プラウドシティ阿佐ヶ谷その2です。
引き続きよろしくお願いします。
本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-12-28 23:57:54
プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2
125:
物件比較中さん
[2015-01-16 15:42:18]
|
126:
匿名さん
[2015-01-16 17:55:24]
340なら迷わず買いたいですが、360だとかなり躊躇します。このあたりの数百万は庶民には大きな差です。
|
127:
匿名さん
[2015-01-16 20:15:39]
>>113
南阿佐ヶ谷側の出口は、駅からだいぶ新宿方面にずれるけどね。 正直、スーパーは遠いよ。一番近いアキダイまで徒歩10分近くかかる。 だからこそ、敷地内にプチスーパーみたいのを期待していたんだけど・・・。 |
128:
匿名さん
[2015-01-16 20:20:03]
プラウドシティとパークシティは、どっちが格上かしら
|
129:
匿名さん
[2015-01-16 21:28:30]
桜上水も南阿佐ヶ谷も、昔からの住民の皆さんが入るんですよね? 事業開発協力って、どれくらいふつうの買う人の価格に影響がでるのかしらん。ここ、結構前から、色々係争関係がありましたよね?(ググればすぐでてくることだけど)
|
130:
匿名さん
[2015-01-16 23:43:35]
土地勘あればあるほど魅力さは薄れるんじゃないかなぁ・・・
パールセンターだって、青梅街道へ抜けるころにはお店スカスカですよね。 区役所、郵便局本局、税務署、都税事務所、それに警察署を頻繁に利用する人には最高の立地だけどね。 |
131:
匿名さん
[2015-01-17 00:48:38]
立地だけのマンションに坪350以上払うのは、
気が引けるなー。 |
132:
匿名さん
[2015-01-17 06:41:39]
340だ360だと迷ってるうちに、気がついたら400だった・・ってことになってるから気をつけないと
|
133:
匿名さん
[2015-01-17 08:07:55]
340だと喜んで契約して、標準装備が✕でオプションでグレードアップしたら、結局350〜360と変わらなかったということもあるね。
|
134:
匿名さん
[2015-01-17 10:49:01]
成田東で、すごい盛り上がり。浜田山ならまだしも。
スーゼネでもないので、そう高級路線とは思えないのですが・・・ |
|
135:
匿名さん
[2015-01-17 12:41:24]
とりあえずポエム全開なHPどうにかしてくれ
あのセンスはおかしいだろ |
136:
匿名さん
[2015-01-17 14:04:40]
丸ノ内線は通勤通学など便利で良さそうで良いですね。
値段が気になるところです。 |
137:
匿名さん
[2015-01-17 14:26:16]
|
138:
匿名さん
[2015-01-17 15:03:02]
コピーライターに頼っただけの現実をぼやかしたHPに歯がゆくイラッとします。
内装、仕様まるで分らないし、「78㎡超中心のプラン」と言いつつ、間取りは94.69㎡のみ掲載ですし。 形容詞だけで住宅は決められません。 すべてオープンにお見せ出来ない何かがあると確信してきちゃいます。 やはり松ノ木住宅とは違いがあるのでしょうね。 |
139:
物件比較中さん
[2015-01-17 19:26:58]
南阿佐ヶ谷営業と、桜上水営業は、同じ野村でも仲悪いの?
|
140:
匿名さん
[2015-01-17 20:16:05]
でしょうね、プロジェクトが違うわけだから。
|
141:
匿名さん
[2015-01-17 20:17:00]
どんな企業でもプロジェクト毎に競い合うのではないでしょうか?!
実績によってボーナスなど給料査定に反映してくると思うし。 同僚の足を引っ張るなんて普通ではないでしょうか。 あなたは如何? |
142:
不動産業者さん
[2015-01-17 20:28:23]
この業界の大手デベであれば、
同僚の足を引っ張ることはしませんね。 足を引っ張ることは結果的にブランドイメージの低下につながり、自分に返ってきますので。 |
143:
匿名さん
[2015-01-18 10:20:20]
微笑ましい性善説ですね
|
144:
購入検討中さん
[2015-01-18 13:56:17]
そんな草食系の不動産業界人みたことねぇ。。
|
阿佐ヶ谷も南阿佐ヶ谷も今まで降りた事ないって言う人が、駅前のMRみてじゃあ現地にってなった時どう思うんだろ。