プラウドシティ阿佐ヶ谷その2です。
引き続きよろしくお願いします。
本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-12-28 23:57:54
プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その2
991:
匿名さん
[2015-06-20 17:36:35]
|
||
992:
匿名さん
[2015-06-20 18:10:05]
|
||
993:
匿名さん
[2015-06-20 18:40:13]
>>991
ここはそんなに安くないよ |
||
994:
ビギナーさん [男性 30代]
[2015-06-20 21:47:13]
非分譲住居が良い場所を占めていて萎えるね。
|
||
995:
匿名さん
[2015-06-20 21:58:51]
みっけ。
14,900 106.25 32.14 464 11,800 90.33 27.32 432 12,300 94.69 28.64 429 9,900 78.55 23.76 417 7,500 57.57 17.41 431 8,200 77 23 351 6,900 63 19 364 |
||
996:
匿名さん
[2015-06-20 23:39:58]
平均坪単価は380〜390万円ですね。
庶民には厳しい価格です。 |
||
997:
匿名さん
[2015-06-21 01:47:08]
A-1棟の1階 86.05㎡ 3LDKが8,800万円台で㎡が約102万円です。お高いけど設備や構造に高級感はありません。標準的なプラウド仕様です。
|
||
998:
匿名さん
[2015-06-21 15:35:51]
その感想、「共用部」に力点を置くプラウドだからでしょうか
|
||
999:
匿名さん
[2015-06-21 20:16:39]
>>998
空地率が高く棟間隔にゆとりがあり、敷地内の電柱が無い所は高級感を感じます。しかし棟間隔のゆとりの弊害は間取りの形状にあると思います。棟数を少な目に戸数を稼ぐ為に、長方形の間取りが目立ちます。開口部のバルコニーに対して奥行きが長い傾向です。細長すぎて使い勝手の悪い間取りも有りそうです。 |
||
1000:
匿名さん
[2015-06-21 21:13:07]
|
||
|
||
1001:
匿名さん
[2015-06-21 21:26:51]
|
||
1002:
匿名さん
[2015-06-21 22:13:57]
>>1001
ネタのマジレスは不要ですよね。 |
||
1003:
匿名さん
[2015-06-21 23:10:21]
|
||
1004:
匿名さん
[2015-06-22 00:41:27]
>>1001
まあ落ち着け、おれが悪かったよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
みんななんでネガってるの