:46]
>263
広さにこだわるかは人それぞれ。立地優先の人もいる。 ちなみに、広さにこだわる場合の選択だとこうなる。 予算:一億円 注文戸建て 都営新宿線菊川駅 江東区側 土地40坪、建物120平米 価格1億円 >220のデータより マンション BAYS Tower&Garden (ゆりかもめ新豊洲駅6分、有楽町線豊洲駅11分) http://www.tokyo-wonderful.com/index.html 30階 97.6平米 8700万 (最上階の90平米クラスも選択可) 練馬、杉並あたりだと億ちかいの値段のマンションがあまりないので比較できないけど、 江東区で比較するとこうなる。 (>220の例だと大田区千鳥町駅の120平米の戸建てと、成城の90平米のマンションも広さが近いものとして比較出来るのかな?) どっちを選ぶかは人次第だけど……。 |
||
274:
匿名さん
[2015-01-05 00:16:16]
>>272
>子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。 意味がよく分からないのですが、戸建ては広く、マンションは狭いという固定概念ではないですよね? マンションでも150㎡や200㎡、またそれ以上の広さのマンションもありますよね? そういうマンションは都心部の一等地に多く、価格も数億はするから高くて手が出ない、 だから郊外の戸建てしか買えない、そういう意味ですか? |
||
275:
匿名さん
[2015-01-05 00:17:17]
|
||
276:
匿名さん
[2015-01-05 00:25:05]
>エリートサラリーマンの部類ですが、子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。
うちは山手線内側の某高台エリアですが、4LDKの160㎡のマンション住まいです。 4人家族で、6畳の子供部屋が2つあり、主寝室12畳と、親が来るなどのために、 8畳のゲストルームがあり、リビング・ダイニングは28畳ほどあります。 特に狭いとは感じませんが? もちろん億ション物件になりますので、このマンションに普通の会社員の方は住んでません。 一軒だけ、ある大手企業の副社長さんがお住まいですが、その他は中小企業のオーナーさんや、 自営業、あと大学教員などの文化人の方が多い感じですね。 |
||
277:
匿名さん
[2015-01-05 00:41:02]
新年からネット弁慶が沸いてるな(^^)
|
||
278:
匿名さん
[2015-01-05 00:44:47]
↑そう思わないと自分の現実が余りに惨めだから?
まあ自業自得だから仕方ないけど、それが現実だから受け止めろよ。 160㎡のマンションとか想像できないんだろう? |
||
279:
匿名さん
[2015-01-05 00:45:12]
ホント万損さんって妄想好きでヤな性格の人多いよね
素直になれなくてかわいそう |
||
280:
匿名さん
[2015-01-05 00:47:06]
妄想じゃないよ。ってかさ、戸建てはそんなにひどい環境に住んでるの?
都心のマンションに住めないからって、マンション民を批判してもあなたの生活は何も変わらないのに… |
||
281:
匿名さん
[2015-01-05 00:48:13]
戸建て民の嫉妬が酷いな…(^^;
|
||
282:
匿名さん
[2015-01-05 00:57:34]
世の中の人が皆都心のマンションに住みたがってるとでも思っているのか
俺は幾ら金積まれても御免だ おめでてえな、万損さん |
||
283:
匿名さん
[2015-01-05 01:04:50]
大学教員が億ション買えるほどの収入ある?
せいぜい年収1000万前後だろ? 大学教員って響きだけでなんか手が届かない存在で、想像を絶するほどの収入があるんだろうなー と賃貸ボロアパート暮らしの276が必死で妄想しております |
||
284:
匿名さん
[2015-01-05 01:12:11]
そんな嘘話を書いて私に何のメリットがあるんですか?
大学の教員というのは、国公立と私学で差がありますが、 教授になると1500万円ほど出るみたいですよ。 更に講演活動とか、専攻によっては企業の顧問をしたりアドバイザー契約があったり、 ですから、年間2000万とか3000万とか収入のある方も多いみたいです。 まあ、そういう方々とも、都心マンションも、あなたには縁のない世界なので気にしないでいいですよ! |
||
285:
匿名さん
[2015-01-05 01:17:27]
教員、特に大学教員は夏休みなど長期の休みも多い。
時間給にしたら非常に高給な職種の一つ。 勿論、学術研究や論文を書いたり学会に出席したりと忙しいけれど、 大学に行くのは週3日程度が多く時間的に余裕があるから、 講演活動や企業との共同研究などにも時間を割けるんだよ。 更に、元々資産家など裕福な家庭の出身者や、奥さんがそういう家庭の出身も多く、 援助などで苦労せずいい暮らしをしている先生方も多いようだね。 分かったかな、郊外戸建て民さん? |
||
286:
匿名さん
[2015-01-05 01:35:09]
>せいぜい年収1000万前後だろ?
回答を読んでいますと、郊外と都心では収入の違いは勿論ですが、 住民の方の職種やステータスもだいぶ差があるんですね。 それも知らずに、 >賃貸ボロアパート暮らしの276が必死で妄想しております って反応も何ともお粗末ですね。やはり住んでいるエリアで人間性も変わってしまうのでしょうかね |
||
287:
匿名さん
[2015-01-05 01:38:15]
>>271
何を言っても70〜80平米のファミマンがクソなのは変わらないよ。 資産的にもクソだし。 機を見て売ることでしか資産を守れない。 それが出来るのもオリンピックまでの話だし。 将来の人口減少社会では、現在の50平米程度の昭和の3DK団地と同じような扱いになると思うよ。 |
||
288:
匿名さん
[2015-01-05 06:37:07]
>戸建の明るさとマンション高層階の明るさは別次元。
>戸建に住んでると気づかないよ 人工的な高さが条件。 地に足の着いた生活が好きな人は、日当たりのいい戸建て。 |
||
289:
匿名さん
[2015-01-05 07:14:33]
現在5000万前後の新築マンションも、近いには将来高齢者だけが残るなんとかタウンと
同じ末路をたどるでしょうね。 |
||
290:
匿名さん
[2015-01-05 07:50:13]
|
||
291:
匿名さん
[2015-01-05 08:51:49]
なんか必死に都心なら120平米のマンションが当たり前の様に書いてるけど
実際の数で見て見なさいよ。圧倒的に少数だから。それが普通って思うのは常識がなさ過ぎる。 都内23区のマンションで最も多いのは65〜75平米の3LDK。80平米以上のマンションの数十倍の数。4LDKってだけで全体の10分の一程度しか存在しない。 都心の広いマンションって大抵は賃貸。その賃貸と同じ建物の中層階が分譲ってケースは結構ある。 そんなのでも賃貸は200平米で分譲は75平米程度ってパターンが普通。家賃収入を管理費や修繕費に充てる都心に多いパターン。 ウチも代々都内だけど山手線の内側に住みたいとは思った事は無い。 |
||
292:
匿名さん
[2015-01-05 09:21:10]
|
||
293:
匿名さん
[2015-01-05 10:48:48]
>>275
うん 田舎で隣や向いの家とある程度距離があって 日当たりがいい戸建でも マンションの明るさや風通しの良さにはかなわないかなぁ… こんな程度のことも認められない戸建さんの頑なさが気の毒になる |
||
294:
匿名さん
[2015-01-05 10:49:50]
>292
私は3人家族で90㎡台都区内駅数分7000万円のマンションで十分だよ。 地方都市の1軒目は売却したけど。妻が現金で隣の駅数分の都区内に6000万円 ちょっとの家を買った。家族でも呼ぶつもりだったらしい。 妻の店も私の駅2分ぐらい。呼ぶつもりだった人は米国に行くらしいから賃貸かな。 整理整頓のクセがついたので90㎡で十分。汚れたら直ぐ清掃。もうすぐ4年 大掃除もした事ないけど各室の加湿空気清浄機のフィルターが汚れるみたい。 外窓が汚れるが素人に高層階の掃除など無理。専門の業者が年4回掃除する。 管理費の範囲。120㎡以上なんて不要。妻の掃除が増えるだけ。 |
||
295:
匿名さん
[2015-01-05 11:05:07]
汚れたらすぐ清掃、という割に、120㎡になったら妻の掃除が増えるだけ?
まあ、3人家族でかつ整理整頓や掃除も妻がやってくれるなら90㎡でも十分ですね。 |
||
296:
匿名さん
[2015-01-05 11:39:39]
>>293
マンションの人は戸建てに住んだこと無い人もいるだろうが、戸建ての人は独身時や結婚後にほとんどマンションに住んでるから、いくら明るいとか風通しが良いって言っても嘘だとわかるんだよ。 |
||
297:
匿名さん
[2015-01-05 12:04:11]
|
||
298:
匿名さん
[2015-01-05 12:30:46]
田舎の実家が古家だからマンションが快適に思える。
都会で立地のいい最近の戸建てに住んでいたら、とてもマンションには住めません。 |
||
299:
匿名さん
[2015-01-05 12:42:13]
戸建ては明るさや風通しなんて窓の位置や吹き抜け、天窓等でいくらでも自分好みに設計できるからね。
|
||
300:
匿名さん
[2015-01-05 15:00:16]
>>299
どこに窓をつけても窓から隣家や塀、道路しか見えなければ意味がない。 それに覗かれる心配がつきまとうからレースカーテンを開けられないよね? マンションは高層階ほど基本的に値段が高くなっている。これは窓からの眺望や 開放感に価値があるから。 1階や2階で望んだ環境が手に入るなら誰も高い金を出して高層階なんか買わないよ。 |
||
301:
匿名さん
[2015-01-05 15:02:10]
>>298
毎度出てくるフレーズだね。都会で立地のいい最近の戸建てってどこでいくらするんだよ(笑)別に妄想でもいいんだけど、妄想同士なら同じ価格で比較しなくちゃ意味がないだろ。 でその価格以下の戸建ては全て切り捨ててやって下さいな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まったくうらやましくないのが不思議。
結局は立地なんだよな。