リビオ目黒ザ・プレイスについて情報交換したいと思います。
購入を検討されている方、近くにお住まいの方、ご興味のある方は宜しくお願いします
住所 東京都目黒区下目黒二丁目392-5他(地番)
交通 JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅(正面口)より徒歩7分
敷地面積 624.35m²
総戸数 52戸(地権者住戸3戸含む)
構造 地上14階建て
間取り 1LDK・3LDK
専有面積 36.98m²~ 70.30m²
入居予定時期 平成28年12月下旬
駐車場 11台(機械式8台、身障者用1台)
自転車置場 52台
バイク置場 5台
ミニバイク置場 12台
公式URL:http://www.meguro7.jp/index.html
売主:新日鉄興和不動産株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
【物件情報の一部を追加しました 2015.3.27 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-29 10:20:11
リビオ目黒 ザ・プレイス
1:
匿名さん
[2014-12-29 10:35:34]
いくらですかね?
|
2:
匿名さん
[2014-12-29 16:54:14]
また伊藤忠に販売丸投げか。
|
3:
匿名さん
[2015-01-02 21:21:40]
まだ何も情報ない
だけど間取りが2種類しかないのね |
4:
匿名さん
[2015-01-10 18:35:38]
全邸南向きで70㎡の間取りが中心だとファミリー世帯狙いでしょうね。
駅から7分だと遠くはないですが、ここは、周辺が高層マンションばかり。 南側は、戸建てエリアになっていますが。 結構、殺伐とした感じがします。 プランは、特に普通ですね。 |
5:
匿名さん
[2015-01-10 19:28:09]
商店街通りに建つ感じか
肝心の南側はストリートビューでは見えない 住み易いとは思えないが腐っても目黒だし凄い高そう |
6:
匿名さん
[2015-01-19 22:24:00]
駅に近いから、いいオネダンはするのかな(^o^;
通勤の負担が駅までの道のりが特に楽でいいなと思うのならアリなのでは。 目黒ブランドがかかってくるでしょうから、 リーズナブルなお値段っていうのは難しいけれど、 利便性第一で考えている人にとっては良いのでは。 プランはごく普通ですね、、 |
7:
匿名さん
[2015-01-26 16:15:19]
場所はいいですね、陽当たりも良さそうだし。
|
8:
匿名さん
[2015-02-01 22:28:03]
この立地は、マンションに隣接して隙間なく建物が建設されているので、あまりよい環境とはいえないかも。
間取りは南向きなので今は、公園で採光が取り込めるけど、用途地域的に商業地域、準工業地域なので、将来は解らないですね。 |
9:
匿名さん
[2015-02-03 16:08:28]
広い土地がないから大丈夫。
|
10:
匿名さん
[2015-02-03 23:14:14]
2LDKないかな。いくらくらいになるんだろう。
|
|
11:
匿名さん
[2015-02-04 00:50:52]
裏の公園と住区センターは絶対なくならないから大丈夫。
権之助坂は全くきつく感じないけどなー。あれくらいなら適度な運動程度。 食べるところも飲むところもあるし、24時間スーパーも近いから、単身から2人暮らしにはいいかも。 設備はどうなるんか気になるんだけど。 |
12:
ご近所の奥さま
[2015-02-05 11:59:08]
マルエツ利用しています、便利ですよ~。
|
13:
匿名さん
[2015-02-14 17:06:40]
今日通りましたが、風が強くて駅までの坂はかなりきつかったです。
あと目黒通りの交通量がすごいので、車の騒音が気にならない人向けですかね…? |
14:
匿名さん
[2015-02-14 17:57:35]
ベランダは道路沿いじゃないから音は大丈夫でしょ。
|
15:
匿名さん
[2015-02-16 09:50:20]
なるほど。マンション同士が隣接しすぎているのはデメリットになってしまうかもしれませんね。
ただ、このあたりだと仕方ないような気もしますけどね。 立地的に単身者ならいいかもしれませんね。 |
16:
匿名さん
[2015-02-16 20:12:32]
駅前タワーはいくらくらいかな
|
17:
匿名さん
[2015-02-17 12:49:01]
ここは外廊下ですか?
|
18:
購入検討中さん
[2015-02-18 11:04:58]
外廊下ですね。
裏の公園の環境はどんな感じでしょうか? 季節によっては夜うるさい時がある、とか。 あまりきれいではない、とか。 |
19:
匿名さん
[2015-02-19 11:42:40]
外廊下だったんですか。内廊下だともっとアピールがありそうですものね。
公園ですか。夜は若い人とか集まったりとかってあったりするんですかね?一度週末の夜に見に行ってみてもいいかもしれないですね。 その際には近くのコンビニの様子も見てみるといいのかも。 |
20:
匿名さん
[2015-02-19 11:43:08]
裏の公園はじゃぶじゃぶ池があり、夏場には子供の遊び場に良いですね。
公園はなくなる事がないから日照は保障されるかと思いますが、 8さんが仰るようにこの辺の用途地域は商業地域ですし、将来的には どうなるか解らない部分もありますね。 |