プレミスト上幟町についての情報を希望しています。
モデルルームや販売状況なども知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市中区上幟町7番4(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩8分
山陽新幹線 「広島」駅 徒歩8分
広島電鉄白島線 「女学院前」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~102.17平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/hiroshima/kaminobori/
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2014-12-29 13:57:43
プレミスト上幟町ってどう?
No.1 |
by 匿名さん 2014-12-30 08:00:10
投稿する
削除依頼
何億円なのでしょうか?
|
|
---|---|---|
No.2 |
>1
何億円って、一棟買いするつもりですか? |
|
No.3 |
1番広いのが102.17m2なので億しないと思いますよ。
1番高くて7000万後半から8000万チョットくらいじゃないでしょうか? |
|
No.4 |
スーパーが近くにないですね。
高そうだから買えないけど |
|
No.5 |
買えない人が言うと、ただの僻みとしか思えないの。
|
|
No.6 |
70.06m2~102.17m2
で、 4800万~9000万 あくまで私の予想ですが、 住友タワーを思えば最高額住戸も案外割安なのかもしれません。 |
|
No.7 |
駅前に比べて安いのは当たり前田
|
|
No.8 |
ここは買えないけどパークハウス祇園なら買える
|
|
No.9 |
13階で1億超えになりそうですね。
|
|
No.10 |
最近、ここのチラシが入っていたけど、資料請求用の質問欄が予算、4千万円台~8千万円台以上となっているので、一番安い部屋で4千万円台、高いと9千万円を超えてるだろうね。
しかし、職業欄も会社経営者、会社役員、医師、弁護士・・・最後に申し訳みたいに「会社員」だって。これ見ても貧乏人お断りは明らかだね。 |
|
No.11 |
駅前タワーの資料請求は、上が2億、3億だった気がするので、こういうところで対象がわかるんですな。
|
|
No.12 |
かなりお高いという噂を聞きましたが、やはり1億ー2億くらいですか?
相続用かな。 |
|
No.13 |
盛り上がらんねぇ
モデルルーム行った人いないの? |
|
No.14 |
素敵な雰囲気の遊歩道沿いで駅も近く静かな場所で良いと思います。
|
|
No.15 |
最上階の東南角部屋は事業協力者が入るので非分譲だそうですね。
ここ最近のマンションは、最上階南角部屋など一番良い間取りは大抵が非分譲になっていますね。 マンションデベは客を小馬鹿にしているのでしょうか。 |
|
No.16 |
38件って非分譲もいれての数?
|
|
No.17 |
ここ梁ヤバイなww
|
|
No.18 |
最近のマンションはエントランスが吹き抜けだったりグレード高いですね
|
|
No.19 |
駅前タワーは上が2億はいかないらしいよ
|
|
No.20 |
少し価格がお高めですが
売れてるんですね やっぱり川沿いは希少なんでしょうね |
|
No.21 |
100平米の部屋はまだ結構余っているよ、シティタワーみたいにちょっと高めだけど。
毎週ポストに案内のチラシがはいっているし。 90平米以下の部屋は完売してるみたいけど、90平米未満の部屋はリバービューでないから、同じリバーサイドマンションでも残念な感じ・・・将来、JALシティ次第で眺望かわるかも・・・ しばらく川沿いの物件はでないだろうから、資金に余裕があるならば100平米タイプはいいのでは。 まあ、ローンで購入する人はいないでしょうね。 |
|
No.22 |
|
|
No.23 |
コンパクトマンションが多いなか100平米、当分売り物件がなさそうな川沿い、もうちょいお金があるなら強く買いたい。
|
|
No.24 |
あの値段であと3戸?やっぱり川沿い強し、売れるんですね、お金があればなぁ
|
|
No.25 |
よいマンションですね。
|
|
No.26 |
この戸数の規模にしては共用部分いいですね、今どきのマンションって
|
|
No.27 |
素敵なマンションですが、高すぎて買えない!羨ましい。完成後値上げしたかね。
|
|
No.28 |
工作員さんも、大変ですね(^○^)
|
|
No.29 |
そういう書き込みしかできないなんてさもしい方ですね(^○^)
|