リビオ目黒ザ・プレイスについて情報交換したいと思います。
購入を検討されている方、近くにお住まいの方、ご興味のある方は宜しくお願いします
住所 東京都目黒区下目黒二丁目392-5他(地番)
交通 JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅(正面口)より徒歩7分
敷地面積 624.35m²
総戸数 52戸(地権者住戸3戸含む)
構造 地上14階建て
間取り 1LDK・3LDK
専有面積 36.98m²~ 70.30m²
入居予定時期 平成28年12月下旬
駐車場 11台(機械式8台、身障者用1台)
自転車置場 52台
バイク置場 5台
ミニバイク置場 12台
公式URL:http://www.meguro7.jp/index.html
売主:新日鉄興和不動産株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
【物件情報の一部を追加しました 2015.3.27 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-29 10:20:11
リビオ目黒 ザ・プレイス
104:
匿名さん
[2015-08-02 15:01:27]
|
105:
匿名さん
[2015-08-28 17:00:28]
そうなんですか。後付だと取り外して掃除がしやすい、という事なんでしょうか。
最近は通販で防水の物も売っているみたいですから そういうのを利用してもいいのかもしれませんし。 ミストサウナの場合、風呂から出た後、換気さえしっかりスイッチを押しておけば、カビは大丈夫っていうのは聞きます。 ゼロっていうのはさすがに難しいでしょうが、乾燥機能が強いのかな? |
107:
匿名さん
[2015-09-11 21:26:06]
ミストサウナってカビの原因になりそうだなと思っていましたけど、やはりそうですか。
光熱費が心配だけど、浴室乾燥機をしっかり使わないといけないようですね。 だれかが他でレスしてたのによると、浴室乾燥で洗濯物が良く乾くとか。 洗濯物を乾かしながら浴室乾燥もすると思えば、一石二鳥で良いかもしれません。 |
108:
不動産購入勉強中さん
[2015-09-23 20:24:13]
リビオマンションの部屋とかつくりとか、目黒や新宿はじめ、値段に全然見合わない(!?)と、ある御方が自暴自棄に言ってました。ホントかウソかは、実際のものを慎重に確認してみてください。
1Lとか小さい部屋は後から売る。後になるほど高く売れる。今は高い3Lの部屋から売る。だけど、景気は来年悪くなる?ホント? |
109:
マンション投資家さん [男性 30代]
[2015-09-24 10:48:35]
去年の坪単価で販売しているらしいけどほんと?
販売が遅れたからとの事でしたが。 内装がちょっとお粗末ですね。周辺にいろいろなマンションも出来てくるので様子見がよさそうです。 |
110:
匿名さん
[2015-09-27 17:00:41]
内装貧弱。外廊下。小規模ならではのエントランス貧弱。
実需とはいえ、もしもの売却、賃貸の時には流動性低いね。 しかもこの価格。 |
111:
土地勘無しさん [男性 50代]
[2015-09-28 09:40:53]
目黒徒歩7分でこの値段は安いと思ってしまいます。
が賃貸の時はともかく売却時は心配ですね。 一割引で考えるマンションかと。 |
112:
匿名さん
[2015-09-28 19:38:03]
目黒でこの価格は、かなり安いね。
周辺の中古より安いかも 内装は、いくらでも変えられるけど 立地は変えられない。 オーダーメイドで仕様設備選べるのも良いですね! |
113:
匿名さん
[2015-09-29 20:18:28]
オーダーメイドで仕様設備を選ぶことができるのは嬉しいけど、
どんなオプションがあるんだろう。 内装も選べるのはまた嬉しいですね。 最初から決まっている内装では、味気ないから。 でもここって立地条件としてはどんな感じのところかな。 |
114:
購入検討中さん
[2015-09-29 22:52:26]
ここは目黒川より低いとこです。
そしてまさかの外廊下。 こればかりは、買ったあとに変えられないよね。 |
|
115:
匿名さん
[2015-09-30 16:31:56]
規模の小ささから来るエントランスの貧弱さも共用部だから当分というかほぼ変えられないよね。
|
116:
匿名さん
[2015-10-02 13:11:44]
|
118:
不動産購入勉強中さん
[2015-10-02 22:39:36]
安っぽいマンションのデザインや仕様。営業さんは、そんなことわかってるよみたいな話しかないし・・・安いマンションを奨めているような適当ぶり・・・知識も・・・。価格に見合わないでしょ。目黒扱いしないでほしい。
|
126:
土地勘無しさん [男性 50代]
[2015-10-05 16:31:06]
何故安いのに売れないのか・・・
リセールは期待できないな・・・ |
128:
匿名
[2015-10-06 03:27:00]
ここは地権3戸ってなってるけど、元は戸建が建ってたのかな?
ここは毎回前を通る度に、煩いだろうなーって思う。 大通りが近いと、すごい細かい砂みたいなのが部屋に入ってくるし… マンションの造りとか分かんないけど、場所としては買ってはいけないと思う。 |
129:
匿名さん
[2015-10-07 14:55:22]
地権者がいらっしゃるのはマイナスポイントになってしまうかな
昔戸建だったとしたら、賃貸に回す場合が多そう 駐車場の台数が少なめですから抽選になる確率が高そうですね |
130:
surf
[2015-10-08 08:46:57]
>>128
何階ぐらいで砂が入ってくるのですか?同じロケーションにお住まいですか? |
131:
匿名
[2015-10-09 16:34:40]
|
132:
土地勘無しさん [男性 50代]
[2015-10-14 15:31:39]
ここ売れ残るんじゃない?
いまいち買いたいと思えないんだよねぇ。 |
133:
surf
[2015-10-16 06:22:39]
>>132
購入検討されていますか?どこらへんがダメだと思いますか? |
ミストサウナも換気をしっかりしないと、カビの原因になりますよ。
タンクレストイレだとかっこよくていいですよね。
標準プランで、早期申込みだとオプションが自由に選べるのが好きかもしれません。これだと自分の希望通りにできますし。